里山と暮らしをつなぐメールマガジン第148号

2020.9.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ
HTMLメールは→こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■里山と暮らしをつなぐメールマガジン第148号
□□■
2020年9月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→https://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>
9月は栗の季節。
実ったイガが落ちるので、8月のお盆前後に草刈りをします。
地面でぱかっと口の開いたイガには、2つ3つのつやつやの栗。
ところで。
栗は「どんぐり」の仲間なんです。
身近などんぐり、コナラにはひとつの実にひとつの帽子(殻斗)。
クヌギはひとつのまんまるボディで、帽子はふさふさ。
栗は、帽子の部分がトゲトゲのイガ。
実はひとつじゃなくて、2つ3つ。
栗をよーく見てみると、てっぺんに3本の毛が生えてたり。
めしべの跡なんだそうです。
かたい鬼皮をむいて、渋皮の状態になったら、これが、種。
すごーく大きな種、を私たちは食べています。
<ヨシタケミホコ>

◆NORAからのお知らせ
01 この1年間に取り組む3つの活動の柱(第21期事業計画)
02 常時SSL化に伴うホームページのURL変更
◆NORAのコラム
03 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道47>
「学ぶこと・伝えること」
04 いしだのおじさんの田園都市生活 <第144回>
「8月の終わり つれづれ」
05 釜飯仲間・おこげのお話 <第140回>
06 水の流れは絶えずして <第49回>
「公害時代も終わりのころに」
07 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第49回>
「サツマイモのヒラヒラグラタン!」
08 映像の持つ力~地域に根差す暮らしが面白い <第43回>
「雨が降らなくても日照りでも」
◆NORAの新着情報
09 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(9月~10月前半の予定[確定分])
10 9/1・8・15・22・29 NORA野菜市
11 9/5 生産者の心とともに季節を味わう神奈川野菜の食事会
12 9/11・18・25 お香の手ならい
13 9/12・17・26・10/10 もったいないから竹細工
14 9/13・27・10/11 NORAの山仕事
15 9/14 『食べもの通信』読者会
16 9/21 オンライン観察会を自分で試してみる実践ワークショップ
17 9/28・10/5 はまどまOPEN!~街なか里山あそび
◆連携・受託事業
18 9/18 フォーラム南太田・手作りマルシェ
19 9/20 よこはま里山レンジャーズ in 長浜公園
20 9/26・10/3・10/10 森づくりボランティア体験会
◆ニュース&イベント
21 横浜/神奈川、多摩のニュース・イベント
22 その他のニュース・イベント
◆会員を募集しています

◆NORAからのお知らせ ─────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 この1年間に取り組む3つの活動の柱(第21期事業計画)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/24(月)に第21期通常総会を開催し、すべての議案が承認されました。
事業計画では、この1年間に取り組む3つの活動の柱を定めました。

1. 2030年を見通したビジョン・中長期計画の作成
2. コーディネーターを中心とした「はまどま」運営の社会実験
3. 20周年記念事業の検討・実施

◎詳細はこちら↓

この1年間に取り組む3つの活動を定めました(第21期事業計画)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 常時SSL化に伴うホームページのURL変更(https)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAでは、ホームページをより安全にご利用いただくため、
8/16(日)から常時SSL化に対応しました。

対応前URL|http://nora-yokohama.org/
対応後URL|https://nora-yokohama.org/

旧URL(http)にアクセスした場合でも、自動的に新URL(https)へリダイレクトされるため、
ブックマークなどもこれまで通りご利用いただけるはずですが、
一部正しく表示されない場合があるようです。
念のため、新URLへの再登録をお願いいたします。

◆NORAのコラム─────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本と映像 <寄り道47>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●学ぶこと・伝えること

退職後の約半年間、私は大学で消化できなかったサバティカルのつもりで過ごしている。
実際に時間が与えられたとき、どこに気持ちが向かうのだろうかと、
自分が試される期間であったように思う。

大学の仕事をあらかた辞めたのだから、残った時間で仕事づくりに進むかと思いきや、
ほとんどお金を稼ぐことは考えなかった。
新たに始めたこと、これから始めようとしていることがあるけれど、
儲からないか、持ち出す一方のことばかり。
せめて出ていく穴を塞ぎたいと、研究や活動の助成申請に追われている。
でも、ここ数年の間やろうと考えていてもできなかったことが、一気に進むようになってきた。

続きはこちら↓

寄り道47 学ぶこと・伝えること


(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 いしだのおじさんの田園都市生活 <第144回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●8月の終わり つれづれ

原稿用紙を前にして、さて?
夏バテ気味で、筆が進まない。
と、言いつつ、つらつら書き始める。
いや、もちろん、パソコンのキーボードで、予測変換も多用しているのだが・・・

余談だが、大学で授業の最後に原稿用紙1枚に万年筆でレポートを書く授業があった。
修正不可。
何をどのように書くか、頭の中の整理をしながらの一発勝負。
鍛えられた。
(ような気になっていた。)
が、ちょうど大学を出るころにワープロというものが世間に出回り始めて・・・
コピペなどいろんな修正が可能になると、文章を書く思考回路が・・・返還された。
という経験がある。
この文章も、何度も修正することを前提として書いている。

