第86回 酒・客・菜
2015.10.31いしだのおじさんの田園都市生活
・このあいだのプチ収穫祭、ありがとう、ございました。
楽しかったね~。また、来てほしいなぁ。
・枝豆、落花生、サツマイモ、里芋がメインで、ネギと葉物が少々の収穫祭。
呑めればいいんでしょ。どっちにしても、、、
・そんなことないよ。そんな単純じゃあない。
単純に見えるよ。
・呑むには、畑のものが豊かで、手作りの料理、がいいわけで。
単純じゃん。みなさん、よく呑んだ。
・美味しかったし、楽しかったから、だよー。
石ちゃん飲み過ぎ。
・帰らなくていいからね。5時前から始めて、9時のお開きを延長して。
うん。
・シェフにはいろいろ作ってもらって、ホント、ありがとう。
作るのは楽しいからいいんだけど。
・酒呑みは、いろんなものを食べたいんだよね。
よかったね。
・20種類近くあったよね、料理。写真撮れば良かった。
そうだね。
・FBで紹介、してもよかったかも。
ううむ。
・でも、飲み食いが忙しくて、そういう気分にならなかった。
ま、呑めればいいわけで。
・そうなるな、結局。
みなさん、帰りが遠くてタイヘンだったんじゃない?
・三鷹からだからね。俺は毎日通っているけど、、、
電車はたいへんだ。
・畑から遠く離れて、、、うん、たまにはいいか。(横浜でやりたいぜ。俺の地元は横浜だ)
三鷹や調布あたりの視察もすればよかったかも。
・一応、新治で農作業してから、車の中から深大寺とは見たよ。
降りなかった?
・んー、まぁ、もう、プシュッを急いだんだな。頭の中で鳴っていたかもしれない。
ははは。
・次は、大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーも加えて、収穫祭第2弾、だね。鍋か?
またまたぁ、呑みたいばかりに、、、
・酒客祭だ!いや、酒・客・菜か?
どうぞぉ、また家に来てもらっていいよ。
・うん、ありがとう。でも、畑で呑もうという案もある。
いいのかいーっ!?
・いや、借りている畑だし、ちょっとならともかく、、、
ちょっとじゃあ済まないでしょ。
・すまない、すまない。ゆっくり呑みたい。
それに、寒いでしょ。
・うん。キャンプするつもりでやらないとね。寒中キャンプ。
そんな場所ないでしょ。
・いや、昔やったことあるよ、俺、森の中で。内緒で、、、
へぇええ。
・河川敷とかもありかもよ。
なるほど、、、
・今は、地域に入って行っている立場上マズいかも。ゲリラ活動は、、、やりたいけど、、、
ま、立場も考えてください。
・ううぅ、考えながらやるよ。
ところで、利用者さんたちとはしないの?収穫祭?
・うん、何か考えなきゃあね。そうなんだ、畑の主人公と収穫を祝いたいよね。
呑み会?
・いや、呑む人もいるけど、なかなか呑み会という風にはならない。
じゃあ、鍋の会でもいいじゃない。
・うん。まぁ、夜とか集まるのも難しいし、、、
難しくてもやればいいじゃん。そういう状況、突破するの好きなんじゃないの?
・そう、だよね。そう、そう。ううんん。
自分がゆっくり呑めなくなるからメンドウなんでしょ。
・ええー、なんで、そう、ハッキリ言うわけ?
やーい、呑兵衛―!
・よし、なんとか、メンドウでムリっぽいことに挑戦してやるぜ。
食べるのが好きな人、いるでしょ。
・もちろん。みんな好きだよ。収穫しながら、「大根はおでん」とか言い出す人とか。
ははは。
・「枝豆、ずんだ餅」って言ってたのにはビックリ。
家で食べたんじゃないの。
・うん。食べることをイメージして畑に立つのはいいよね。
世の中、みんな、それくらい単純だったらいいのに、ねぇ。
・まったくだ。(でも、ちょっと失礼だろ)
施設の収穫祭とか、ないの?
・あるよ。
あるんでしょ。
・このあいだの日曜、出勤してたじゃん。
あれか?
・ソレナ。
そうだったんだぁ。収穫祭だったんだ。
・いや、フェスタ、だよ。法人の。畑のお祭りじゃない。ま、福祉バザーって感じかな。
どう、チガウの?
・そこのニュアンスの違いは説明しにくい。今日は省略、ご勘弁。
いいけど。
・美味しいパンとクッキー、買って来たでしょ。
ああ、あれは美味しかった。
・国産小麦と白神山地の天然酵母、他の材料も国産のいいもの、だよ。
美味しかった。作り方もいいんじゃないの。
・そう、そう。そうだと思うよ。普段から人気のあるパン屋なんだよ。
そこにも頑張っている人がいるんだね。
・障害者施設ではパンやクッキーが作り易く売りやすいんだよ。
どうして?
・特に焼き菓子は管理しやすいんだろうね。生産、販売が。
なるほど。
・おにぎり販売はその逆だよ。
うん。わかる気がする。
・でも、来年は田んぼをやるよ。
それはそれで楽しみだね。
・パン用の小麦の栽培もする。ユメカオリ。
それも楽しみだね。
・「麦秋」が好きなんだ。
爆笑?
・アホ。冬の間に青々している姿も好きだ。
好きなことが多くて、いいね。
・うん。しかし、麦は刈り取りと刈った後の管理がタイヘン。ハウスないし。
そうなんだ。
・いや、でも楽しみだよ。ほんの少しの栽培だけど。とりあえず、初年度は。
うまくいけば、ドーンといく?
・ま、ボチボチだよ。でも、人気のパン屋に供給できるように頑張るよ。
頑張れ。
・はい。そうそう、お祭りでね、スウィートポテトが大人気だったんだ。
へぇ。畑のサツマイモ?
・いや、今回は別の畑のもので、我々の芋じゃなかった。
それは、ちょっと残念。
・でもね。250セット以上が1時間かからずに完売したとか。
スゴイねぇ!
・スゴイよ。作って売った連中は盛り上がっていたよ。
でしょう。そりゃあ、、、スゴイスゴイ。
・スゴイけどね。でもね。
えっ、そこで、「でもね」が出るの?
・この数日、そのことについていろいろ考えていて、、、
何を?
・大人気でぇ、すぐに完売するぅ、そんな商品があったらぁ、商売人ならナニ考える?
?
・生活がかかっている、とか、稼ぎで家族を養う、とか、そんな場合を考えたら?
ん?
・ん?
経済経済って、稼ぎのことばかり言うのはハシタナイって、言っていたのは誰?
・ああ、そうだった。金と女は追いかけるな、だった。
でしょ。
・でも、ね。俺たち職員の給料は水準はともかく保障されているけど、、、
そうとも限らないでしょ。
・いや、その話は置いておいて、利用者さんの給料は稼ぎによって決まる。
そうなんだぁ?
・そうなんだよ。だから、彼らのためにはしっかり稼ぐことが大事、なんだよ。
ううん。で?
・それを考えるのが職員の仕事、だと思うんだけど、、、
はい。
・だから、スウィートポテトが大人気だったら、どうする?
もっと稼ぐために?もっとたくさん作ればいいんじゃない。
・そう、そうだよ!ねぇ。ほかにも方法あるでしょ。
例えば?
・値段を倍にするとか。
ええっー。
(つづく)
(つづく、と、言っておきながらスッポカシタこと何度もあるけど、、、つづく)
石田周一