第72回 暑さは過ぎて
2014.8.31いしだのおじさんの田園都市生活
夏も終わりですね。
・そうかなぁ。
急に涼しくなって、、、しまいましたね。
・おセンチになるね。身体は楽だけれど、、、
どんな夏でしたか?
・なんで?敬語?
たまには、よろしいじゃあないですか。いかがな夏でしたでしょうか?
・田んぼの草取りをしなかった。主体的にかかわる田んぼが今は無い。
?
・何年振りだろう?
?
・25年くらいかな。改めて考えると、、、
ずいぶん長く田んぼの草取りをされてきたんですね。
・まぁ、林くんの1年分のほうが多いかもしれないけれど、ね。
林さんはスゴイですね。エライですね。子どもさんもかわいいし。
・うん。
林さんの手伝いをすればいいじゃないですか。
・手伝わせてもらえる田んぼはいくつかあるよね。ありがたいことだよ。
山梨は?
・うん、初心者たちとの田植えは楽しかった。
ベテランぶりを発揮できたのではないですか?
・いやぁ、ロートル、ですよ。
?
・田植えだけして、草取りをしていないというのも、ちょっとウシロメタイ。
そうなんですか?
・ま、しょうがないか、、、(溜息)
でも、畑は頑張っている。じゃないですか。
・うん。ま、ね。春からの新しい畑、形にしないとね。
ゴクロウサマです。
・でも、ここのところ草刈りの仕事が入って、その分最低限の作業しかしていない。
どういうこと、ですか?
・事業所として草刈りの仕事を契約したんだ。そこに労力をかけている。
その間に畑の草が伸びたりしませんか?
・それはあるけど、いくつか工夫していて、なんとか、、、
工夫で草が伸びなくなる?はずないですよね。
・段取りの工夫だよ。早め早めに対処すればずいぶんと違うんだ。
そうなんですか?へぇ?
・とりあえず、草刈りのほうがお金になるから、そっちに労力をかけている。
はい。
・でも、去年より、その前の年より、畑にいる時間、けっこう増えたな。
土曜日に行っていましたね。
・うん。毎週の谷っ戸ん田はなくなったけどね。
その分、自由になったでしょ。ですよね。
・うん。おかげで長瀞のカヤックツーリングにも参加できたし、和歌山にも行けた。
良かったですね。で、どうでしたか?土曜日の野良仕事は?
・このあいだは、また、新しい展開ができて、楽しかった。
よかったですね。
・午前は雨だったけど、その時間も森の中を歩いて、メダカの池を見て、楽しかった。
よかったですね。
・雨の中でサツマイモを掘って、怪我しちゃって、、、情けなかった。
よくなかったですね。
・初心者の皆さんに「怪我だけは気を付けよう」って、言っておきながら、、、
駄目ですねぇ。
・でも、サツマイモ、ちゃんとできていた。
あれ、家にはもって帰ってないじゃん、、、ですね。なんで~、ですか?
・小学生にあげちゃった。気前よく。
家にも小学生いるじゃない、、、ですかぁ。
・ちゃんと作業に参加したら、あげるよ。その子はなかなかの参加ぶりだったよ。
どういうことぉ?ですかっ?
・畑や野菜に興味があって、いろいろ聞いてくるんだけど、その質問力がすごい。
へぇー、例えばぁ?何ですか?
・イモは種から作るのか?とか、説明すると、また、そこに質問でつっこんでくる。
イモって、つるみたいな苗を植えるんでしょ、ですよね。
・そう。そう答えると、そのつるはどうやって作るのか?という次の質問になる。
スゴイッ!家の小学生、そういう発想無いもんね、ですよね。
・それを自分の家の庭でできないか、とか、それは本当にやりたそうに聞いてくる。
なんて、答えたの?ですか?
・家でもできるかもしれないけど、畑でやろうよ、ここにおいでよ、って。
来てくれる、って?言っていましたか?
・うん。
それは、よかったですね。
・で、ね。そうしたらこの畑はいくらで借りているんだ、という質問も出てくる。
将来、自分でも借りてみたいのかな?でしょうか?
・かもね。サツマイモの苗は1本いくらかも聞いていたよ。
センスがいいですね。
・そう。俺としても教え甲斐がある。楽しい。
サツマイモあげたくなっちゃうんですね。
・そうだよ。
ほかの参加者は?どんな方ですか?
・50~60代のおじさんが3人と若者2人。
若者がいいですね。
・そりゃ、もちろん。我が社の若い衆だよ。20代前半かな?
石ちゃん、おじさんじゃん。ですね。
・おじさん、若い子に技術指導だよ。後継者育成。
先輩後輩というより親子ほど年の差があるじゃないですか?
・うん。それはそれで楽しいけど、組織としては、ちょっと、ね。
でも、彼らは頑張ってくれたんだ?ですか?
・うん。「楽しい楽しい」って、機械を動かす女子とかね。
いいですねぇ。
・草取りでも作物にかかわれて「気分がいい」っていう男子とか、ね。
今後も楽しみですね。
・うん。仕事の非番の日に自主的な技術研修だから、ね。
ビールくらいおごってあげなきゃ。
・いや、野良ビールは無理だけど、次回は農家カフェにでも行こうかな。
そんなのがあるんだ。
・あるんだよ。横浜は、いろいろ。
おじさんたちの方は?どちらの方?
・それがね、このコラムの読者さんだったりしてね。
それは、よかったですね。
・いや。こっちが照れちゃったけどね。
ははは。
・コラムを読んで2年、やっとお会いできた、なんてね。
そうなんだ。読んでくれるなんて、お礼しなきゃ。
・うん。
農に興味のある人はつながれるね。ますね。
・そうだよ。いいつながりをこれからも増やしたい。
ところで、畑の様子はどうなんですか?
・オクラとモロヘイヤ、美味しく食べているでしょ。
そうですね。オクラは小さいのも大きめのもそれぞれに美味しかったですね。
・まぁまぁの収穫だったね。そして、大豆がこんもりと繁ってきている。
期待できる?すか?
・これから実がしっかり入ってくれるかどうか?
どういうことですか?
・蔓ボケとか木ボケ、って言ってね、繁っているのに実が太らないことがある。
それは、心配ですね。何かいい方法は?
・少し追肥したけどね。ドキドキしながら、まずは枝豆収穫が楽しみ。
枝豆って、初夏の味覚じゃないの?
・ほらほら、またまた出ましたね。シロウトのアカサカミツケ。枝豆は秋の季語です。
そうなんだぁ、、、ですかぁ?
・この話の続きは、またにしようか。
食べながら、美味しくいただきながら聞くことにしましょうか?
・そうだね。
いい秋になるといいですね。
・とりあえず、猛暑と戦いが終わっただけでも気持ちに余裕ができるよ。
でも、日が短くなるでしょ。
・そうなんだよね。やっぱ、おセンチになる。
おセンチなおじさん、、、ちょっと不気味なんですけど。
石田周一