いしだのおじさんの田園都市生活

2017.6.29 第106回 水、田園都市生活
雨でジメジメ、イヤだなぁ。 ・はいはい。でも、ピーカンに晴れるのもキライなんでしょ。 ま、ね。あー、雨はイヤだ。やめてほしい。 ・何を言ってるんだよ。雨が降らないと困るだろ。畑も。人生も。人類も。 そ […]
2017.5.31 第105回 Don‘t let me down
暑い5月だったね。 ・うん。今日も背中がじりじりしたよ。畑で。 年々暑くなっているんじゃないかなぁ。 ・実際にそうらしいよ。データー上も。 やだなぁ。 ・うん、、、ところでね、今日はね、レタスの廃 […]
2017.4.30 第104回 自然と一体化?
世間は大型連休ですね。どうでしたか?4月は? ・俺、2日続けて休んだこと、ほとんどないよね。この1年、、、正月以外、、、 ゴクロウサマ、です。 ・4月はいろんなことをした1ヶ月だったね。忙しかった。忙 […]
2017.3.31 第103回 なぜ、耕すのか? その1
もう4月だね。新年度。 ・焦るぜ。 なんか、この前も言っていたよね。しかも、焦っていないし。 ・やっとジャガイモを植え付けたんだよ。 遅い? ・2月の初めからホームセンターに種芋が並んでいたからね。 […]
2017.2.27 第102回 「無」について
気がつけば、もう3月ですね~。 ・焦るぜ。 焦っているように見えませんが、、、 ・やっとこのあいだ大根をまいた。ホントは1月にまきたかった。 過ぎたるは、、、 ・1月、2月は堆肥づくりをメインに頑張っ […]
2017.1.31 第101回 森に入る
今日の昼間は妙にあったかかったねぇ。 ・生ぬるい風が吹いていた。先週の月曜と大違い。 先週はどうだったっけ? ・先週の月曜は氷点下。朝6時半の車の温度計は-3℃。8時になっても上がらず。 […]
2016.12.27 第100回 小説「里山家族」?
・小説を書くことにしたんだ。 またまたぁ、、、付き合いきれません。 ・いやいや、昔から考えていたことだよ。 昔からおかしかった。かなり、おかしかった。 ・ははは。まぁ、書くことは自由だし、、、 読む人 […]
2016.11.30 第99回 やってみんべー
雪が降ったね。 ・つい先週のことだけど、忘れていたよ。 すぐ消えたからね。 ・降っただけじゃなくて、積もったね。 11月の初雪は54年ぶりだって。 ・11月の積雪は観測史上初だって。「50年に一度」と […]
2016.10.31 第98回 稲が米になる
・「なぜだらう稲が米になる淋しさは」という句を詠んだことがある。 あららら。文学青年気取り? ・まぁね。ときには気取らせてくれよ。 気取っても、たいしたことないけどね。新米は美味しい。嬉しい。 ・そう […]
2016.9.28 第97回 CSAか?ASCか?
国際交流フェスタ、晴れて、よかったね。 ・スッキリ「晴れ!」でもなかったけど、、、 昨日まで、ずっとヒドい天気だったから、オマケです。 ・まぁ、ね。俺は、イスラエルとアルゼンチンと韓国に行ってきた。 […]
2016.8.31 第96回 夏ネギ2016
台風、直撃しなくて良かったね。 ・うん、ホッとしたよ。でも、東北や北海道で被害が出ている。 うん。 ・今まであまり台風が来なかったところだ。 自然が変わってきている? ・「歴史的」とか、「かつてなかっ […]
2016.7.31 第95回 第2種兼業農家
泳いできた? ・うん。身体をほぐす程度だけどね。 ふうん。それって、どれくらい? ・30分で500弱かなぁ、、、若いころは1時間2500は泳いでいたのにね、、、 いや、過去のことはいいから、、、それで […]