里山と暮らしをつなぐメールマガジン第114号

2017.11.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第114号 2017年11月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>

霜が降りる前に、おいもほり。
さつまいもをひと株、つるごと掘り取ってみました。
3〜4mのつるが3本、少し短いのが2本。
紅色のおいもは、ずんぐりした形や、細長いものなど、
5つほど膨らんでいましたよ。
ひげ根もたくさん!
ハート型のたくさんの葉から養分をとって、つるを通して、
育ったのですね。

夏のつる先は、柔らかくて野菜として食べられるし、
いもほり後のかたいつるは、リースに使えるかも。

さつまいも、ってすごいな。
おうちに帰ってじっくり焼いたら、ほくほくおいしかった!

<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 「よこはま夢ファンド」を通したご寄附がおトクです!
02 【申込受付中】里山ボランティア安全技能研修〜活動は楽しく安全に[11/25- 全4回]
03 「地モノ市」ボランティアスタッフを募集中[前日11/11・当日11/12]
◆NORAの仲間たち
04 佐藤農園野彩家(横浜市緑区)
◆NORAサイトのうごき
05 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
06 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <寄り道29>
「まちの近くの里山の環境倫理ゼミナールを始める理由」
07 いしだのおじさんの田園都市生活 <第110回>
「青麦」
08 釜飯仲間・おこげのお話 <第106回>
09 水の流れは絶えずして <第42回>
「今年のとんぼは」
10 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第15回>
「きんぴらごぼう…からの、さつま揚げ(15杯目)」
11 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第9回>
「竪穴住居は雨でも快適!」
◆NORAのツィート
12 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(11月〜12月前半の予定[確定分])
13 11/1・12/6 旬の里山探訪
14 11/3・10・19・23 お香の手ならい〜匂い袋・文香づくり ほか
15 11/5 身近な素材で!簡単おいしい薬膳ごはん〜しっとり美人になる!
16 11/7・14・21・28・12/5・12 NORA野菜市
17 11/9 まちの近くの里山の環境倫理ゼミナール〜カセギに流されないシゴトづくり
18 11/11・16・25・12/9 もったいないから竹細工
19 11/12 伊勢佐木町「地モノ市」
20 11/12・26・12/10 NORAの山仕事
21 11/18 生産者の心とともに季節を味わう・神奈川野菜の食事会 vol. 6
22 11/19 竹を活かす山仕事
23 11/25-26 里山ボランティア安全技能研修〜里山保全基本研修
24 11/25 はまどま劇場・朗読会〜『れくいえむ』第2部(全3部)
25 11/26 はまどまミニシアター『奄美のノロのまつり』『ボゼのでる盆行事』
【連携事業】
26 11/17 フォーラム南太田「地モノ野菜市&手づくり市」
27 11/23 よこはま里山レンジャーズ〜お昔ながらの農具で脱穀作業! in 恩田の谷戸
◆ニュース&イベント
28 横浜、神奈川のニュース・イベント
29 その他のニュース・イベント

◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 「よこはま夢ファンド」を通した寄附がおトク!〜小さな自己負担で大きな支援を
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、NORAを資金的に支援しようとお考えならば、
ぜひお知らせしたい情報があります。
実は、NORAに直接寄附されるよりも「よこはま夢ファンド」を通して寄附される方が、
自己負担を少なくできることが多いのです。

【モデルケース】夫婦2人(配偶者を扶養)・給与収入500万円の場合
「よこはま夢ファンド」に59,000円を寄附すると、
所得税・住民税が57,000円軽減されるので、自己負担額は2,000円。
つまり、2,000円の自己負担で、団体に59,000円を寄附できることになります。

NORAでは、「よこはま夢ファンド」を通した寄附されたお金を、
次の2つのプロジェクトのために活用する計画です。

(1) 「街なかの里山の入り口」のための拠点改修・改装プロジェクト
「街なかの里山の入り口」という「はまどま」のコンセプトに立ち戻り、
もっと里山を身近に感じられるような場として改修・改装します。
目標額:50万円

