里山と暮らしをつなぐメールマガジン第164号

2022.1.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

HTML版はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■里山と暮らしをつなぐメールマガジン第164号
□□■
2022年1月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→https://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>

明けましておめでとうございます。
昨年は変化した暮らしや社会に適応できるよう、
誰もが小さな壁をひとつひとつ、
乗り越えてきたような気がします。
ほんとうに、おつかれさま。
がんばってますよね。
皆さまに幸多かれ、とお祈り申し上げます。
新春の里山散歩は、落ち葉の感触、霜柱のざくざく、
陽だまりのぬくもり、そして早くも花を咲かせている
植物たちに思わず微笑んでしまいます。
身近な場所から、はじめの一歩を楽しみましょう。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
<ヨシタケミホコ>

◆NORAからのお知らせ
01 2021年NORA10大ニュース
02 1/29-30 野外体験活動における安全管理とコミュニケーション研修
◆NORAのコラム
03 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道53>
「聞き書き甲子園20年の経験から学ぶ」
04 いしだのおじさんの田園都市生活 <第160回>
「世界中にコモンズを」
05 神奈川・緑の劇場 <vol.5>
06 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <65杯目>
「でっかいからこそ!「白菜漬け」」
07 映像の持つ力~地域に根差す暮らしが面白い <第59回>
「自然と自然あらしめているもの」
08 神奈川ココ好きメッセージ <第3回>
「平塚・茅ヶ崎エリア」
◆NORAの新着情報
09 ウェブサイトの新しい記事
10 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(2022年1月~2月前半の予定[確定分])
11 1/7・14・21・2/4・11 お香の手ならい
12 1/8・20・22・2/12 もったいないから竹細工
13 1/9・1/23 はぶすぱラボ
14 1/9・23・2/13 NORAの山仕事
15 1/10・1/22 森づくりレベルアップ研修step2~ロープワークと牽引システム
16 1/10・2/14 『食べもの通信』読者会
17 1/11・18・25 NORA野菜市
18 1/16 竹を活かす山仕事
◆連携・受託事業
19 1/29 森づくりボランティア体験会
20 1/21 神奈川・緑の劇場「おさんの野菜市」
◆ニュース&イベント
21 横浜/神奈川、多摩のニュース&イベント
22 その他のニュース&イベント
◆会員を募集しています

◆NORAからのお知らせ ─────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 2021年NORA10大ニュース
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.コロナ禍にYouTube動画をアップ、里山入門や伐木研修用の動画が好評
2.竹細工の人気は高まるばかり、活動日を増やしてもキャンセル待ちが相次ぐ
3.横浜市から受託している森ボラ(森づくりボランティア)体験会も盛況
4.はぶすぱラボが始動して1年経過、川井緑地でハーブガーデン作っています
5.半年近くお休みをいただいたNORA野菜市が10月に再開
6.里山資源の活用をすすめるグリーンウッドワーク(生木の木工)講座を開催
7.Instagramによる情報発信が定着し、フォロワー数も増加
8.ハロウィンに「はまどま」で140名の子どもたちをお出迎え
9.ママボノ(育休中女性のプロボノ)支援を受けて新たなクラウドツール導入へ
10.よこはま夢ファンドによる寄付に感謝、はまどまコーディネーター業務に活用

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 1/29-30野外体験活動における安全管理とコミュニケーション研修
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この研修は、イギリスの環境保全活動リーダー養成講座をもとにした内容で、
厳選されたワークを通して講師や参加者と対話を重ねながら、
安全管理とコミュニケーションを実践的に学ぶものです。
もともと、里山保全活動のリーダー養成用として開発されたものですが、
野外での自然体験・環境教育など参加型イベントを運営する人全般に向けた
プログラムとなっています。
講師には、「安全」で「楽しい」野外活動の普及に努めているファシリテーションの
専門家・志賀壮史さんを福岡からお迎えします。
志賀さんは、ファシリテーション・グラフィックの第一人者としても知られていて、
そのゆるいイラストと温かい雰囲気のもとで、深い気づきと学びが得られます。

