09月23日 (日)|川井緑地で里山体験
川井緑地は、樹林地を主体とした保全緑地です。森林に手を入れて「豊かな森づくり」に取り組むとともに、間伐材などの「森の恵み」を利用しながら森とかかわる暮らしを探っています。
今回のミッションは夏に茂った下刈りと皮むき体験をしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇日 時:2018年9月23(日) 9:30~12:00
◇場 所:川井緑地
◇参加者:レンジャー10名
◇作 業:苗場の下刈り、間伐材の皮むき
◇現地団体:よこはま里山研究所
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
活動の様子を報告します。
noraメンバーと作業前のミーティング 作業内容を知って安全な活動に努めます
ミーティング後は全員で、川井緑地の照会と作業場所の確認
保管している間伐材を、noraのメンバーに出してもらいます。
間伐材の重さを体験! 下山さんから皮むき方法を教えてもらいます
ピーラーやスクレーパーで皮むき体験
むいた皮が一気に剥がれると快感です
皮をむいた後は、保管場所へ移動 むいた皮は、まとめておきます。
作業後の振り替えり。作業お疲れ様でした。
(しま)