02月28日 (土)|第5回 野を描く 2月28日(土)

今回で5回目を迎えました「野を描く」。毎回毎回、あっと驚くような力作が生まれて、一緒に描いている私もウキウキしております。参加してくださった皆さま、ありがとうございます!(なんだかもう最後のご挨拶みたいですが!)

さて、前回は紙ではなく、木に「季節の花と言葉を使って、春を表現する」を描きました。今回は?「丈の長~い植物を描こう!」です。

ポイントは、【生えている方向に向かって描く】ということ。私も先生から教わったのですが、普段ならまずは花から描いて、茎、葉(上から下へ)という風になりますが、植物の勢い良く育っていく様を描くのに、まず画面の一番下…根元から描き始めて、葉、茎、最後に花とすると、上へグングン伸びる植物の様子が描けると。さらに、今回は筆を使って絵の輪郭をなぞってみよう!そうすると、野太い線が描けるので、さらに力強い絵になる!

まずは手慣らしのために、縦線、横線、波線、破線などを筆で描いてみます。力を入れたり、抜いたり、線にメリハリを付けながら。手が震えちゃうよ~!なんて言いながらサラサラと紙に線を走らせてみる。段々、線そのものが「絵」みたいに格好良くなってきました。

腕ならし1.jpg次は、その線を使って「楽」という古代文字をイキイキと楽しそうにしている感じで描いてみましょうか!描けたらアクリル絵の具で色も足して…おお!春のウキウキ感や楽しさが文字に出ている!紙から飛び出しそうだ!

楽2.jpg練習のあとはいよいよ本番!大きな和紙をちぎり、自分の描きたいサイズにします。軽く下書きをして、あとはほとんど「目の前のチューリップを見て、感じたままをそのまま筆に乗せる」感じで描いていきます。2人とも真剣!でも大胆!

ひーさん描く3.jpg武江さん描く4.jpg絵の具、パステル…色付けの技法は違うけれど、完成した作品は、なんとまぁ春らしい絵!花の勢いが充分に満ちあふれた作品になりました。貼ってみると、「はまどま」の雰囲気が一気に明るくなりました。

みんなの5.jpgさて次回は何を描きましょうか?日程が正式に決まりましたら、お知らせいたします。ぜひ、ご参加くださいませ。楽しく野を描きましょう!

(かっちゃん)

 

はまどま手習い塾 | 報告