この機会に、野外体験活動のための安全管理とコミュニケーションを
学ぶ2日間の研修に参加してみませんか。

詳細はこちら↓

野外体験活動における安全管理とコミュニケーション研修[1日目]

◆NORAのコラム─────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道53>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●聞き書き甲子園20年の経験から学ぶ

先日、私がコーディネーターを務めている梨の木ピースアカデミー(NPA)の
講座「誰ひとり取り残さない環境論」に、NPO法人共存の森ネットワーク
事務局長の吉野奈保子さんをゲストにお迎えした。
今年ちょうど20周年を迎えた聞き書き甲子園の実績をもとに、
これからの私たちの生き方や社会のあり方について考えるという内容だった。

聞き書き甲子園とは、全国の高校生が農山漁村で暮らす「名人」を訪ね、
一対一で、その知恵と技、心を「聞き書き」し、発信するプロジェクトである。
2002年の開始当初は林野庁・文部省主催による「森の聞き書き甲子園」だったが、
その後は水産庁の協力を得て「海・川の聞き書き甲子園」を実施、
2011年からは森と海・川を合わせて「聞き書き甲子園」となっている。
私もこのプロジェクトには始まったときから関心を持っていて、
2011年にはドキュメンタリー映画『森聞き』が公開されたときには、
勤務先の大学に映画に登場している学生が在籍していたこともあって、
学内で上映会を開催したこともある。

続きはこちら↓

寄り道53 聞き書き甲子園20年の経験から学ぶ


(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 いしだのおじさんの田園都市生活 <第160回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●世界中にコモンズを

大江さんを偲ぶ会が、12月18日におこなわれた。
大江さんが亡くなって1年。
当初、6月ごろにおこなうという意見もあったが、1年かけて準備して良かった。
会場に50人弱、リモート参加が200名ほど。
会場には福島、北海道、愛知などから来られていた方もあった。
これだけ多くの方を集めるのはさすが大江さん。

13時から18時過ぎまで、充実した時間だった。
3つのテーマ別セッションは、内容が濃く、どうしたって45分の設定時間をオーバーする。
・「有機農業のチカラ」に込められた想いを継承・発展させていくために
・大江さんと歩き、語り、考えたアジアと世界…市民社会の役割と私たちの課題
・ジャーナリスト&出版社経営者として、大江正章さんが歩んだ道
(ご覧になりたい方は、YouTubeを検索してください)

これとは別に、リモートによる参加型で、自己紹介タイム、グループ別セッション、
そして、大江さんとの思い出を語るというコーナーがあった。
石田も、3分間の時間をいただき、大江さんとの思い出を語らせてもらった。

続きはこちら↓

第160回 世界中にコモンズを


(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 神奈川・緑の劇場 <vol.5>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初春をまるしぇに集い道拓く

2022年。今年もどうぞよろしくお願いします。
17年来、例年ならば野菜市の初荷は2週目以降として年明けは休むことにしていました。
今年は6日(木)に最初の集荷に生産者を廻ります。
7日(金)~9日(日)と『たけのま縁側新春まるしぇ』を催すことにしたからです。
7日の午前中にも生産者を廻りますから、いつもながら鮮度抜群のまるしぇになります。
お楽しみに!

続きはこちら↓

神奈川・緑の劇場 vol.5


(三好豊)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <65杯目>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●でっかいからこそ!「白菜漬け」

最近、簡単なもの→手の込んだもの→簡単なもの→手の込んだもの
というループが発生しておりますので
それに則って今回は
簡単なものー―――――――!!
でも美味しいから!美味しいからー――!!
という訳で、今が旬の白菜を使って「白菜漬け」を作りますよ。

一回自分で作ると、もう買わなくなります。
美味しいんですよー-!!!