続きはこちら↓

第144回 8月の終わり つれづれ


(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 釜飯仲間・おこげのお話 <第140回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「里山の恵み・伝統文化に出会う上映会」では、民族文化映像研究所が製作した
100本を超える記録映画の作品群を上映しています。
2019年は、2か月に1回のペースで上映してきましたが、
コロナ禍のため上映を見合わせてきました。
8月31日(月)に再開後初めての上映会を企画しました。

以前、『竹に暮らす』という房総半島の竹細工職人の暮らしを記録した作品の上映会に、
千葉県木更津で農業と音楽、そして竹細工の指導をしている30代の
力みなぎる男性が東京湾アクアラインを越えて参加してくれました。

続きはこちら↓

第140回 釜飯仲間・おこげのお話


(三好豊)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 水の流れは絶えずして <第49回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第49話 公害時代も終わりのころに

私が大学を卒業したのが、1986年、折しもハレー彗星が地球に大接近していた時期で、
卒業旅行で訪れていた小笠原諸島の父島で、
望遠鏡をのぞかせてもらい感動したことを思いました。
就職して5年間は民間企業で働いていたのですが、
1980年代後半は、チェルノブイリ原発事故(1986)、昭和天皇崩御(1988)、ベルリンの壁
崩壊(1989)、湾岸戦争勃発、ソ連消滅(1991)など多くの出来事があったとともに、
バブル景気(1987年~1991年)で国民の多くが浮かれていた時代でもあったと思います。

続きはこちら↓

第四十九話 公害時代も終わりのころに


(島村雅英)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第49回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●サツマイモのヒラヒラグラタン!(49杯目)

まーーーー8月の暑かったこと!!
連日35℃超え・・・台所に立つのも暑い・・・。
しかし、食欲の落ちることは全くなく、夏の野菜を毎日堪能しておりました。
ああ、野菜バンザイ!
引っ越した家は、道路はさんだ向こう側に畑が広がり、
駅前はちょっとオシャレな感じあれど、夕方のお散歩にはとても心地よい。
意外に広がる緑に心は癒されます。
世の中はまだまだムードは元に戻ったとは言えませんが、
自分なりの楽しさを見つけることが何よりの喜び!
秋に向かって食べものも美味しくなるし!

続きはこちら↓

サツマイモのヒラヒラグラタン!~49杯目


(勝野真美)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 映像の持つ力~地域に根差す暮らしが面白い <第43回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●雨が降らなくても日照りでも

こんな暑い日は夕立ちが降るのになぁ。
日照不足で長雨の梅雨があけたら、今度は猛暑が続き、ちっとも雨が降らない。

わたしたちの、小さな森のある畑は、粘土質の土壌。水気の多い土ですが、
さすがに、天水のない日が。これだけも続くと地表は乾き地割れしています。

ほとんどの野菜は、この畑で育ち種採りをしたものだから、
粘土質に天水のみって環境に順応しています。
とは言え、一番心配な野菜は、紫唐辛子とピーマン。

根をしっかり張るぞっていう時、苗を畑に作付けしてから、
紫唐辛子とピーマンには雨が降ってないのです。
緑色の葉っぱが、週ごとに、黄みを帯びてきます。

続きはこちら↓

第43回 雨が降らなくても日照りでも


(中川美帆)

◆NORAの新着情報 ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAのTwitterやFacebookやInstagramから。フォロー、いいね!してください。

https://www.facebook.com/npo.nora
https://www.instagram.com/nora_yokohama/
https://www.youtube.com/channel/UCh2IQTBNG7Evrj1NUseblxw

8/12 「はまどまOPEN!」・・・4月以降からはしばらくお休みに。
そこに最近新しい仲間が加わり新しい形でのOPENに向けての話し合いを行いました。
まずは9月からNORAらしいプログラムを少しずつやってみることに

8/25 今夜、第21期通常総会を開催し、準備した議案書が承認されました。
この議案書と最新のNORA組織図を合わせて、ウェブサイトにアップしました。

活動実績

8/26 『昆虫の食草・食樹ハンドブック』が好きなんですが、
食痕を「虫のしわざ」としてとらえて、図鑑を作る発想がいいなぁ。
新開孝『虫のしわざ図鑑』(2020年、少年写真新聞社)

8/31 毎月1日発行の「里山とくらしをつなぐメールマガジン」ですが、
明日配信予定の148号から大きく変わります。

◆参加型プロジェクト───────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 9/1・8・15・22・29 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)17:00~19:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
9/1 https://nora-yokohama.org/join/?p=16361
9/8 https://nora-yokohama.org/join/?p=16363
9/15 https://nora-yokohama.org/join/?p=16365
9/22 https://nora-yokohama.org/join/?p=16367
9/29 https://nora-yokohama.org/join/?p=16369
※各ページに「神奈川野菜のミニレシピ」連載中(今回で56レシピ目)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 9/5 生産者の心とともに季節を味わう神奈川野菜の食事会 <第1土曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月5日(土)18:00~20:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら

