第101回 森に入る
2017.1.31いしだのおじさんの田園都市生活
今日の昼間は妙にあったかかったねぇ。
・生ぬるい風が吹いていた。先週の月曜と大違い。
先週はどうだったっけ?
・先週の月曜は氷点下。朝6時半の車の温度計は-3℃。8時になっても上がらず。
よく覚えているね。
・毎週月曜の午前に収穫納品があるんだよ。
そうなんだ。
・先週は野菜が凍っていて、苦労したから、覚えている。
へぇ。
・ネギを抜いたら、凍った土がいっしょに引っこ抜けた。
へぇえー。大丈夫なの?
・今日も土の中のほうは凍っていたよ。4月上旬並みとか言っていたけど、、、
そうなんだぁ、、、
・本当は前日に天気を確認して、夕方に収穫すべきなんだけど、、、
日曜日だからしょうがないよね。
・本当の百姓は曜日じゃなくて天候で休みを取るんだと思うけど、、、
そうは言ってもね、、、
・今は「働き方改革」の時代だからね。
いきなりそういう話ですか?
・気になるんだよね。我が社も人材不足だから、、、
「人材不足」って、言い方がちょっと上から目線に聞こえる。
・ううん。そうかも。応募者不足?来てくれない?
悲しいね。
・楽しい仕事なんだけどね。
オジサンが楽しんでいるから、若者に不評なんでしょ。
・ま、そうだな。だから、少しでも条件を良くしたいんじゃん。
そうだよ。給料安過ぎでしょ。
・そこか。そうだけど、そこを変える力は我々にはあまりないんだよね。
世の中を変えなきゃならない。
・まずは、職場の上のほうの意識をなんとか、とは思っている。
あんまり逆らうとよくないんじゃない?
・ま、ほどほどにしておくけど、最近のニュースでも気になった。
どんなこと?
・ドイツでは有給100%消化が法律になっている、とかなんとか。
ホントかなぁ?
・ま、ニュースの事例は自動車会社のサラリーマンだったけど、、、
百姓はどうなの?百姓は?
・そうだよなぁ。ドイツは職人、マイスターの国だからね。
個人商店や職人とかはどうなんだろうね。
・今度、調べてみるか?けど、そういう話をしているわけでもない。
そっか。
・我が社も有給100%にすればいい。
ありえない!
・プレミアムフライデーも、ありえない!
ありえない!
・ありえないんだけど、それくらいの高い志を持ちたい。
働かないことが、高い志なんですか?
・いや、、、も、もちろん、そういうことでもないけど、、、
ははは。
・ま、今日も楽しくお仕事しましたよ。
収穫して、納品して、、、
・そうだね。ずいぶんと畑は淋しくなってきているけど、、、
もう野菜が無い?
・そうだねぇ。
あるのは?
・ネギと大根とブロッコリーとキャベツと白菜が少々。あと、芋のストック、、、
けっこう、あるじゃん。
・うん、でも、緑が無くなってきて土がたくさん見えている。
でも、また春が来れば、、、
・そうだね。それに、麦は青々としているよ。
そうそう、この間のパン、美味しかった!
・試作品だけどね。美味かったね。なんというか、麦の甘さを感じたね。
ふだん、あんまりパン食べないくせに、、、
・そう。だから、俺の感想はあんまりあてにならないよ、って言っておいて、、、
で?
・ちょうど小麦の専門家に会ったので食べてもらった。
ああ、あの人?、、、会った、って、呑んだんでしょ。
・そう、農水省のYさん。勉強会だよ、勉強会。
アレは偶然ですか?呑み会とパンの試作?
・ははは。偶然か?必然か?ははは。愚問はやめたまえ。
何を言っているんだか、、、
・でも、Yさんにも認めてもらえた。
それは、良かった!
・でも、俺は麦より米!
ムリに張り合わなくてもいいでしょ。
・そうだけど、、、
国産小麦がどんどん出てきて良かったんでしょ。
・そうだけど、、、逆に言えば、今までずっと麦は外国産が常識だった。
今でも、基本、そうでしょ。
・ま、ね。米がそうならないことを願っているよ。
「この米、国産だよ。珍しいね」とか、、、
・やだやだ。そんなの。
やだね。でも、我が家のパンやパスタも国産は珍しい。
・でも、来年は国産というか我が社産をたくさん食べられる。
それは、素直に楽しみですねぇ。
・作る我々も、楽しく作るよ。
どうぞ、どうぞ。楽しんでください。
・今日はね、午前は収穫と出荷に追われていたけど、午後はまた違う作業をした。
へぇ。
・森の中に入っていってね、落ち葉かきだよ。
へぇ。
・谷っ戸ん田でヒデといっしょに落ち葉かきしたのを思い出したよ。
そんなこともあったねぇ。
・今ごろヤツは都心でコンクリートに囲まれているんだなぁ、なんて思いながら、、、
石ちゃんは森の中で、、、
・ヒデから見たら遊んでいるように見えるかもね、なんて考えたり、、、
谷っ戸ん田で遊んだのと同じことしているんだもんね。
・そう。でも、これが大事なことだって、いつかは分かるはず。
だといいね。
・うん。畑の奥に入っていくと森があるということはウレシイよ。
?
・我が社の新人くんがね、活躍してくれて、森からの許可が出た。
森さん?
・ははは。森さんっていう人がいるわけじゃないけど、そういうことにしておこう。
?
・とにかく、森に入って落ち葉を集めた。た~くさん。
新人くんのおかげ?
・そう。おかげ。もともと森の活動に参加している。
いい人材が来てくれたってこと?
・そうだよなぁ。NORAのおかげです。
良かったね。本人も楽しんでやってる?
・うん。そのはずだよ。
それは良かった。で、お給料は?
・いや、そこは、聞かないでほしい。
ダメじゃん。お休みは?
・そこも、聞かないでほしいのであります。
ダメダメじゃん。なんとかしなきゃ。
・そうだよなぁ。
ナントカシナサイ!
・はい。
、、、でも、まずは、今日が楽しかったら、まずは、、、ですね。
・森さんの仕事は次の計画もあるよ。
へぇ。
・次は薪だよ。
なんか、前から言っていたよね。
・落ち葉で堆肥を作って、麦を育てて、そうしたら薪で、、、
パンを焼く!
・そういうことっ!
いけそう?
・まだ、なんとも、、、でも、やってみんべー、だよ。
森と畑とつながるといいね。
・そう、循環、だよ。森は海の恋人。
?
・有名だよ。知らない?気仙沼。
今は海は関係ないでしょ。
・そうだけどね。人生は恋と革命。だし、、、なんて言おうか?
ううん。浮かんでこない。森はパンの恋人?
・もうちょっとセンスのあるぱくりをしたいね。
森の恵みでパンを焼く循環?
・うん。気のきいたセリフ、考えよう。
ガンバレ!
・そして、パンを食べるお客さんに森に来てもらう。
?
・そんなことを妄想しているんだよ。
妄想ですか?、、、美味しいパンをよろしく!
(石田周一)