
よこはま里山レンジャーズ活動予定

随時|横浜市内

2020.10.24 ヤマアカガエルが早春に産卵する湿地のヨシ刈り! in 瀬上市民の森
横浜南部の円海山周辺は横浜最大の緑地で、その一角を占める「瀬上市民の森」一帯は、横浜の原風景の里山景観「谷戸」の中にあります。 瀬上市民の森のシンボル「瀬上池」を中心に、樹林地・竹林・小川・湿地・谷戸田などがモザイクのよ […]

2020.9.20 明治開港を感じる長浜公園で竹の間伐in 長浜公園
明日のレンジャーズの活動は、雨天予報のため中止といたします。 次回のご参加をお待ちしております。 横浜南部の長浜公園は、横浜市の緑の10大拠点の一つ「小柴・富岡」地区に含まれ多くの生きものたちが生息しています。活動場所の […]

2020.7.26 活動再開!ガッツリ系もなごみ系も里山体験 in 川井緑地
今年は、新型コロナウイルス禍の影響で活動自粛を余儀なくされていましたが、 よこはま里山レンジャーズ活動第一弾として、川井緑地で再開することとなりました 川井緑地は、樹林地を主体とした保全緑地です。森林に手を入れて「豊かな […]
2020.2.9 横浜のDeepな森で雑木林の整備 in 瀬上市民の森
「瀬上(せがみ)市民の森」は、横浜市内最大の緑地である円海山の一角にあり、横浜の原風景(里山景観)を深く感じることができる森です。 シンボルである「瀬上池」を中心に、樹林地、竹林、小川、湿地、谷戸田などがモザイクのように […]
2019.12.22 ガッツリ系もなごみ系も里山体験 in 川井緑地
川井緑地は、樹林地を主体とした保全緑地です。森林に手を入れて「豊かな森づくり」に取り組むとともに、間伐材などの「森の恵み」を利用しながら森とかかわる暮らしを探っています。 今年は、9月の台風で多くのスギ、ヒノキが倒木の被 […]