02月04日 (木)|2010.2.13 神奈川野菜の食事会+特別編 Vol.35

 2月4日は立春。暦の上では春を迎えたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。こんな時は野菜たっぷり、コトコト煮込んだ汁物が恋しい…特にこの時期は白菜、大根、ニンジン、里芋などの土の中でしっかり育った重量級の野菜がウマイ!

そういえば、以前S山さんの大叔母さまでもある貴代さんからモツ鍋を教わった食事会の時に「ほうとう」も絶品だというお話を思い出し、冬になったら教わろう!と話していたのですが、体調を崩されているとのこと。急遽、その味を受け継いでいらっしゃるお母様から教わることに決定!食事会の前にまずは作り方を教わろうと1月31日、12人のメンバーが集まりました。

★モツ煮の時の様子はこちらからどうぞ
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2009/03/06-2340.html

まずはたっぷりの煮干を水に浸けて(本当は一晩置くそうです)旨味成分を出します。弱火にかけてアクはしっかり取る。はまどま中に良い香りが漂います!野菜は拍子切り。できるだけ大きさは一緒に、煮時が揃うように。

いりこ2.jpg 野菜の切り方や、料理のコツなどを、お母様から教わるアラフォー女子…なんだか「はまどま婦人部」のよう!楽しいひと時です。

婦人部1.jpg 白菜、大根、里芋、ニンジン、油揚げは油が回るまで炒め、ダシ+お水を入れて材料が隠れるくらいまで入れ、柔らかくなるまで煮込みます。シイタケ、ヒラタケも加え、そこに「ほうとう」の生麺を投入!うどんの場合は、一度別の鍋で湯がいてから入れますが、ほうとうは生のまま、粉がついたまま入れます。

麺入った4.jpg 「あれ?ほうとうと言えば…かぼちゃは入れないのですか?」ほうとうと言えば、かぼちゃが入っていると思い込んでいましたが、入れると甘さが引き立ってしまうから入れないんだそうです。

完成5.jpg さ、いよいよ完成!特製のチャーシューや鶏肉、野菜の浅漬けと共にほうとうが所狭しと並びます。さてお味は?…さらりとしていて野菜の旨味が凝縮している!麺もモチモチとしていて…おかわりの時にフタを開けるとちょっと麺が延びていて…これがまた!冷やご飯にこの前の晩に作った「ちょっと麺伸びほうとう」をかけて食べるのが美味しいそうです。

記念撮影6.jpg 4日後の本番はすぐにやってきました。

あの時と同じ…たっぷりの煮干を前の日から浸けて、野菜も手分けして手際よく切っていきます。人数も多いので、手早く!手早く!!(やっぱり広いキッチンは使いやすいな♪)

準備7.jpg ほうとう以外のメニューはやっぱり野菜中心!

・カブをサッと湯がいて、ダシを取ったあとの煮干にオリーブオイルと粉チーズ、塩こしょうで和えたものを乗せたサラダ
・茹でたジャガイモにサラダからし菜の刻んだものを入れて味付けしたポテトサラダ
・切干大根にツナと菜花とレモンの皮、オリーブオイルと塩
・切干大根に厚揚げ、ヒラタケ、ニンジン、素干しえび、サラダからし菜

食卓の準備ができました!今回も20名以上のメンバーが集合…でも一度だって同じメンバーだったときはありません。毎回多彩な顔ぶれです。特に今回は、1年ぶりに海外から帰ってきた人、これから秋田に永住する人、久しぶり!の人、そしていつもの仲間!食事会の縁ってすごいね。毎回変わるけれど、決して切れることはない。美味しい野菜をみんなで囲んで、今までのこと、これからのことを話しながら飯を腹いっぱい食う!木で出来たカウンターに、S山さんお手製の木の椅子に座ってお酒を傾ければ…「バーはまどま」に早代わり!

さらに手打ちのほうとうまで登場!その場で手早く打ったのに、本格的な麺!腰もしっかり!「ほうとう、クセになりそうだな!」は、ゆたぽん談。腹いっぱいでもおかわり!おかわり!瞬く間に二次会に突入、夜も更けていきます。

三好ほうとう8.jpg 今日も遅くまで、はまどまには灯りがともっていました。食器を片付け、掃除をして最後の点検をして、シャッターを閉める。さて、次回の食事会にはどんなメンバーが集まるのかな。どんな縁が広がるのかな。

次回の食事会は3月4日です。

みんなで!9.jpg(かっちゃん)

 

報告 | 神奈川野菜の食事会