Page 2 of 22 1 2 3 4 5 22

2024.12.22 【キャンセル待ち】手打ちそばで年越しを!はまどまでそば打ち講座

昔は自分の畑に蕎麦を植え、日常に、そして年越しに蕎麦を粉にして打ち、手打ちの技を身につけて、それを「行事」として大晦日の日に家族で頂いていました。最近はどこにでも売っている蕎麦ですが、今年はご自分で打って、1年間に感謝し […]

光のぷろむなぁど2024~自然素材でリースづくり、メッセージの木

2024.12.15 光のぷろむなぁど2024~自然素材でリースづくり、メッセージの木

12月14日(土)-15日(日)、蒔田公園(横浜市南区宿町1-1)で開催される「光のぷろむなぁど」に、NORAは今年も出展します。 今回は、自然素材を使ったリース、アクセサリー等のワークショップと、メッセージボード「大き […]

光のぷろむなぁど2024~自然素材でリースづくり、メッセージの木

2024.12.14 光のぷろむなぁど2024~自然素材でリースづくり、メッセージの木

12月14日(土)-15日(日)、蒔田公園(横浜市南区宿町1-1)で開催される「光のぷろむなぁど」に、NORAは今年も出展します。 今回は、自然素材を使ったリース、アクセサリー等のワークショップと、メッセージボード「大き […]

2024.12.5 茶畑の物語(第2回)~日本茶の歴史と季節を知る

日本茶がいつから飲まれて どんなお茶を飲んでいたのか。 歴史の中で、暮らしの中での お茶を知ることで、今の日本茶の存在をより身近に感じられるようになります。「お茶と横浜」という視点での話も興味深くお伝えします。 お子さま […]

茶畑の物語(第1回)~日本茶ってどんなお茶?おいしく淹れるコツを知ろう

2024.11.7 茶畑の物語(第1回)~日本茶ってどんなお茶?おいしく淹れるコツを知ろう

日本茶を毎日飲んでいますか? 日本茶インストラクター歴20年のお茶のプロと茶の葉をゆっくり観察したり、産地による飲み比べをして、お茶をより身近に感じてもらう講座です。お子さま連れも歓迎。 チラシ拡大・PDFダウンロードは […]

Page 2 of 22 1 2 3 4 5 22