
まちの近くで里山シゴトづくり報告

随時|首都圏南西部

2022.9.11 「森づくりレベルアップ研修step1~手道具の扱い方」全員合格
<令和4年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 日 時:2022年9月10日(土)・11日(土)9:30~15:30 場 所:川井緑地(横浜市旭区) 参加者:7名 講 師:志賀壮史さん(NPO法人グリーンシティ福岡) 内 […]
2022.8.11 城山地域を「ふるさと」に!親子で里山体験モニターツアー開催
GreenGift地球元気プログラム(東京海上日動火災協賛) 開催日時:2022年8月11日(木祝)9:30~12:00 開催場所:小松コスモス園および小松・城北地区の里山エリア(神奈川県相模原市緑区[旧城山町]) 内 […]

2022.1.30 「野外体験活動における安全管理とコミュニケーション研修」実施報告
令和3年度「緑と水の森林ファンド」助成事業 日 時:2022年1月29日(土)・30日(日) 9:30~16:00 場 所:多摩市立グリーンライブセンター 講 師:志賀壮史さん(NPO法人グリーンシティ福岡、NPO法人日 […]

2022.1.10 ロープワークと牽引システム研修(1日目・2日目)
森づくりレベルアップ研修step2~ロープワークと牽引システム」1日目と2日目について報告します。 日 時 1日目:2021年12月11日(土)9:30-16:00 2日目:2022年1月10日(月祝)9:30-16:0 […]

2021.10.25 「森づくりレベルアップ研修step1~手道具の扱い方」全員修了
本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくための第1段階として、「手道具を正しく扱う基礎的なスキル」を2日間で習得することです。 森づくり活動のなかで用いるノコギリ、ナタ、カマ、剪定バサミの使い方を […]