今日のできごと6
2011.3.1和歌山県高野町富貴暮らし
味噌を作りました!の続き
大豆をつぶすのは、ミンチの機械を使いました。各家庭で持っていらっしゃるのですが、これも年代モノでシンプルで、モダンな感じでかっこいい…。ミンチした大豆と、麹と、塩と、アメ(大豆を焚いた時の汁)をよく混ぜ、それをこぶし大の塊にして、樽に投げつけるようにして入れる(空気を抜くため)、という想像していたより、とても簡単でした。
毎年つくっている方、忙しくてしばらくお休みしていた方、私のように初めて作る方、そして小学生とで、わいわいがやがや、とても楽しい時間でした。
みなさんプラスチックの樽に仕込んでいましたが、昔は木の樽だったそう。またある方は、昔使っていた”みりんが入っていた陶器の壺”を味噌樽として使っていらっしゃいました。陶器だと味が断然ちがうそうです。
富貴に来てからは、野菜はいただくことが多いので、たまに外で買うと、例えそれがファーマーズマーケットのようなところであっても、出身が分からない野菜であるということになんだか”落ち着かない感じ”を持つようになりました。富貴の大豆は美味しいな、富貴の野菜は美味しいなと、毎日食べながら、誇らしい思いがします。この味噌はどんな思いをして食べるのだろう…、自分が何を感じるのかが楽しみです。