(2) 「よこはま里山レンジャーズ」の基盤強化プロジェクト
環境保全に取り組みたい登録ボランティア(レンジャーズ)を横浜市内の
里山保全団体へと派遣する事業「よこはま里山レンジャーズ」を実施しています。
担当するリーダーの人件費や関連する経費に充てて、この事業の基盤を強化します。
目標額:30万円/年

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/info/?p=380

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 【申込受付中】里山ボランティア安全技能研修〜活動は楽しく安全に[11/25- 全4回]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安全に気配りしながら的確に仕事をするすがたは素敵ですよね!
そんな技を習得する数少ない機会として、4回シリーズで実践的な研修を開催します。

第1回 11/25-26 里山保全基本研修〜ファシリテーション技術で安全を学ぶ
https://nora-yokohama.org/join/?p=7983
第2回 1/14 手道具による伐木実習
第3回 2/3 動力機械を使った草刈り・伐木実習
第4回 4/8 伐採した材を使う活用実践

定 員:各回15名
参加費:各回1000円(資料代、保険料)

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/info/?p=338

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 「地モノ市」ボランティアスタッフを募集中[前日11/11・当日11/12]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊勢佐木町商店街で開催される第17回「エコ・イセザキ」に、
今年も神奈川県内・生産者限定の野菜市『地モノ市』を出店します。
前日・当日にお手伝いしてくださるボランティアスタッフを募集します。
可能な時間帯でのご参加、ご来場をお願い申し上げます。
打ち上げのみの参加も大歓迎です!

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/info/?p=341

◆NORAの仲間たち──────────────────────────
NORAがお世話になっている、縁の深い法人・団体等をご紹介します。
https://nora-yokohama.org/?page_id=22

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 野彩家 佐藤農園(横浜市緑区)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市緑区十日市場町で先祖代々から農業をしています。
恩田川沿いに、田んぼ、畑、ハウスを構えて、
現在野菜は日本の野菜からイタリアン野菜を年間およそ80〜100種くらい、
お米は5種、少量多品目で栽培しています。
神奈川県や横浜市から特別栽培農産物の認証やエコファーマーの認証を受けて、
低農薬での栽培をしています。
野菜本来の香りや味を食べてもらえるように、
質の良い農産物を作れるように頑張っています。

栽培した農産物は、主に直売所にて販売しています。
地元でとれた農産物を地元の方々に食べてもらいたい。
この想いから、学校給食や横浜でマルシェ等にも参加しています。
お客さんに「横浜でこんなに野菜やお米が作れるのですねー」
と言われる事が多々あります。
都市農業の強みとして、採れたてを直ぐに販売できること、
生産者の顔が見えること、お客さんとの距離が近いからこそ
“声”がダイレクトに聞けること、少量多品目の野菜にチャレンジできること等あります。
対面販売を通じ、新たに人と繋がることや自分が知らなかった野菜の
食べ方や品種を知り、またそこから新しい野菜を知る。
日々勉強しながら農業が出来るという楽しさがあります。

また、農家だけではなく飲食店の方々とコラボしながらイベントを企画したり、
収穫体験をしたり様々な方に農業を知ってもらえるように工夫もしています。
これからも農業を楽しく、色々な方々に知ってもらい、続けていけたらいいなと思います。

日々の様子は、Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/100011231139980

◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/?p=612

◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇9/30 出張ワークショップ in 板橋区立熱帯環境植物館(もったいないから竹細工)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=8090

◇10/2 やま守り編〜ひとりヤマ仕事(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=8102

◇10/8 新メンバー加入で、平均年齢が下がる!?(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=8128

◇10/22 NORAのプロジェクト運営と組織づくりが紹介されました(お知らせ)
https://nora-yokohama.org/info/?p=364

◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <寄り道29>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まちの近くの里山の環境倫理ゼミナールを始める理由

