09月16日 (土)|9/11食べもの通信読者会 開催しました


9月11日月曜日の食べもの通信よこはまNORA読者会
リモートと、はまどまでのリアル参加で42回目でした。

現在は、常連さんの参加は9名。宮崎県、茨城県、イタリア・フィレンツェからも参加です。
横浜はまだまだ暑いです。湿度が高いのか、風も吹かず、爽やかとは言えません。
養豚の盛んな九州で豚熱が初の感染が出て、殺処分が始まりました。
神奈川も含めて、全国でワクチン接種が行われていますが、効果は8割とか(日本農業新聞)。30年前には養豚場見学を消費者と企画しましたが、すでに何年も前から関係者以外厳重立ち入り禁止です。
今回は、お休みが重なってしまいましたが家庭栄養研究会から編集に携わる高橋秀子さんが参加して下さり4人でした。
高橋さんから、参加できてとてもよかったと感想をいただきました。三人にとっても、とても楽しい時間になったと思います。
9月号は、いつも以上に全体を貫くテーマが明確と思いました。期待の本間真二郎医師の新連載が始まり、自然に添った暮らし方を、日々の都会生活の中でも大切にしようと、何度も繰り返し思う内容です。日本の農業の現状と課題、日本の食文化の麹の魅力。心と体、社会の健康を願う食べもの通信の普及、保存版の1冊でした。
そして、どうやって、周りの人々に知らせるか、読者になっていただくか、は、読者会でも、いつも話題になります。
NORA読者会主催で、生産者を訪ねる企画を作り、食べもの通信読者はもちろん、お知り合いをお誘いして食べもの通信を知らせる機会を作りたいと考えています。
また、普及用に見本誌も編集部にお願いしています。図書館や公共施設に配架していただけるように巡ろうと考えていますが、皆さんからのアイデアもお寄せ下さい。
次回は10月9日月曜日19時~21時。祝日(体育の日)です。よろしくお願いします。

(2023年9月13日三好豊)

『食べもの通信』読者会 | 報告