06月28日 (金)|オンラインフォーラム「森林づくり・里山保全活動は、誰がどのように担っていけばよいのか?」

オンラインフォーラム
「森林づくり・里山保全活動は、誰がどのように担っていけばよいのか?
環境NPOによる人材養成プログラムの事例から考える」

令和5年度「緑と水の森林ファンド」助成事業

近年、市民参加による森林づくり活動や里山保全活動が停滞しているという声が聞かれます。
その理由は、活動を担ってきたボランティアの高齢化です。
多くの団体が世代交代を進めることができず、活動の継続が難しくなっています。
社会に貢献したい、環境を守りたいという人は少なくないのですが、無償のボランティアが環境保全を担うという時代ではなくなってきているようです。

それでは、今後の森林づくり・里山保全活動は、誰がどのように担っていけばよいのでしょうか?
本フォーラムでは、この問いに答えるために、環境NPOによる人材養成プログラムの事例をシェアし、その現状と課題を把握します。そのうえで、何のためにどのような人を育てるのか、そのためにどのような学びの場や仕組みをつくるのかについて考えます。

日時

2024年6月28日(金)13:30~15:30

場所

オンライン(Zoom) ※終了後1か月間、アーカイブ視聴あり

出演者

瀧口邦夫さん(認定NPO法人森林の風|まちのきこり人育成講座)
寺川裕子さん(NPO法人里山倶楽部|里山と暮らす応援講座)
鹿住貴之さん(認定NPO法人JUON NETWORK|里山・森林ボランティア入門講座(旧森林ボランティア青年リーダー養成講座))
関美知夫さん(森林インストラクター東京会(FIT)|実践・森づくり技術講座)
赤羽誠さん(多摩グリーンボランティア森木会|多摩市グリーンボランティア講座)

プログラム(予定)

13:30 開会、趣旨説明
13:40 話題提供14分×5団体
14:50 ディスカッション(課題の整理、今後に向けて)
15:30 終了(録画終了)
16:00 フリートーク

参加費

無料

お申込み

Peatixのイベントページからお申込みください。
お申込みくださった方には、前日にZoomに入室するためのリンク情報をお知らせいたします。

運営

主催:モリダスmoridas
共催:NPO法人よこはま里山研究所(NORA)

まちの近くで里山シゴトづくり | 活動予定