今年5月に「まちの近くで里山をいかすシゴトづくり」の理念(ver.1)を書いた。
これを「理念1」とすると、今回のコラムはこの続きで「理念2」に当たる。

「理念1」でも言及したが、このプロジェクトは「シゴトづくり」とは言っても、
経済活動だけに焦点を当てたいわけではない。
バランスの取れた仕事と暮らしの充実、
生きる甲斐のあるライフスタイルの実現が目標である。
私が目ざしたいことはシンプルだ。
輝かしい高度成長(シンボルとしての「昭和」)後の、
フツーに幸せを感じる社会のあり方を考える。
反近代ではなく、近代の功罪を抱きしめつつ、
少しでもマシな社会を構想する、というもの。

だから、都市的なライフスタイルがダメだからといって、
地方で自給自足の暮らしをするために移住するという方法は採らない。
自分が生まれ暮らしてきた都市的な環境に身を置きつつ、
その土地に眠る価値を掘り起こし、そこから人と自然の関係性を再び「取り戻す」こと。
ここに、近代の限界を乗り越えていく回路があると信じ、
(右でも左でもなく)前へと進みたいと思う。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1101223937/
(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 いしだのおじさんの田園都市生活 <第110回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●青麦

・今日はね、小麦の種まきをしたんだ。
へぇ。このあいだのパン、美味しかったね。
・でしょう!
今度、いつ持って来るの?
・ははは。小麦がとれるのは来年の初夏だよ。
ええーっ!それまで、食べられない?
・冗談だよ。まだまだ今年の小麦300㎏以上あるはずだよ。
じゃあ、すぐに焼いてくれるね。
・ううん。そこがそれほど簡単ではない。
どうして?
・まだ、試作段階で売り出されていないし・・・
ええぇ。
・ま、組織で動いているから、俺の勝手にはできない。ただ、小麦粉を買えるかも・・・。
どういうこと?
・我が家でパンにでもピザにでも・・・。
まぁね。でも、高いよ。
・はい。買わせてもらいます。
なら、焼こうか。
・ナンも美味かったよ。
でも、人に作ってもらった方がウレシイけどねぇ・・・。
・手に入ったら持って来るよ。うん。手に入るよう画策するよ。
よろしく、ね。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1031223931/
(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 釜飯仲間・おこげのお話 <第106回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1975年10月。
東京・杉並区阿佐ヶ谷の劇団展望に入って最初に始めたアルバイト先は、
東京の大手青果チェーン店でした。
新宿区の環状6号線沿いに暮らしていた伯母を頼って下宿暮らしを始めていた私は、
新宿淀橋市場に出勤して、競りの登録番号から、通称四八(よはち)さんと
市場内では呼ばれていたオヤジさんと合流し、
オヤジさんが競り落とした野菜を大八車で運んでトラックに積み込むのです。

ジャン・ギャバン似と自分でも言ってまんざらでもないオヤジさんの機嫌が良い時には
自販機コーヒーのご馳走がありました。
そして、店の店頭に昼までに並べます。
少しずつ影が差し始めていたとはいえ、今とは比べものにならない野菜の消費量。
ほうれん草や小松菜、キャベツに大根、白菜などなど、うず高く積み上げた野菜が
閉店までにほとんど消えていくという時代でした。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1030064145/
(おもろ童子)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09水の流れは絶えずして <第42回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第四十二話 今年のとんぼは

今月の少しトンボの話をしたいと思います。

NORAも参加しているトンボフォーラムでは、6月から10月までの間、
京浜臨海部や横浜南部の6ヶ所で子どもたちを対象とした
「トンボとり大作戦」を開催しています。
また8月は、全16地点で3日間のトンボのマーキング調査を実施しています。
それにしても、今年は天候不順、夏から秋に雨が多かったのですが、
トンボにとってどうだったのでしょうか

