サツマイモの酢豚風(3杯目)
2016.11.1神奈川野菜で大盛りNORAご飯
お立ちよりいただき、ありがとうございます。NORAアート部&胃袋部のカツノマサミです。
今年もあと約10週間…って知ったときの衝撃…私はある意味、夏が終わるともう今年も終わったなと脳のどこかで蛍の光が流れ出すのです。なんでかなぁ…本当は秋から冬にかけてのこの時期がイチバン好きなんですけれどね。
もう、胃袋大解放!ウマいもん、どんとこい!太ったら運動すればええねん!(何故か大阪弁)…いや、たぶんしないけど。
という訳で、今日も火曜日のNORA野菜市で見つけた旬の素材をご紹介します。
本日は…サツマイモです。…と言っても今年は3種類のサツマイモがそろっていて、外見は…そうね、どれも一緒よね。あえて三好さんに味のことは聞かずに、この舌で確かめてたろと、それぞれ1本ずつ。
クリマサリ(右)、ベニアズマ(左)、クイックスイーツ(下)
本当は蒸し器で蒸したいところですが、今回は…今はすっかり米を炊かなくなった(ごはんは鍋で炊いているので)炊飯器を使って、まずは蒸かし芋を作ります。3合炊きの炊飯器に蛇腹式の蒸し器を入れて、水を芋にぎりぎり付かないくらいまで入れます。芋を洗い、適当な大きさに切り並べ、フタをしてそのまま炊飯…時々フタを開け、水の量と芋の硬さを見ます。意外に早く蒸かせるし、鍋で作るよりも何故かシットリ仕上がるのです。
蒸かしたてを、まず断面ショー。
そして実食。
【クリマサリ】ポクポク系。甘味はさっぱり。昔のお芋~って感じ。
【ベニアズマ】クリマサリよりシットリ系。クリみたいな味がする!(本当はクリマサリが栗よりウマいってんで名付けられた気がするのですが、このベニアズマの方が栗っぽい!)
【クイックスイーツ】素早く甘いと名付けられた今年初めての品種…包丁を入れた時からのネットリ感…実は私、イモはネットリ派でして、期待大!食べてみれば…超シットリ~!甘味も素晴らしい!フルーティーでとても爽やかな甘さ!!
3芋3様、それぞれが個性を持っておりまして。これは買うときに好みのお芋をお選びください^^
やっぱり一番おいしいのは蒸かし芋だけど、たまには「晩ごはんのおかずにサツマイモ」という訳で【サツマイモと厚揚げの酢豚、粒マスタード風味】です。
この粒マスタードってのがミソでね。
これが入ると酢豚の甘ったるさが引きしまるのです。
では材料の準備です。多めの2人分、ほどほど3人分の分量です。
サツマイモはさっき蒸かしたものを流用。1本を1センチくらいの輪切り。
厚揚げ1枚。サッとお湯をかけて油抜き。
これは面倒でもやってみて。味が変わります。
縦半分に切ってから、こちらも芋と同じくらいの厚さに。
それ以外はお家にあるお野菜、2~3種くらいを加えてください。
私は玉ねぎ1個(一口大)とピーマン2個(玉ねぎと同じ大きさ)を入れました。
調味料も合わせておきます。
砂糖大さじ2、酢大さじ2、しょうゆ大さじ2、ケチャップ大さじ3、
水大さじ3、片栗粉大さじ1、粒マスタード大さじ半分くらい。
先に砂糖と片栗粉を混ぜてから、液体を少しずつ加えてダマにならないように。
フライパンに油を敷き、まずは芋と厚揚げにコンガリ焦げ目をつけます。
そこに玉ねぎとピーマンを入れて、あまりしんなりしない…でも生じゃないくらいのところで(ちょっと歯ごたえがある方が美味しいです)調味料をザッと入れて全体を混ぜで、少し火を入れてとろみをつけて…完成!!
サツマイモとケチャップ…意外に合います!!今回は肉が入っていませんが、豚、鶏、牛、ソーセージ…鮭をソテーしたものを合わせても美味しそう。サーモンも旬ですものね。
野菜も、キノコやニンジン、小松菜なんかも合いますね。
野菜のビタミンCは、油で炒めることで体に吸収されやすくなるし、風邪をひきやすい今、ここで野菜を取っておくのは賢明。あとは太陽の日を浴びて、光合成して免疫力、つけましょう。
食物繊維が豊富で、焼いてもその90%が残るビタミンC(免疫力を高めるには大事よ!)、そしてその皮にもビタミンCやアントシアニンを多く含み…しかも皮ごと食べる方がおならが出にくいんですって!!もう!素晴らしき女子の味方!!
来月も旨い野菜を大盛りで食べましょうね!(人’’▽`)