里山と暮らしをつなぐメールマガジン第105号
2017.2.1里山と暮らしをつなぐメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第105号 2017年2月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>
鬼はー外!福はー内!
最近はそんな声も聞かれなくなりました。
ちょっと淋しいですね、春を迎える行事なのに。
炒った大豆を数え年の分だけいただいて、
大人になったら食べきれないよ!と子どもゴコロに思ってました。
そして、同じ数の豆を半紙に包んで、
家からいちばん近い辻の真ん中に置くのです。
そうしたら、振り返らずに家まで帰ってくる。
今考えると、辻に道祖神が祀られていたように、
鬼をそこでくいとめるための風習なのでしょうね。
同じことをしたことある!っていう人がいたらうれしいな。
<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 『ミルマップ・ワークショップ!〜みんなで描く森づくりプラン』公開(DL可)
02 小松・城北地区(相模原市緑区)でGreen Gift 地球元気プログラム始まる
03 2/5 まちの近くで「里山とかかわる仕事と暮らし」フォーラム開催[再掲]
04 2/12 グループで安全に木を伐り倒す実習(里山保全ボランティアの若手現場リーダー育成)
◆NORAの仲間たち
05 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク(神奈川県山北町および横浜市旭区)
◆NORAサイトのうごき
06 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
07 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第74回>
千松信也『けもの道の歩き方—猟師が見つめる日本の自然』
08 いしだのおじさんの田園都市生活 <第101回>
「森に入る」
09 釜飯仲間・おこげのお話 <第98回>
10 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第6回>
「ミカンケーキ(6杯目)」
11 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第2回>
「暮らしの映像は、目利きの記録」
◆NORAのツィート
12 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(2月〜3月前半の予定[確定分])
13 2/1・3/1 旬の里山探訪〜野鳥のかんさつ
14 2/7・14・21・28・3/7・14 NORA野菜市
15 2/11・16・25・3/11 もったいないから竹細工
16 2/12・26・3/12 NORAの山仕事
17 2/17 南太田「地モノ野菜市」
18 2/19・3/19 竹を活かす山仕事
19 2/21 季節の素材でスイーツメイキング!
【連携・共催事業】
20 2/12・2/26 よこはま里山レンジャーズ
21 2/26 はまどまシアター『越後奥三面〜山に生かされた日々』
◆ニュース&イベント
22 横浜、神奈川のニュース・イベント
23 その他のニュース・イベント
◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 『ミルマップ・ワークショップ!〜みんなで描く森づくりプラン』公開(DL可)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAは、横浜市とともに森づくり活動の現場に長く携わるなかで、
森づくり計画の重要性を提案してきました。
具体的には、身近な「みどり」を公共財として捉え、ステークホルダー(利害関係者)
としての認識を持ち、多様な価値観への理解を踏まえた合意形成への努力、
森を構成する生きものへの配慮、そして各セクターの役割分担と連携へと導く
森づくりプランを描いていくものです。
本冊子『ミルマップ・ワークショップ!〜みんなで描く森づくりプラン』
(A4、本文48頁)は、横浜市における森づくりの管理計画実習(平成15〜18年度)や、
「森づくりの舵取り技術を身に付ける」講座(平成20年度三井物産環境基金助成)の
経験をもとに再構成したものです。
市民による森づくり活動の現場で、本冊子を活用していただければ幸いです。
◎詳細はこちら↓(PDFをダウンロードできます)
https://nora-yokohama.org/info/?p=267
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 小松・城北地区(相模原市緑区)でGreen Gift 地球元気プログラム始まる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年3月からNORAは、東京海上日動(株)が子どもたちを
対象にすすめる環境保護活動「Green Gift 地球元気プログラム」を、
小松・城北地区(相模原市緑区)で始めます。
この活動場所は、環境省「生物多様性保全上重要な里地里山」に指定され、
神奈川県の条例に基づく「里地里山保全等地域」にも選定されています。
実施に際しては、地元の「小松・城北」里山をまもる会にご協力いただきます。
初回は3月25日(土)「森の手入れ体験&タケノコご飯炊き!〜親子で春の里山へ」。
カタクリの花が咲く頃、親子で里山をまもる活動に参加しませんか?
