いしだのおじさんの田園都市生活

2015.3.31 第79回 時代を駆け抜ける
またまた、勉強会とかナントカ言って、ヨッパライ。 ・楽しいお酒を呑んできたんだよー。 それは、それは、、、 ・立教大学、ステキだった。 どんなステキ? ・建物がカッコイイからか、雰囲気が基本的に。 石 […]
2015.2.27 第78回 春の混沌
どうして勉強会って言って出かけて、ヨッパラッて帰って来るのかなぁ? ・いやいや、懇親会、コンシンカイ。 いちいち呑む必要ある? ・こんしんかいで、ね、こんしようかい、ああしようかい、って、ね。 ナニ言 […]
2015.1.31 第77回 振り返り2014 その2
前回の続きで、2014年の振り返り、しますか? ・ううん、なんかぁ、寒いねぇ。 さっき、雪、降っていた。けど、天気は関係ないでしょ。 ・今年も残すところ11ヵ月だし、、、 ? ・去年のことは、もういい […]
2014.12.30 第76回 振り返り 2014 その1
2014年を振り返ってみますか? ・ええーっ! あんまりいいことなかったからなぁ、、、 それなら反省してみたら、、、 ・そうかぁ、、、じゃ、写真を見ながら、と、いうか、FBなんだけど、振り返ってみるよ […]
2014.11.30 第75回 冥利という言葉
ピザ屋さんで怒っていたんだって? ・えっ? このあいだ子どもたちと行ったとき。 ・いや、不機嫌にはなったけど、、、ちょっとだよぉ。 珍しいね、って、言っていたよ。 ・もう、あの店には行きたくない。 や […]
2014.10.31 第74回 直売的農法
枝豆、美味しかった。 ・うん。あちこちで評判いいんだよ。ヒデも喜んでいたね。「甘~い」って。 でも、虫がいる、って、 ・あいつ、やたらと警戒するよね。 ビビリだからね。 ・俺もさすがに虫は喰わないけど […]
2014.9.30 第73回 告白
稲刈り、ゴクロウサマでした。 ・うん。 どうだった? ・う~ん。 ??? ・もちろん、楽しかったよ。 ヒデは行かなかったけど、、、 ・ハマスタの約束があったからね。 そして、サヨナラ勝ち!6連勝! ・ […]
2014.8.31 第72回 暑さは過ぎて
夏も終わりですね。 ・そうかなぁ。 急に涼しくなって、、、しまいましたね。 ・おセンチになるね。身体は楽だけれど、、、 どんな夏でしたか? ・なんで?敬語? たまには、よろしいじゃあないですか。いかが […]
2014.7.31 第71回 里山シンガーソングライター
・3日も経ったのに、まだリフレインしているんだよね。 ? ・chojiくんの歌声。 そんなによかったんだ。 ・うん。よかった。いろんな意味で、、、 いつもの音楽の趣味とチガウんじゃない。 ・そうだね。 […]
2014.6.30 第70回 林業って
「林業をやりたい」なんて、ヒデが言っていたんだけど。 ・よかったじゃん。大賛成。 ええー、できるの? そんな? ちゃんと食べていけるの? ・そういう考え方がよくない。林業は立派な仕事だ。 それはそうか […]
2014.5.31 第69回 自給を考える その1
山梨、どうだった? ・初心者を指導しての田植え、って感じかな。 エラそうに。 ・いやいや、子どもの頃に家の作業を手伝わされたという人もいたよ。 農家出身? ・それがイヤで都会に来たのになぁ、って、言っ […]
2014.5.1 第68回 ある谷戸で、耕す日々
またまた、美味しい筍。 ・横浜の筍。 子どもたちも喜んでいたね。 ・横浜の家の蕗も美味しかった。 でも、あれは子どもはあまり歓迎しない。 ・俺は子どもの頃はどっちも苦手だった。食べてはいたけど、美味い […]