11月03日 (月)|街中にたたずむ谷戸の原風景で里山保全 in 谷矢部池公園
谷矢部池(やとやべいけ)公園は、駅から徒歩5分の住宅地に囲まれた公園です。
ここには、かつて農業用のため池だった谷矢部池、復元した水田、背後の樹林地など、谷戸の原風景が保全されています。
もうすぐ秋、里山では紅葉のシーズンに向けて少しずつ葉が色づく必要な季節となっています。
今回のミッションは、谷戸の樹林地の整備を現地の活動団体のみなさんと一緒に行います。
~ミッション詳細~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■日時:2025年11月3日(月・祝) 9:40~12:00
■場所:谷矢部池(やとやべいけ)公園(戸塚区矢部町)
■内容:公園内の樹林地の下刈り、侵入した竹の伐採に里山景観や林床環境を保全します
※作業は状況によって変わることもあります。
■集合場所:横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」改札前
■集合時間:9:40
■定員:15名
■現地団体:谷矢部池公園愛護会、 わかぎの会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■服装・装備等・タオル(寒くても汗をかきます)
・汚れてもいい服装、着替え(必要な方)
※長袖長ズボン着用。(怪我や虫指され、かぶれから肌を守ります)
・トレッキングシューズ、安全靴など滑りにくい靴
・手袋:作業用革手袋(ホームセンター、コンビニで入手可)、滑り止めつき軍手など
・飲み物
・寒暖を調節できる上着(一日の気温差が大きい季節です)
参加の流れ
参加を希望される方は、先ずレンジャーズ(ボランティア)登録してください。
詳しくはこちらをご覧ください
活動募集案内メールが基本的に活動日の前の週の水曜日に届きます。
谷矢部池公園の募集案内は10月22日頃にレンジャーズプロジェクト本部から発信される予定です。