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1103065153/
(島村雅英)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第15回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●きんぴらごぼう…からの、さつま揚げ(15杯目)

ごぼうは、できれば5年、10年連作しない方がいいと言われています。
あの長い姿のまま収穫するのも、かなり至難の技。
掘るにも専用の道具が必要とか。
香り、歯ごたえなど、春は香りの新ごぼう、秋から冬では鍋やけんちん汁など。
料理に欠かせない根菜の代表選手であるごぼう。
中国やヨーロッパでは、食べ物というよりは、薬として使われたりしたそうです。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1028013251/
(勝野真美)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第9回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●竪穴住居は雨でも快適!

10月14-15日の2日間。
横浜市都筑区にある大塚・歳勝土遺跡公園にある、竪穴式住居で上映会をしました。
大塚・歳勝土遺跡公園は、2,000年前、弥生時代中期の遺跡が発見された場所で
住居景観を復元し屋外展示をしている公園です。

屋外のイベントなのに、なんと天気は、準備の前日から3日間、
台風による大雨と強風、気温が16℃にもならない気温。
あいにくの天候に加え、郷土映像ラボで屋外イベントで
機材を持ち込む上映会は初めてのこと。

公園の電源から上映会場の竪穴住居まで電気を引き込む電源コードが必要。
知人から20mの電源コードを借りることができ、上映会の要、電気は準備完了。
と思ったら、何なに?防水仕様の電源コードっていうのがあるの?
確認してなかったー、と後から知らない事が出てくる、出てくる。

続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/1101113045/
(中川美帆)

◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何も呟かなかったので、facebookへの投稿記事を紹介。
https://www.facebook.com/npo.nora

10/4 10月はイベントを開催するには良い時期ですね。
今月、NORAは28のイベントを実施します。
内容は、稲刈り、山仕事、竹細工、野菜市、食事会、料理、スイーツ、
お香、映画、朗読、ゼミ、シンポジウムなど。
さまざまな切り口で、「里山とかかわる暮らし」を提案・実践します。

10/28 国土緑化推進機構が発行した冊子「森林・里山と人がつながる社会をめざして」
(2017年7月)で、NORAの運営スタイルについて紹介されました。
多くの森づくり活動団体が共通して抱えている課題((1)新規会員・参加者の確保、
(2)継続的な活動、(3)後継者育成、(4)他団体、自治体・企業との連携方法)に対し、
NORAは(3)について様々な工夫で克服しようとしている団体として取材されました。

10/31 まちの近くの里山の環境倫理ゼミナール01「カセギに流されないシゴトづくり」
参加申込みが定員50名となりましたので、受付を終了いたします。
参加される皆さまと、当日お目にかかれますことを楽しみにしています。

◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。11月〜12月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 11/1・12/6 旬の里山探訪 <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月1日(水)・12月6日(水)10:00〜12:00(雨天中止)
場 所:新治里山公園にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)

◎詳細はこちら
11/1 https://nora-yokohama.org/join/?p=8004
12/6 https://nora-yokohama.org/join/?p=8228

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 11/3・10・19・23 お香の手習い〜匂い袋づくり ほか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月3日(金祝)・19日(日)・23日(木祝)10:30〜12:30
11月10日(金)18:30〜20:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
11/3 お香アクセサリーづくり https://nora-yokohama.org/join/?p=8172
11/10 匂い袋・文香づくり https://nora-yokohama.org/join/?p=8174
11/19 コーン型インセンス(お線香)づくり https://nora-yokohama.org/join/?p=8176
11/23 印香づくり https://nora-yokohama.org/join/?p=8179

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 11/5 身近な素材で!簡単おいしい薬膳ごはん〜しっとり美人になる!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月5日(日)10:00〜14:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8146

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 11/7・14・21・28・12/5・12NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00〜19:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
11/7 https://nora-yokohama.org/join/?p=8188
11/14 https://nora-yokohama.org/join/?p=8190
11/21 https://nora-yokohama.org/join/?p=8192
11/28 https://nora-yokohama.org/join/?p=8194

