02月05日 (金)|2021.1.29「コーン型のお線香づくり体験講座」開催しました!

1月29日(金)
金曜夜のお香の手ならい
「コーン型のお線香づくり体験講座」

マスクを外して香りをじっくりと聞いていただく事が必須のお香づくり講座。
『自分だけの香りを作るお香づくり体験』の形だと、このコロナ禍中にオンラインで行うのはなかなか難しく、毎週リアルでの講座を行っています。
そのため、お身内もしくはお知り合い同士三名まで…以外はすべてマンツーマン。お一人お申し込みのあった時点で受付を締め切らせていただいております。
(…とは言え、オンラインでも可能な形を只今検討中です)

さて。
1月29日は三角コーンの形をしたお線香を作る日。

今回ご参加くださったKさんは、神奈川県・自然・活動…等のワードで検索、この講座に出会ってお申し込みいただいたとのこと。

お香の手ならいには「お香づくり講座をやっているところを探して辿り着きました♪」という方もありますが、Kさんのように「神奈川・自然・活動」から辿り着いてくださる方もとても多いです。
そうやって色々調べていらしてくださってありがとうございます☆彡


《お線香づくり講座スタート》

・はじめにお線香についての簡単なお話をして、それから約10種類のお香の香りをじっくりと聞いていただきます。
(お香では、香りを嗅ぐではなく「聞く」と表現します)

お香づくりでは「香りを聞く」ことに半分くらいの時間をかけて、お香の香りを知っていただくのですが、実はそれが一番重要で、また楽しい時間でもあります。

《香りを選んで形をつくる》

・どんな香りを作るかイメージをして、タイトル、イメージする色など考えます。

・先ほどじっくりと香りを聞いたお香の中からお好きな香りを選びます。

・選んだ香りをご自分が心地よいと感じる分量でブレンド。仕上がりの香りの確認をしたら、水を加え、三角コーンの形に整形します。

《お家で乾燥》

・お線香はしっかり乾燥させて完成なので、この講座では三角コーンの形に成形するところまででおしまいです。

・成形出来なかったもの、仕上げの乾燥は、ご自宅での作業となります。

…お持ち帰りの作業もあるの?という方もあると思いますが、実は、お家での宿題作業はかなり人気があるのです。

お香を乾燥している間はお家の中が自分の作った香りでいっぱいになり、それはそれはしあわせな空間になると、参加してくださったみなさんはその時間もかなり楽しんでいらっしゃるようです。

今回は二つだけ整形し、続きはお家で楽しんでいただくことに♡

三角形に仕上げたものと未成形のものを、お持ち帰り用の瓶にしまっていただいたところ…
まるで猫さん?みたいで
「これ可愛い〜❣️」


完全に乾燥するまで約一週間。

ご報告の届くのが楽しみです♪

粕谷 恵(静流)

※毎月、概ね金曜日にお香の講座を開催しています。詳しくはこちらからご覧ください→★★

はまどま手習い塾 | 報告