秋だ!今晩はキノコご飯にしよう!
2023.9.29神奈川野菜で大盛りNORAご飯
お立ち寄りいただきありがとうございます。NORAアート部&胃袋部のヤノマサミです。
10月になるって言うのに、30℃以上の気温とか。地球は大丈夫なんじゃろか??
私は、お店に秋の味覚が並び始めてウキウキしています。
ほぼ毎日お味噌汁を飲むのですが、夏の暑い間は、自分の作った濃い色の深い味わいの「川口糀味噌」と、色の淡い市販の味噌を混ぜて使っていたんです。でも、9月に入った途端、川口糀味噌のみに!体の求めるものが変わるんだろうか??
さて今回のお料理は「きのこご飯」です。
皆さん、きのこご飯ってどうやって作りますか?
2つ、作り方があると思うのです。
①お米に調味料とお水とキノコ等を入れて炊く
②炊きたてご飯に味付けをした具を混ぜる
最近、私は②で作っています。
②だと最初に具に味をつけておくので、一口噛みしめるとご飯からもキノコからも旨味がジュワ~!!今回はさらに自家製の「甘酒糀南蛮(あまざけこうじにゃんばん)」を使って、さらに味に深みを!
※なんだか4枚の写真が全て同じに見えますが、全部違いますよーー!!
【材料…3合分】
お米2合、舞茸200g、しめじ200g、鶏モモ肉200g、にんじん半本、油揚げ1枚(さつま揚げを入れても)、出し汁100㏄、甘酒糀南蛮大さじ4(醤油糀でも!お醤油なら大さじ4~5)、お砂糖大さじ2、お酒、大さじ1
1…キノコは石づきを取り、適当にほぐします。鶏肉は1口大に、ニンジンはみじんぎり、油揚げは短い辺の方を半分に切って千切りに。
2…フライパンに油を少々入れて、鶏肉を入れて炒め、色が変わってきたらキノコとニンジンを入れて炒めます。出し汁と調味料と油揚げを入れて炒め煮にします。キノコから汁が出てきますが、それを煮詰めるようにじっくりと炒めてください。
3…炊きたてのごはんにまず、具だけ入れてざっくりと混ぜ、水分の具合をみつつ、フライパンに残った煮汁を投入。しばらくするとご飯が煮汁を吸うので、少し多いかな~くらいの汁気でも大丈夫です!できれば置いておく方が味がなじみます!
今日の献立は…きのこどっさり炊き込みご飯、けんちん汁、もずく豆腐、茹で豚肉の甘酒糀南蛮ソース(甘酒糀南蛮にラー油をかけただけ)、写真に写っていませんが小松菜とえのきのおひたし
先述の「甘酒糀南蛮」は、つーさんが出張に行ったときにいつも買ってきていた瓶詰の調味料があって、それが美味しくて美味しくて…でも突然閉業してしまって!
それからは色々と似たものを買っては食べていたのですが、どうしてもそのお店の糀南蛮の味に敵うものはなく、こうなったら自分たちで作るか!と青唐辛子が旬のころには、川口糀さんのところの米糀と、美味しいお醤油、刻んだ青唐辛子…今年はそこに甘酒も投入!…これがまた…いい感じに…。
本当は1年くらいすると味がさらに深まってくるらしく、全部食べずに取っておけるか?なんとか保存しておいてみようと思っています!
食欲の秋が深まってきました!みんな、胃袋の準備はいいか~??\(^o^)/
来月も美味しい神奈川野菜をお腹いっぱい食べましょう!!
(ヤノマサミ)
#神奈川野菜 #季節の手仕事 #おかず #簡単
筆文字アーティスト、筆文字講座もやっています。紙モノのデザインもやっています(チラシ、広報誌、冊子、雑誌)。生まれつきの自由人で頑固で食いしん坊。生きる獅子座O型。ネコ大好き!料理作るの大好き!誰かに食べてもらうのも大好き!お酒も好き。NORAで野菜市やっている三好さんに出会って、事務所のあるビルに引っ越してから神奈川野菜にハマる(現在は引っ越して都筑区民)。意外に野菜のレシピが貯まってきているので、出版したいな!
※小さな野菜レシピ(№1~113)はコチラから→→★★★