長ネギの電柱焼き(17杯目)
2017.12.27神奈川野菜で大盛りNORAご飯
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。NORAアート部&胃袋部のカツノマサミです。
明けましておめでとうございます(o_ _)o
なんだか、あっという間に2018年がやってきた!という感じもあるのですが、今年も美味しい神奈川野菜を皆さんと一緒に食べまくっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/
さて本日は…緑と白のツートンカラーが可愛い【長ネギ】です!
毎週火曜日、NORAがある南区宿町にある大和ビルの中庭で野菜市をやっている、理事でもある三好さんに長ネギについてお話を伺いました。
★★……★★…… ★★……★★…… ★★……★★……
長ネギと言えば、関東では白い部分の長ネギのことを言います。緑の部分を使う人は少ないですね。関西、西日本とも違う。だが関東でも下仁田ネギのように、甘くてうまい鍋に特に向くネギは緑の部分も使いたい!と思いますよね。
一般的に土寄せして長ネギの白い部分を長く育てる10月…今年はこの頃に2つの大型台風が日本列島と直撃しました。多くの作物が被害を受け、さらに土寄せ前の長ネギが倒されました。
ネギは栽培期間が10ヶ月と長い…種のまき直し、苗の植え直しなどができる他の作物と違い、台風被害の影響は春ばで続くと思われ、この冬は長ネギの価格も高騰するものと思われます。
先ほどの下仁田ネギは群馬県のブランドネギ。埼玉県には深谷ネギがあります。各地に我が地域のネギがあります。神奈川にも【湘南ネギ】という品種があるのをご存じですか?まもなくNORA野菜市にも登場できる見込みです。
一年中出回っていて、一年中利用したい作物ですが、旬は冬から春のお彼岸まで。お彼岸をすぎる頃には「ネギ坊主」が上がってくる。このネギ坊主の天ぷらが実はとても美味しい!もちろん一般には流通しないので、この味を知るのは生産者の特権の1つなのです。
★★……★★…… ★★……★★…… ★★……★★……
三好さんのお話を聞く度に、深いな~って思います。まだまだ、まだまだ全然知らない!だから色々知りたい!!今年はもっともっと野菜と仲良くなります!!
さて、今日は長ネギの緑の部分も使って!「長ネギの電柱焼き」をご紹介します。…電柱って…何???
【材料:4電柱分】長ネギ1~2本(ちくわの長さで量を調整してください)、ちくわ4本、豚肉薄切り8枚、小麦粉、塩こしょう適量、お酒大さじ2、めんつゆ、バター
①長ネギは根っこと汚れている皮をむき、長さを半分にします。チクワ1本より少し長目で。そこに切れ目を入れていきます。下まで切り落とさないようにねー!(噛みきりやすくするため)
②チクワに1本、切れ目を入れて、そこから長ネギを入れ込みます。
③豚肉を少し斜めに置いて、小麦粉と塩コショウをふり、長ネギチクワをクルクル巻いていきます。
④太めの電柱が4本できました!
⑤フライパンに油をしき、電柱をジューーーーーッ。
⑥片面がコンガリ焼けたら裏返し、お酒を大さじ2ほど入れ、火を弱めて、フタをして蒸し煮にします。
⑦1本を4つに切り分けて、お野菜やらお惣菜やらおかずやらを盛り盛りと盛り付けて、そこに青ネギソースもかける。
※青ネギソース…ネギの青い部分を刻み炒め、しんなりしたらお水、めんつゆ、バターを入れて軽く煮詰めて完成!
焼いたときの姿が電柱に似ているので【電柱焼き】!!
どうぞお試しあれ~。
NORA野菜市の新年初荷は1月9日(火)です!
新春から、美味しい神奈川野菜をたっぷり食べましょうぞ!!
(かっちゃん)