釜飯仲間

第83回 釜飯仲間・おこげのお話

2015.9.29
神奈川・緑の劇場

フリースペース「はまどま」として、大和ビル119号室を運営するようになって8年目に入りました。かつてなく多くの皆さんが「はまどま」での企画を持ち寄ってくれています。

2015年9月~10月の企画を並べてみましょう。

静流(しずる)さんの「お香づくり体験講座」・北爪彩子さんの「自然の植物で、お肌に優しいコスメ作り講座」・勝野真美さんの「福を呼ぶ満月に食べるお献立」・内倉和子さんの「薬膳教室おさらい会」・中川美帆さんの「郷土映像ラボラトリー上映会」・山本美香さんの「季節の野菜でスイーツバイキング」・いつはらじゅんこさんの「作ろう!食べよう!発酵まつり」・そして2ヶ月に一回ペースで復活!「NORAサロン=竹林と竹文化を守るシゴトづくりの戦略=話題提供:平石真司氏」・これに従前からの、神奈川野菜の食事会・もったいないから竹細工≪竹細工教室≫≪自主作業日≫・さらに大和ビル駐車場で毎週火曜日開催の「NORA野菜市」が加わります。11月には遠藤ミホさんの「季節の食卓」を第99回神奈川野菜の食事会として催す予定です。そして、「かたりべの会」がスタートしました。まだまだ、じっくり、コツコツ稽古ができればと思う、はじまったばかりの集いです。

地域での「はまどま」を介したNORAの活動も一定の定着をしてきました。

宮宿花1・2丁目町内会に加入したことで、地域の皆さんと一緒に様々な活動に参加できています。主なものを挙げてみると、「歴史カルタ」「行事カルタ」づくりへの参加=町会加入促進委員会=・光のぷろむなぁど実行委員会への参加・蒔田公園ふれあいパークまつりへの参加・夏祭り「盆踊りと流しそうめん」への参加と協力・春の子ども会「お楽しみ会」への参加・ほか、スポーツ大会への参加や、福島キッズの受け入れに協力など、機会あるごとに地域の活動に参加してきました。

どこまでできるのか、何ができるのか。やれること、やりたいことを重ねてきた、というところですが、「はまどま」を気に入ってくれて遠くから足を運んでくれたり、積極的に「はまどま」での活動をすすめてくれる、そのためにも会員になってくれたり、企画に関わってくれる皆さん、参加して下さる皆さん。8年前から、今も変わらぬ初めて「はまどま」に来た皆さんの笑顔。あるいは、帰る時の笑顔。

皆さん笑顔が糧となり、また次の笑顔を見たさに、企画を続けているのかもしれません。

主体的に企画づくりに加わってくれる仲間が増えると、企画の質も高めたくなり、皆が、心から楽しいと思える集いを、と願うようにもなります。

「はまどま」の、次の展開が、とても楽しみです。

(2015年9月29日記 おもろ童子)