12月04日 (金)|リアルな活動をWeb動画で伝えるオンラインWS(4回目)_報告

リアルな活動をWeb動画で伝えるオンライン・ワークショップ
コンテンツを考え、映像を撮影・編集し、ネット配信するまでの5日間(4日目)

日時:2020年12月2日(水)19:30~21:00
方式:ZOOM
講師:高部優子さん(株式会社ビープロダクション代表取締役 明星大学兼任講師)
参加者:4団体8名、スタッフ3名

※本事業は、横浜市市民公益活動緊急支援助成金の支援を受けて実施しています。

これまで学んできたコンテンツ案検討、撮影技法、素材収集、編集方法の、今回はいよいよ実践編。
各々制作した動画の中間発表です。


今回間に合わなかった2作品を除き、5作品を鑑賞しました。

「ナレーションやテロップが間に合わなかった」「映像がまだ足りない」「粗く並べてみただけ」等々口にされつつも
前回からたった2週間とは思えない力作揃い!

豊富な資料映像を使った森づくりボランティアの紹介動画、
手描きイラストのアニメーションや効果音が効いた楽しいトンボの捕まえ方紹介動画、
日本家屋と四季折々の風景が美しい里山公園の紹介動画、
BGMと映像の切り替えがバッチリはまった野鳥観察動画、
インタビューを含めた森の保全活動紹介動画、
それぞれ特徴を活かしたリアルな活動を伝える動画が揃いました。





1作品ずつ、参加者同士また講師の高部さんよりコメントをいただきました。

画像変わる度にページめくりのエフェクトをかけると忙しい印象になってしまうので
じんわり変わっていくエフェクトにする、ページめくりはコーナーが変わる時に効果的に使うと良い、
テロップが背景に溶け込んで読みづらい場合は文字の下に色帯を敷くとよい、
テロップ4文字に1秒間を目安に映像の長さを決める等々…

他の方の制作途中の作品を見せてもらう、自分の制作途中の作品を見てもらう
またとない勉強の機会となりました。

次回最終回12/23(水)は集大成、7作品の発表です。
どんな作品に仕上がるか楽しみです!

参加いただいた皆様ありがとうございました。また次回お会いしましょう!

まちの近くで里山シゴトづくり | 報告