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/join/?p=6163
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 2/5 まちの近くで「里山とかかわる仕事と暮らし」フォーラム開催[再掲]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まちの近くで「里山とかかわる仕事や暮らし」を実践されている方々を招き、
ご自身のライフヒストリーとともに働き方・暮らし方についてお話をうかがいます。
そして、その一人ひとりの語りをその場に集う方々とシェアし、
そこに自分の経験や思いなどを重ねながら、
「里山とかかわる仕事と暮らし」の輪を広げることを目ざします。
日時:2017年2月5日(日)13:00-17:00(開場12:30)
場所:多摩市立グリーンライブセンター(多摩市落合2-35多摩中央公園内)
対象:里山とかかわる仕事や暮らしを志向している若者(40歳未満) ※要申込み
話題提供者:
寺川裕子さん(NPO法人里山倶楽部)<スペシャル・ゲスト>
石山恵子さん(遊学の道Project、NPO法人森づくりフォーラム)
小池一美さん(青葉区民、コマデリ)
塚原宏城さん(一般社団法人まちやま)
竹村庄平さん(Bamboo Village Farm)
井手大さん(LOCAL DESIGN LAB)
飯塚潤子さん((株)東京チェンソーズ)
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/join/?p=5937
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 2/12 グループで安全に木を伐り倒す実習
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「里山保全ボランティアの若手現場リーダー育成研修」の
後半アドバンスドコース(応用・実践編)が最終回を迎えます。
2/12(日)は「グループで安全に木を倒す実習」です。
※前半のレギュラーコースを受講していなくても参加できます。
都市近郊の里山保全活動では、ボランティアがグループをつくり、
協力して下草刈りや除伐・間伐などをおこなうことがあります。
午前中、ボランティアグループによるKY(危険予知)活動について実践的に学び
午後は、実際にチルホール、ワイヤー、滑車などの道具を適切に使い、
グループで協力して、狙った方向に樹木を安全に伐り倒す実習をおこないます。
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/join/?p=6030
◆NORAの仲間たち──────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク(神奈川県山北町および横浜市旭区)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成23年6月にNPO法人化して今年で6年目となる新しくて小さな団体です。
名前のとおり「足柄」と「丹沢」が交わる山北町と横浜市旭区で活動を行っています。
山北町の山里の集落も、地方の中山間地域と同様に高齢化が急速に進んでおります。
この厳しい状況下にあっても、自分が所有する土地や集落のことは何とかしたい
という地域の人たちとNPO活動を通じて出会うことができました。
そんな思いを持った集落の人たちと共に草刈り作業や樹木や森林の整備活動、
山里の資源を活用した環境教育やボランティアの体験活動などをおこなって、
都市住民と中山間地域が交流する場や仕組みを考えたり、
集落で暮らす人たちの困り事を解決するお手伝いをしたりしているうちに、
発足から5年という月日が過ぎてしまいました。
6年目となる今年も集落の方と共に森に向き合い森を整備し、
森の資源を暮らしに活用し、ライフスタイルを提案する取り組みを
西丹沢の山里と横浜から楽しいことをいっぱい発信していこうと思っています。
◎詳細は団体サイトへ↓
https://ashitan.jimdo.com/
◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇1/8 NORAの山仕事1月第一定例活動~新春活動初め(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6046
◇1/14 竹かご教室(もったいないから竹細工)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6084
◇1/15 竹を活かす山仕事(竹を活かす山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6066
◇1/22 1月第2定例活動(NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6099
◇1/23 プロが教えるチェーンソー実習は基本に忠実(里山保全ボランティア若手リーダー研修)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6119
◇1/27 はまどまシアター2017年度上映スケジュール(はまどま劇場)【ムラ】
https://nora-yokohama.org/join/?p=6136
◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事など会員が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第74回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●千松信也『けもの道の歩き方—猟師が見つめる日本の自然』
約6年前、多摩丘陵の雑木林を背後に抱える家に引っ越してきて、
もっとも大きな環境の変化は、野生動物との距離がぐんと近づいたことにある。
夏の白昼、タヌキの親子が裏山で寝転がっているのが見えたり、
夜になると道に出てきて側溝に入ったりしているところに出くわす。
アナグマは、真夜中、生ごみを堆肥化するコンポスト容器へと近づき、
鋭い爪で蓋をこじ開けようとすることがしばしばある。
近所で、外来種のハクビシン、アライグマを見かけることもあるが、
タヌキ、アナグマを見たり、鳴き声を聞いたりすることは日常的である。
ムササビは、なかなか姿をみることはないけれど、
日が暮れると独特の声で鳴くので、夜空を滑空しているさまが想像される。
家から100mほどのホタルが出る小川あたりでは、
イノシシがヌタをうった痕跡が残っている。
サル、シカ、クマはいないようだが、
近くに動物の息づかいを感じることは喜びである。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0201234759/
(松村正治)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 いしだのおじさんの田園都市生活 <第101回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●森に入る
今日の昼間は妙にあったかかったねぇ。
・生ぬるい風が吹いていた。先週の月曜と大違い。
先週はどうだったっけ?
