
よこはま里山レンジャーズ活動予定

随時|横浜市内
2019.4.14 基礎から学ぶ安全な森づくり~刈払機の使い方 ※満員御礼
4月になると、草刈りの季節。刈払機を使う方も多いと思います。 便利な動力機械も正確な使い方をしないと大事故につながります。 講習会では、一日かけて刈払機の安全な使い方を学びます。 対 象 刈払機を使い始めている方、使える […]
2019.2.16 横浜の雑木林のお手入れ in 桜ヶ丘緑地
桜ヶ丘緑地は、横浜駅から電車で5分ほど、保土ヶ谷区の市街地の中に残る、神奈川県が所有する斜面樹林地を主体としたトラスト緑地です。 元はビール瓶工場の福利施設があった場所で、所々に当時の遺構もある面白いフィールドです。 1 […]
2019.2.10 雑木林の里山をめざす横浜のDeepな森のお手入作業! in 瀬上市民の森
「瀬上(せがみ)市民の森」は、横浜市内最大の緑地である円海山の一角にあり、横浜の原風景(里山景観)を深く感じることができる森です。 シンボルである「瀬上池」を中心に、樹林地、竹林、小川、湿地、谷戸田などがモザイクのように […]

2019.2.3 基礎から学ぶ安全な森づくり~ノコ・ナタ・ロープを正しく使って木を倒すために※満員御礼
第2回 基礎から学ぶ安全な森づくり ~ノコ・ナタ・ロープを正しく使って木を倒すために~ 手道具やロープワークを正確に使えるようになると、森づくり作業の安全度も大きく向上し、森づくりの楽しさも一層実感できるようになります。 […]
2019.2.2 一緒にレンジャーズを動かしちゃおう!「リーダー講習会」※満員御礼
レンジャーズリーダー講習会 レンジャーズ経験者のみなさま、活動リーダーを目指しているみなさま この度レンジャーズでは、さらなる活動の拡大にあたり、「レンジャーズ・リーダー(ボランティアリーダーさん)」を広く募集します。 […]