続きはこちら↓

でっかいからこそ!「白菜漬け」~65杯目


(矢野真美)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 映像の持つ力~地域に根差す暮らしが面白い <第59回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●自然と自然あらしめているもの

「大自然の大は絶対という意味で人間の目には見えない自然の意思をいい、
自然とは目に見える現象としての自然です。」

「カボチャの種は半年後の変化までその中に秘めています。
この不思議まで見ることのできる人が自然を見ますと、
単に自然を見ているだけではなく自然あらしめているものも同時に見ているのだ。
この自然と自然あらしめているものを合わせて大自然といい、
大は大きいでなく絶対という意味の形容詞なのです」

これらは、岡田茂吉(自然農法の創始者)と岡潔(数学者、哲学者)が
述べた自然観についての抜粋です。
自然の摂理と、それを、わたしたちの命を育てる、太陽エネルギー、雨水、風、
土壌、鉱物、木々といった自然環境の構成要素との本質的な違いが示されています。

続きはこちら↓

第59回 自然と自然あらしめているもの


(中川美帆)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 神奈川ココ好きメッセージ <第3回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●平塚・茅ヶ崎エリア
平塚の平野部から丘陵部に接するあたりに「根坂間」という地域があります。
平塚駅からバスで約20分、根坂間の信号を小田原方面に左折し、
新幹線に沿った細い道からジグザグに農道を上っていくと、
段々畑のある高台に出て、その奥に「八劔神社」があります。
畑と雑木林に囲まれたこの神社と周辺の里山が、私のお気に入りの場所です。

続きはこちら↓

第3回 平塚・茅ヶ崎エリア


(辻本明)

◆NORAの新着情報 ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇12/5 横浜の雑木林のお手入れ in桜ヶ丘緑地(よこはま里山レンジャーズ)【ヤマ】

横浜の雑木林のお手入れ in 桜ヶ丘緑地

◇12/12 ウッドワーク実施しました!(NORAの山仕事)【ヤマ】

12月第一定例活動 ~ウッドワーク実施しました!~

◇12/12 池辺市民の森報告(森づくりボランティア体験会)【ヤマ】

森づくりボランティア体験会 in 池辺市民の森 報告

◇12/12 ハーブ&スパイスで「オリジナルお屠蘇作り」(はぶすぱラボ)【ムラ】

ハーブ&スパイスで「オリジナルお屠蘇づくり」を開催しました♪

◇12/18 上川井市民の森(経験者限定)報告(森づくりボランティア体験会)【ヤマ】

森ボラ体験会(経験者限定) in 上川井市民の森 第3回_報告

◇12/26 ハーブ花壇冬支度始めました(はぶすぱラボ)【ヤマ】

はぶすぱ ラボ🌿屋外編~ハーブ花壇*冬支度始めました⛄

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAのSNSから。フォロー、いいね!してください。
Twitter https://twitter.com/norayokohama
Facebook https://www.facebook.com/npo.nora
Instagram https://www.instagram.com/nora_yokohama/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCh2IQTBNG7Evrj1NUseblxw

12/29 はまどま大掃除、完了しました。
来年も、集う人にとって心地好い場になりますように。
皆様、良いお年を!!

◆参加型プロジェクト───────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 1/7・14・21・2/4・11 お香の手ならい <毎週金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月7日(金)・14日(金)・21日(金)18:10~19:55
2月4日(金)・11日(金)17:45~19:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
1/7[匂い袋]https://nora-yokohama.org/join/?p=19978
1/14[特別講座・お線香]https://nora-yokohama.org/join/?p=20840
1/21[塗香]https://nora-yokohama.org/join/?p=17962
2/4[特別講座・お線香]https://nora-yokohama.org/join/?p=21109
2/11[印香]https://nora-yokohama.org/join/?p=20569

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 1/8・20・22・2/12 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2022年1月8日(土)・2月12日(土)13:00~16:00
[竹細工工房]1月20日(木)・22日(土)9:30~12:00 / 13:00~16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
1/8 https://nora-yokohama.org/join/?p=20859
1/20 https://nora-yokohama.org/join/?p=21127
1/22 https://nora-yokohama.org/join/?p=21128
2/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=21131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 1/9・1/23 はぶすぱラボ <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月9日(日)10:00~12:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

日 時:2022年1月23日(日)10:00~12:00 / 13:00~15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

