12月05日 (土)|川口糀さんと作る黒豆味噌仕込み!開催しました!(2020.11.22)

毎年この時期になるとソワソワしてきます。

何故なら、そろそろ去年のお味噌が1年経って醸されたころ…食べ始めなころ…となるとまたもう1樽作りたくなるころ!…という訳で、今年も瀬谷にある川口糀さんにお願いして、はまどま恒例の味噌仕込み!

福岡県朝倉郡筑前産の…しかも川口さん手選別の黒豆と黄糀菌を使った米糀…毎年スペシャルな組み合わせでできるお味噌は格別!今年は…「はまどまちゃん」に当日の様子を案内してもらいましょう!!

 

こちらが川口さん。毎年、大豆を茹で、糀を測り、全て準備してきてくださるのが本当にありがたいです。

黒豆を分けているときも、はまどま中が甘い香りでいっぱいに!

たらいに大豆を入れて、まだほの温かいうちに手で潰します。今年はお子さんも一緒の方も!小さいうちから、こうやってお味噌ができるんだ!って自分の手でできるって、いいなーー!

 

完全に豆を潰さずに少し残しておくと、おつまみ&ごはんのお供大豆ができるとのこと!それも美味しそうですね!!

ふわっふわの糀菌をまとった米糀とお塩をたらいに入れ、丁寧に混ぜ、大豆と併せます。まんべんなく併せることで、均等に発酵していきます。

ちょっと立膝気味な姿勢で、両手でヨイショ!とまぜまぜ!あーー可愛い!これがあの美味しいお味噌になると考えると、本当に可愛いなーー!!

今回は黒豆なので、全体がアズキ色っぽいですが、綺麗な黄金色のお味噌になります。

大豆にお塩に糀…このシンプルな素材でできるのだから、もちろん良い素材で作りたい!

なので、川口さんに毎年お願いするのは、当たり前のように良い材料をそろえてくださるから。

一度食べると本当に!毎年作ろう!って思います。だって、自分の手の菌が入っているお味噌なんて、この世に他にないもの!

免疫を上げるならば発酵食品を…と言うけれど、どれでもいいということではなく、自分で食べてみて腹から美味しいーーー!と思えるものがいいね!

だから、この味噌づくりは川口さんに「もうやりません!」って言われるまで、続けますよ!

だって、一人でも多くの方に、この川口さんのお味噌づくりを体験していただきたいし、食べてもらいたい!

来年は…講座が終わったらみんなでこのお味噌を使ったお味噌汁の飲む会もやりたいな!!

さて、全体が混ざったら「味噌玉」を作ります。1個がソフトボール大!結構大きい!!

それを樽の中に丁寧に1個ずつ詰めていきます。よく、容器にエイヤーー!と投げつけるのをみかけますが、容器からそれたり!味噌玉と味噌玉の間に空気が入って、そこからカビたり…なので、1個1個丁寧に…ギュッと、ギュッと詰めていくのです。

詰め終わったら表面をなでなで、なでなで!ツヤッツヤにして、上にビニールに入れたお塩で塩蓋をします。これが効く!ほとんどカビが生えません!!

さぁ!今日から1年!笑顔と一緒にこの味噌樽さんと過ごしていきますよ!できあがりが楽しみです!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!

(かっちゃん)

はまどまで土間仕事 | 報告