第123回 あおばを食べる!
2018.11.30いしだのおじさんの田園都市生活
薪ストーブ、どう?(まだ、焚いている現場を見ていない)
・うん。なかなか快適。
よかったね。
・人が集まるのが、ウレシイ。楽しい。
林さんと安良城さんの家族。(はやし農園・maaru)
・そう、「あおばを食べる収穫祭」(森ノオト)の打ち上げ。
女の子4人!(中学生1、小学生2、幼稚園1)
・女子6人!いや、もう一人いたか、、、
yちゃん、可愛いねぇ。写真で見たけど。
(我が家の男子がめっちゃマエノメリ)
・いや、みんな可愛いよ。よく来たよく来た。
石ちゃん、おじいちゃんみたい、ねぇ。
・それは、失礼だろう。子どもたちにも、、、
そーかなー。
・???
ピザパーティー。
・うん。女子たち、盛り上がったね。
生地をのばしたり、トッピングしたり、、、
・そう、そして意外とちゃんと美味しいピザになった。
「意外と」なんて、失礼な言い方。
・いや、彼女たちの腕前のことじゃないよ。
?
・ストーブと、小麦と、生地をこねたのは俺だし、、、
(小麦は幸陽園農耕班産の無農薬ユメカオリ)
そうかぁ。ストーブの中で焼いていたね。焦げなかった?
・いや、焦げた。でも、焦げも美味しい。
それは、、、身びいき、ってもんじゃない。ダメでしょ、子どもには、、、
・いや、それほどひどくは焦げなかったよ。
火加減のつまみなんてないもんね。
・うん。それに、道具立てもよく分からなくて、、、
(薪ストーブの道具はどれも高額なので、DIYや代用品で)
難しい。
・そう、薪ストーブは不便というか、厄介というか。
手がかかる?
・うん。だから可愛い。
みんなで楽しめるからいいね。
・打ち上げにぴったりだったよ。
よく、、来てくれたね。林さんも安良城さんも。
・そうだね。前の日、仕込みで徹夜した人もいたみたいだよ。
へぇー。お祭りはどうだったの?儲かった?
・ははは、すぐ、儲けの話をする。
でも、大事でしょ。
・そりゃあ、そうだ。すんごい人だったよ。あちこち行列。
maaruも?
・うん。並んでいた。オペレーションが悪いから、って、自分たちで言っていたけど、、、
?
・まぁね、露天商のプロじゃないからね。仕方ない。提供に時間がかかった。
難しいね。でも、チャレンジが楽しそう。
・うん。数年前は店が暇で、裏で俺とビール飲んでいたことが懐かしいね。
何を売っていたの?
・米沢牛の炭火焼きと、もつ煮と、おにぎり。あと、ワインか。
へぇ、美味しそう。
・うん、13時前にはには売り切れた。
じゃあ、儲かったんじゃない?もっと、あれば売れた?
・うん。そんな欲も出て来るね。というか、次回の工夫かな。
楽しいね。
・いや、売っている本人たちは必死だったよ。
そうかぁ、余裕がない?
・でも、売り切れた後にはあちこち回っていたね。
お店はいくつあったの?
・あらためてチラシを見ると32店舗!
スゴイね。
・安良城くんも顔が広くて、ほとんど知り合い、って感じだったね。
mちゃん(カフェで働きたい娘の友達=女子大生)、行けたら良かったのにね。
・絶対、勉強になったよ。「まほうのすうぷ屋」なんてステキだったよ。
のんびり屋のmちゃんも刺激受けたかも?
・そうだよ。食べてみたら、ほっこり美味しくて、感動するよ。
うん。
・女子が一人でキッチンカーでやっている。
一国一城の主。
・まぁ、いろいろ経験積んでたどり着いたカタチみたいだけどね。
ふうん。
・人参ポタージュ、大根ポタージュ、ともにはやし農園の野菜。
へぇー、スゴイ!
・っていうか、はやし農園の野菜を使っています、って店が他にもたくさん!
へぇー、スゴイ!スゴイ!
・確実に地域の顔になっているね。
yちゃんたちも。手伝っていた?
・もう、中1で一人前だよ。彼女が部活から戻ったら、両親はのんびり、、、
ホント、いい子だねぇ。誰かとは大違い。
・ははは。
石ちゃんは、安良城さんや林さん以外にも知り合い、いたの?
・うん、まぁ、それは、、、でも、今回はそんなに多くなかったかなぁ、、、
あらら。
・いや、あの二人に較べたら、ぜんぜん、少ないという意味だよ。
そうか、もう、彼らの時代だね。
・うん、そうそう、それでいいんだよ。
そうなの?石ちゃんの地元じゃん。
・でも、主催NPOの理事長と事務局長、翌日に我がシェアハウスに寄ってくれた。
翌日もピザパーティー、やっていたもんね。
・あの日は会津のひぐらし農園の庭先豚も届いて、ね。
ダッチオーブンも登場していたね。
・2日で20人以上の人が寄ってくれたよ。
それはそれは。
・チャオとケンジも来てくれたんだよ。あの日は。
へぇー、元祖ジモティー。
・そう、ネイティヴ・フジガオカ。電車が通る前から住んでいるからね。
(石田は田園都市線が長津田まで通った1966年から)
ホント、ネイティヴだよねー。
・でもね、あいつら二人ともこの収穫祭のことを知らなかった。
へぇー、そーなんだぁ。
・まぁ、そこは、世代間格差かな。
うん。
・ところで、俺のおふくろさんもあの公園やほかでもお祭りしていたんだよ。
(今の青葉台東急デパートのところもまだ空き地で使っていた)
えー、何売っていたの?
・バザーをしていたんだよ。学童保育や障害児訓練会と合同で。親御さんたちと。
(まだ青葉台が不便な町のころ、乳幼児健診の誘致やいろいろ、仲間と子どもを守る活動をしていた)
じゃ、元祖ってワケ?
・そうかもね。もっと質素なお祭りだったけどね。50年近く前の話。
その時代の地域の課題に向き合っていたんでしょ。
・いいこというねぇ。珍しく、、、
ヒトコトヨケイ!
・50年前はまだまだモノの足りない時代だった。
バザーって何するの?
・古着や古雑貨などを売ったりね。10円とか20円で。
えーっ!そんなに安く?
・30円や50円もあったかなぁ、、、まぁ、不用品の寄付で成り立っていたからね。
それって、リサイクル?
・そんなコトバもなかったかも、、、
でも、リサイクルだよね。
・うん。今回のお祭りはリユースの食器を使っていたよ。
へぇ。
・ゴミゼロだよ。
スゴイねー。
・ステージの電気をエコカーから供給したり。
やっぱり、スゴイね。田園都市は。
・そう、我が「田園都市生活シェアハウス」もスゴイ、はずだよ。
まだまだ入居者募集中!
・です!