◎お申込み・詳細はこちら
1/9 はぶすぱ八味作り~ひっつみ(岩手県の郷土料理)を作って一緒に食べましょう

はぶすぱ八味作り~ひっつみ(岩手県の郷土料理)を作って一緒に食べましょう♪


1/23 川井の森でハーブガーデンを育む(屋外編)

川井の森でハーブガーデンを育む(屋外編)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 1/9・23・2/13 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月9日(日)・23日(日)・2月13日(日)10:00~15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

◎お申込み・詳細はこちら
1/9 https://nora-yokohama.org/join/?p=20861
1/23 https://nora-yokohama.org/join/?p=21133
2/13 https://nora-yokohama.org/join/?p=21134

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 1/10・1/22 森づくりレベルアップ研修step2~ロープワークと牽引システム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月10日(月祝)・22日(土)9:30~15:30
場 所:新治里山公園 にいはる里山交流センターつどいの家(横浜市緑区新治町)

◎詳細はこちら
1/10 https://nora-yokohama.org/join/?p=20932
1/22 https://nora-yokohama.org/join/?p=20934

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 1/10・2/14 『食べもの通信』読者会 <第2月曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月10日(月祝)・2月14日(月)19:00~21:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
1/10 https://nora-yokohama.org/join/?p=20560

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 1/11・18・25 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月11日(火)・18日(火)・25日(火)17:00~20:00
場 所:はまどま  http://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
1/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=21115
1/18 https://nora-yokohama.org/join/?p=21117
1/25 https://nora-yokohama.org/join/?p=21121
※野菜のミニレシピ、連載中!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 1/16 竹を活かす山仕事 <第3日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月16日(日)10:00~15:00
場 所:神奈川県足柄上郡中井町松本

◎お申込み・詳細はこちら

竹を活かす山仕事

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【受託事業】(横浜市環境創造局)
┃19 1/29 森づくりボランティア体験会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月29日(土)9:00~12:00
場 所:上川井市民の森(横浜市旭区)
内 容:継続編4回目、伐木

◎詳細はこちら

森ボラ体験会(経験者限定) in 上川井市民の森 第4回 ※満員御礼

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(コミュニティーカフェ「おさん」)
┃20 1/21 神奈川・緑の劇場「おさんの野菜市」 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2022年1月21日(金)11:00~16:00
場 所:コミュニティーカフェ「おさん」(南吉田町2-17)

◎詳細はこちら

野菜市がつなぐ農と人~神奈川・緑の劇場「おさんの野菜市」

◆ニュース&イベント───────────────────────
里山・NPO関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃21 横浜/神奈川・多摩のニュース&イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇1/15 東京・町田発「新しい里山」づくりオンラインシンポジウム
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/midori/satoyama/satoyama.html

◇町田市里山環境活用保全計画(案)に対するパブリックコメント[-1/17]
https://www.city.machida.tokyo.jp/shigo/kocyo/publiccomment/publiccomment_now/satoyama.html

◇1/26 セミナー「地域脱炭素の動向と「かながわ脱炭素ビジョン2050」」[-1/19]
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/evt/20220126seminar.html

◇3/4, 3/7  NPO組織基盤強化ワークショップ(横浜市)[-1/31]
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/shiminkyodo/shien/yumefund/kiban/soshikijosei.html

◇こども「いきいき」生き物調査紹介動画(横浜市)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/naiyou/tayosei/ikiiki.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃22 その他のニュース&イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇住まいとコミュニティづくり活動助成[-1/12]
http://www.hc-zaidan.or.jp/program.html

◇オンライン講座 SDGs市民カレッジ2021
https://www.sdgs-japan.net/single-post/sdgscollege2021

◇森林・山村多面的機能発揮対策交付金
https://www.kouryu.or.jp/information/satoyama20210408.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAの活動は、会員の皆さまによって支えられています。
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円     総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口)
一般会員:  3,000円
※法人の場合は「賛助会員」をお選びください。

◎詳細はこちら

会員になる

——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org

里山と暮らしをつなぐメルマガ