生産者の心とともに季節を味わう神奈川野菜の食事会 vol.30

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 9/11・18・25 お香の手ならい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月11日(金)・18日(金)・25日(金)18:30~20:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
9/11[匂い袋づくり] https://nora-yokohama.org/join/?p=15394
9/18[練香づくり] https://nora-yokohama.org/join/?p=16378
9/25[お線香づくり] https://nora-yokohama.org/join/?p=16380

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 9/12・17・26・10/10 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2020年9月12日(土)・10月10日(土)13:00~16:00
[竹細工工房]9月17日(木)・26日(土)9:30~12:00/ 13:00~16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
9/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=16212
9/17 https://nora-yokohama.org/join/?p=16328
9/26 https://nora-yokohama.org/join/?p=16329
10/10 https://nora-yokohama.org/join/?p=16332

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 9/13・27・10/11 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月13日(日)・27日(日)・10月11日(日)10:00~15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

◎お申込み・詳細はこちら
9/13 https://nora-yokohama.org/join/?p=16218
9/27 https://nora-yokohama.org/join/?p=16335
10/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=16334

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 9/14 『食べもの通信』読者会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月14日(月)19:00~21:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら

『食べもの通信』読者会

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 9/21 オンライン観察会を自分で試してみる実践ワークショップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月21日(月祝)9:00~12:30
場 所:オンライン(ZOOM)
講 師:志賀壮史さん(NPO法人グリーンシティ福岡)

◎お申込み・詳細はこちら

オンライン観察会を自分で試してみる実践ワークショップ ※満員御礼

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 9/28・10/5 はまどまOPEN!~街なか里山あそび
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月28日(月)・10月5日(月)9:30~11:45
集合場所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
9/28 https://nora-yokohama.org/join/?p=16393
10/5 https://nora-yokohama.org/join/?p=16417

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(男女共同参画センター横浜南)
┃18 9/18 フォーラム南太田・手作りマルシェ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月18日(金)11:00~14:00
場 所:フォーラム南太田 https://www.women.city.yokohama.jp/m/access/

◎詳細はこちら

野菜市がつなぐ農と人~フォーラム南太田・手作りマルシェ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃19 9/20 よこはま里山レンジャーズ in 長浜公園
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月20日(日)9:30~12:00
場 所:長浜公園(横浜市金沢区)
受入団体:よこはま里山研究所/横浜市緑の協会
内 容:竹林整備(真竹の間伐、枝払いなど)

◎詳細はこちら

明治開港を感じる長浜公園で竹の間伐in 長浜公園

※参加にはレンジャーズへの事前登録が必要です。
https://nora-yokohama.org/join/?cat=28

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【受託事業】(横浜市環境創造局)
┃20 9/26・10/3 森づくりボランティア体験会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2020年9月26日(土)9:00~12:00
場 所:鯉ヶ久保ふれあいの樹林(横浜市泉区)
内 容:雑木林の整備(常緑樹の除伐、アズマネザサの刈り取り等)

日 時:2020年10月3日(土)9:00~12:00
場 所:上川井市民の森(横浜市旭区)
内 容:下刈り、林床整理

日 時:2020年10月10日(土)9:00~12:00
場 所:まさかりが淵市民の森(横浜市戸塚区)
内 容:常緑樹の除伐 林床整理

◎詳細はこちら
9/26 https://nora-yokohama.org/join/?p=16302
10/3 https://nora-yokohama.org/join/?p=16311
10/10 https://nora-yokohama.org/join/?p=16346

◆ニュース&イベント───────────────────────
里山・NPO関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃21 横浜/神奈川、多摩のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇拡がる「ナラ枯れ」(神奈川県森林協会)
https://www.k-crk.com/s_naragare.html

◇ヨコハマ市民まち普請事業[-9/2]
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/suishin/machibushin/machibusin.html

◇市民協働事業の提案支援(横浜市)[-11/30]
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/shiminkyodo/kyodo/shiminkyodoteiann.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃22 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇9/7・9/23 市民のための環境オンライン講座
https://www.sompo-ef.org/kouza/kouza2020/

◇9/16 「日本自然保護大賞2020」授賞記念シンポジウム
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_38059.html

◇「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」(東京都現代美術館)[-9/27]
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/olafur-eliasson/

◇令和3年度 「花博自然環境助成」事業公募[-9/11]
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/invitation_03.html

◇環境省グッドライフアワード[-9/23]
https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/

◇環境保全プロジェクト助成(SOMPO環境財団)[-10/31]
https://www.sompo-ef.org/project/project.html

◇バイオマス白書2020サイト版オープン(BIN)
https://www.npobin.net/hakusho/2020/index.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円     総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員:  3,000円

氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。

郵便振替口座 00200-4-72504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所

※NORAの事業年度は7月1日~翌年6月30日です。

——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org

里山と暮らしをつなぐメルマガ