
ゴーヤーで晩ごはん!~108杯目
2025.7.30神奈川野菜で大盛りNORAご飯
お立ち寄りいただきありがとうございます。NORAアート部&胃袋部のヤノマサミです。
夏ってこんなに暑かったっけ??
北海道で38℃、日田で40℃超えの予報なんですが…これって大丈夫??
太陽さん、無理しなくてエエですからね~!
…というわけで、今日は「ゴーヤー」を使います。
夏と言えばそう!ゴーヤー!それを使って何を作る??
ゴーヤーと言えばゴーヤーチャンプルーが浮かびますが(私的意見)
今日のメニューは「まーサンド」。
ナニ?…ええ、これは野毛にあった「琉酒 玉ちゃん亭」というお店があって…
ここで食べた「まーサンド」というサンドイッチが
とても美味しかったんです!
(ちなみに「まーさんどー」とは沖縄の言葉で「美味しいよ」という意味です)
8枚切りの食パンに、ゴーヤーとひき肉の入った分厚いオムレツと
チーズとオーロラソースが挟まっていて、それに卵とゴボウのサラダが付いていて。
ああ、思い出すなぁ。
何食べても、呑んでも美味しかったってのが思い出です。
ありがとう、玉ちゃん。
では!では!作っていきましょう!!
◎まーサンド
【材料】ゴーヤー1/3本、ひき肉50g、(あってもなくても)玉ねぎのみじん切り1/4個分、卵2個、スライスチーズ1枚、マヨネーズ+ケチャップ、8枚切り食パン2枚
1…パンはコンガリとトーストしておきます。マヨとケチャを合わせてオーロラソースを作ります。
2…ゴーヤーはタネとワタを取り、大き目のみじん切りにします。ボールに卵を割り、ひき肉を色が変わるくらいまで炒めたものを加え、ゴーヤーも加えます。軽く塩コショウ。
3…オムレツ液をだいたいパンの大きさくらいに焼きます。
4…パン→ソース→チーズ→オムレツ→ソース→パン…の順に重ねて、適当に切ります。
お店では、これに卵とゴボウのサラダがたっぷり付いていたなぁ!
ああー、玉ちゃん~!!みんな元気にやってるよ~!!
今日も美味しかった!ごちそうさまでした!
(ヤノマサミ)
#神奈川野菜 #季節の手仕事 #おかず #簡単