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 11/9 まちの近くの里山の環境倫理ゼミナール〜カセギに流されないシゴトづくり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月9日(木)19:00〜21:00
場 所:地球環境パートナーシッププラザ(渋谷区神宮前)

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8143

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 11/11・16・25・12/9 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2017年11月11日(土)・12月9日(土)13:00〜16:00
[竹細工工房]2017年11月16日(木)・25日(土)9:30〜12:00/ 13:00〜16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
11/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=7971
11/16 https://nora-yokohama.org/join/?p=8212
11/25 https://nora-yokohama.org/join/?p=8213
12/9 https://nora-yokohama.org/join/?p=8216

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 11/12 伊勢佐木町「地モノ」 <毎年1回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月12日(日)10:00〜15:30
場 所:伊勢佐木町6丁目

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8237

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃20 11/12・26・12/10 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月12日(日)・26日(日)・12月10日(日)10:00〜15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)

◎お申込み・詳細はこちら
11/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=7959
11/26  https://nora-yokohama.org/join/?p=8218
12/10  https://nora-yokohama.org/join/?p=8219

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃21 11/18 生産者の心とともに季節を味わう・神奈川野菜の食事会 vol. 6
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月18日(土)19:00〜21:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8181

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃22 11/19 竹を活かす山仕事 <第3日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月19日(日) 10:00〜14:00
場 所:神奈川県足柄上郡中井町

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8222

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃23 11/25-26 里山ボランティア安全技能研修〜里山保全基本研修
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月25日(土)10:00〜17:00・11月26日(日)9:00〜15:00
場 所:青少年交流・活動支援スペース(横浜市中区)

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7983

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃24 11/25 はまどま劇場・朗読会〜『れくいえむ』第2部(全3部)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月25日(土)19:00〜21:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8184

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃25 11/26 はまどまミニシアター『奄美のノロのまつり』『ボゼのでる盆行事』
┃(共催:郷土映像ラボラトリー)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月26日(日)上映15:00〜 / 18:00〜
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=7910

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(男女共同参画センター横浜南)
┃26 11/17 野菜市がつなぐ農と人〜フォーラム南太田「地モノ野菜市&手づくり市」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月17日(金)11:00〜14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8196

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃27 11/23 よこはま里山レンジャーズ〜お昔ながらの農具で脱穀作業! in 恩田の谷戸
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年11月23日(木・祝)9:30-12:30
場 所:恩田の谷戸(横浜市青葉区)
内 容:お米の脱穀・選別作業

◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=8201

※「よこはま里山レンジャーズ」の活動に初めて参加される場合は、
まず「レンジャーズ」に登録してください(登録料無料)。
https://nora-yokohama.org/join/?cat=28

◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃28 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇11/29 NPOに効くビジネスセミナー(横浜市NPO法人資金調達おうえんチーム)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/ninsyou/oshirase/npobizseminar.html

◇横浜のみどりを未来へつなぐため市民の声を届けよう[署名受付: -12/10]
http://livegreenyokohama.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃29 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇11/24-25 ESD推進ネットワーク全国フォーラム2017
http://esdcenter.jp/2017/10/esdcenter_forum2017_sokuho/

◇JT NPO助成事業〜地域コミュニティの再生と活性化にむけて[-11/10]
https://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/entry/index.html

◇日本郵便 年賀寄附金配分団体公募[-11/10]
https://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/h290831_01.html

◇セブンイレブン記念財団 2018年度環境市民活動助成[-11/30]
http://www.7midori.org/josei/

◇地球環境基金助成金[11/13-12/11]
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円     総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員:  3,000円

氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。

郵便振替口座 00200-4-72504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所

※NORAの事業年度は7月1日〜翌年6月30日です。

——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org

里山と暮らしをつなぐメルマガ