第120!回 あなざーでぃけいど
2018.8.31いしだのおじさんの田園都市生活
秋?
・いやいや、まだまだ、大量の汗をかいてロードーしてるんだよ。
ご苦労様、です。
・でも、気配はあるよね。稲も首を垂れてきているし、、、
へぇ、もう稲刈り?
・9月中旬の予定だよ。
あの子どもたちも来るの?
・うん。楽しみ、だよ。3歳児の自給。
鎌も使うんでしょ。危なくない?
・うん。注意しないと、ね。でも、危ないことを避けないように、したい。
避けなきゃ。
・いや、危険回避はするけど、刃物を遠ざければいいということでもない。
うん、でも恐いなぁ、ママとしては、、、
・まぁ、3歳児が実際にできるのは、まるいた稲を運ぶことかなぁ、、、
まるいた?
・「結わく」という意味。稲は刈って、まるいて、運んで、掛けるんだよ。
なるほど。ヤットンダでもやっていたね。
・そうだよ。でも、まぁ、昭和のやり方だね。
平成は?平成ももう終わるけどね。
・コンバインでガーって刈りながら脱穀して、すぐに乾燥機。
へぇ。大分違うね。
・乾燥機から籾摺り機に流し入れて、もう玄米。
すぐに食べられる?
・言ってみればそうだね。刈った日に食べる人もいるだろう。
石ちゃん達は?
・田んぼに足場を組んで天日干し。脱穀は早くて10日後。
天日干しのほうが美味しい、とか、言っていたよね。
・実際美味いだろ。喰ってんじゃん。
うん。ゴチソウサマ。
・でも、天候が不順だったりすると、乾燥にばらつきが出たり、、、
台風で足場が倒れたり、、、
・それに、乾燥機もどんどん進化していて、遠赤外線やなんやかや、、、
天日干しに近い?
・天日干し以上だという人も結構いるみたい。
じゃ、石ちゃん達はもう時代遅れなんだね。昭和!
・そうかも。
コンバインに変えれば~。
・小さな田んぼには必要ない。買えない。
そうか。小さな田んぼを大勢でやるのがいいのか。
・昭和流だけど、もしかしたら、次の時代はこれがいいのかも?と思っている。
そうかなぁ、、、
・里山コネクトの仲間でも大勢参加型の手刈り天日干しが多いよ。
そうか。
・新米を楽しみにしよう。稲のデキはイマイチなんだけど。
なんで?
・雨がまともに降ってくれなかった。
そうだったね。降りすぎた地方もあったようだけど。
・秋と冬はどうなるのかなぁ。
やだなぁ、、、冬、寒そう。
・夏がキョーレツに暑かったから、心配だよね。
温暖化で冬が寒くなる?
・異常気象が通常になっている。
困ったね。
・でも、今年の冬からは薪ストーブがある!
田園都市生活シェアハウス!
・いいぞ!リビングに火がある暮らし!
まだまだ入居者募集中!
・そう、今は静かな暮らし。
困るじゃん。
・いやいや、、、
、、、
・、、、
ところで、第120回ですね。
・そうだよ。10年。ディケイド、だよ。
ご苦労様です。
・お休みもせず、〆切は守り、続けてきた。
エライ!
・ははは、そんなぁ、、、もっと言って。
振り返るといろいろあるでしょ。
・いや、振り返るのは好きじゃない、、、んだけど、でも、、、
でも?
・でも、振り返っちゃうよね。
例えば?
・やっぱ、震災のこととか。
あれで人生変わったもんね、石ちゃんも。
・俺、なんか、変わったのかなぁ、、、
は?「俺は俺」か?
・確かに、今、予想外の俺になっているな。けど、それも俺。
なんか、わけわかんない、けど。
・まぁ、10年前には予想できなかった状況ではあるな。
次の10年も予想できない、ね。
・そうだね。ここにいないかもしれない。
?
・今も10年前の場所にはいない。
職場も住む場所も変わった。
・うん。でも、なんやかんやで、故郷に戻った。
障害者のみなさんと田んぼや畑をしていることは同じだし。
・そうだね。同じ、だけど、チガウ。
?
・俺は、何をやっているのか?明峯哲夫さんのことは常に思い出す。
?
・故郷があるか、根無し草かの話。
うん。
・明峯さんに胸を張れるように、やっていかなきゃ。
頑張って!
・そうだね。うん、そうだ。
で、120回で、何かお祝いでもしますか?
・そうだね。今回で最終回にするとか。
そういうお祝いはないでしょ。
・でも、どこかで区切りをつけることも必要。
マジで言ってる?
・いや、これがなくなったら俺もサミシイ。きっと。
でしょ。
・駄文でも、とりあえずは書いておく。失敗作でも公開!
ヒラキナオッテいる。
・ま、ね、野球だって3割打てば褒められるんだから。
理屈になっていないようですが、、、
・でもね、退いて、後進に譲るとか託すとか、も必要。
若い人を育てる?
・「人を育ててこそ一流」って言うじゃん。
そうなの?
・「自分でするは三流、人を使って二流」って、、、
ふうん。
・そういう意味じゃ、職場でも人を育て切れていない、、、
自分でやっている?
・だね。
でも楽しそうだから、いいんじゃない?
・日々は楽しいけど、ホントは10年後の楽しいも考えなきゃいけない。
10年後も天日干し?
・そう、あっちこっちで天日干し?
?
・小さな規模で田んぼをやる人が増えてほしい。
規模拡大じゃなくて?
・そう。分散化、という表現もチガウか?同時多発化?
ゲリラ?
・そう。明峯さんの表現。今はゲリラの時代じゃないけど。
?
・あのときは、農家と市民がはっきり区別されていたから。
中間が無かった?
・市民菜園以上の規模で耕すことをゲリラと呼んだ。
それが、今は違う?
・そう、法律も変わってきたし、市民の動きも変わっている。
この10年で?
・うん。明峯さんとゲリラの本をまとめたのは96年だけど。
ふうん。20年前じゃん。
・うん。これからの10年、20年、どうなるのかなぁ?
どうするか?でしょ。
・そうかも、、、ま、ボチボチやりますよ。
甘いなぁ、、、そんなんじゃ、すぐにもう10年経つよ。
・10年後は、「いしだのおじいさんの田園都市生活」かなぁ、、、
石田周一 もうすぐ57歳、、、