・先週の月曜は氷点下。朝6時半の車の温度計は−3℃。8時になっても上がらず。
よく覚えているね。
・毎週月曜の午前に収穫納品があるんだよ。
そうなんだ。
・先週は野菜が凍っていて、苦労したから、覚えている。
へぇ。
・ネギを抜いたら、凍った土がいっしょに引っこ抜けた。
へぇえー。大丈夫なの?
・今日も土の中のほうは凍っていたよ。4月上旬並みとか言っていたけど……
そうなんだぁ……
・本当は前日に天気を確認して、夕方に収穫すべきなんだけど……
日曜日だからしょうがないよね。
・本当の百姓は曜日じゃなくて天候で休みを取るんだと思うけど……
そうは言ってもね……
・今は「働き方改革」の時代だからね。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0131071658/
(石田周一)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 釜飯仲間・おこげのお話 <第98回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はまどま」の2017年は、里山ファースト
2017年の「はまどま」は、どんな活動を展開できるのでしょうか。
あらためて、各地の「コミュニティカフェ」の取組に学び、
「はまどま」の活動に活かしたい、人々が集う場を育てていきたい。
そのために、「はまどま」で催す企画にも工夫を加え、
よりいっそう「楽しい」場と時間を創出したいと思います。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0131103237/
(おもろ童子)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 神奈川野菜で大盛りNORAご飯 <第6回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超寒かったり、ものすごい温かかったり、体が鍛えられるような陽気のこのごろ。
いかがお過ごしでしょうか?
まぁ、温かくても寒くても、胃袋はいつでも元気なのですが……
という訳で、今日も火曜日のNORA野菜市で見つけた旬の素材をご紹介します。
本日は、ミカンです。
え?それっておかずじゃなくて、デザートじゃない?
はい!そうです♪でも、この時期のこたつでミカン、
美味しいですよね!とコラムに登場してもらうことになりました。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0131164514/
(勝野真美)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 映像の持つ力〜地域に根差す暮らしが面白い <第2回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●暮らしの映像は、目利きの記録
2月26日(日)はまどまシアター上映会では、『越後奥三面〜山に生かされた日々』
(1984年、民族文化映像研究所制作)を上映します。
「奥三面」これは、「おくみおもて」と呼びます。
新潟県岩船郡朝日村奥三面。新潟県の北部、朝日連峰の奥深く山あいの村。
縄文時代から人が住む歴史の古い集落。山にとりつき山の恵みを受けて暮らし続けてきた。
その奥三面がダムの湖底に沈む。足掛け4年に及び記録された作品です。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/reading/archives/2017/0201000021/
(中川美帆)
◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月は一言も呟きませんでした。沈思黙考?
◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。2月〜3月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 2/1・3/1 旬の里山探訪 <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月1日(水)・3月1日(水)10:00〜12:00(雨天中止)
場 所:新治里山公園にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)
◎詳細はこちら
2/1 https://nora-yokohama.org/join/?p=5952
3/1 https://nora-yokohama.org/join/?p=6191
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 2/7・14・21・28・3/7・14 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00〜19:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33
◎詳細はこちら
2/7 https://nora-yokohama.org/join/?p=6196
2/14 https://nora-yokohama.org/join/?p=6198
2/21 https://nora-yokohama.org/join/?p=6200
2/28 https://nora-yokohama.org/join/?p=6203
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 2/11・16・25・3/11 もったいないから竹細工 <第2・4土曜 / 第3木曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:[竹かご教室]2017年2月11日(土)・2017年3月11日(土)13:00〜16:00
[竹細工工房]2017年2月16日(木)・25日(土)9:30〜12:00/ 13:00〜16:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33
◎お申込み・詳細はこちら
2/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=5913
2/16 https://nora-yokohama.org/join/?p=6148
2/25 https://nora-yokohama.org/join/?p=6152
3/11 https://nora-yokohama.org/join/?p=6154
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 2/12・26・3/12 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月12日(日)・26日(日)・3月12日(日)10:00〜15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井町)
2/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=5906
2/26 https://nora-yokohama.org/join/?p=6156
3/12 https://nora-yokohama.org/join/?p=6149
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃17 2/17 南太田「地モノ野菜市」 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月17日(金)11:00〜14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=6205
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 2/19・3/19 竹を活かすヤマ仕事 <第3日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月19日(日)・3月19日(日)10:00〜14:00
場 所:神奈川県足柄上郡中井町
◎お申込み・詳細はこちら
2/19 https://nora-yokohama.org/join/?p=5915
3/19 https://nora-yokohama.org/join/?p=6159
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 2/21 季節の素材でスイーツメイキング!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月21日(火)17:00〜19:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33
◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=6219
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃20 2/12・2/26 よこはま里山レンジャーズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月12日(日)9:30〜12:30
場 所:瀬上市民の森(横浜市栄区)
内 容:ヤマユリの里をめざす樹林地の林床整理
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=5954
日 時:2017年2月26日(日)9:30〜12:30
場 所:川井緑地(横浜市旭区)
内 容:間伐材の運搬・皮むき、下刈り
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=6185
※「よこはま里山レンジャーズ」の活動に初めて参加される場合は、
まず「レンジャーズ」に登録してください(登録料無料)。
https://nora-yokohama.org/join/?cat=28
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【共催事業】(郷土映像ラボラトリー) <第4日曜>
┃21 2/26 はまどまシアター『越後奥三面〜山に生かされた日々』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2017年2月26日(日)上映12:00〜/ 17:00〜
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/?page_id=33
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/join/?p=6142
◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃22 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/4 かながわ里地里山シンポジウム〜人や動植物の”いのち”を守る
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1084889.html
(NORA理事の吉武がコーディネーターを務めます)
◇市内の公園の活用について「サウンディング型市場調査」を実施(横浜市)[-2/17]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/koubo/sounding/
◇平成29年度環境教育出前講座のプログラム(講座)の募集(横浜市)[-2/28]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kyouiku/demae/
◇平成29年度 市民農業大学講座受講生募集(横浜市)[2/11-3/1]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/shiencenter/daigaku.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃23 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇地域支え合い助成(日本コープ共済生活協同組合連合会)[-3/5]
http://coopkyosai.coop/about/csr/socialwelfare/2017.html
◇2/4 「森から人へ、人から森へ」連続講座第7回〜森づくり活動の一歩先を目指して
http://www.moridukuri.jp/forumnews/20170107_01.html
(NORA理事長の松村がコメンテーターとして登壇します)
◇2/5 みどりのまちづくりin Tokyo 2017
http://www.tokyo-midori.net/forum_h29.html
◇2/10-12 市民社会をつくるボランタリーフォーラム TOKYO 2017
http://www.tvac.or.jp/vf/
◇2/18-19 列島ふるさと再生全国フォーラム2017
http://www.dan.or.jp/danpress/retto/index.html
◇2/25-26 環境教育関東ミーティング2016
https://kantomtg.jimdo.com/
◇2/25-26 自然から学ぶ場と人の全国フォーラム2017
http://forum2017.ecocen.jp/
◇3/4 第23回市民環境活動報告会(神奈川県)
http://eic-sagamihara.jp/archives/6817/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆facebookグループ「里山とかかわる暮らしを」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAのキャッチフレーズ「里山とかかわる暮らしを」というグループがあります。
暮らしの中で里山とかかわっていたり、里山とかかわることが
大切だと思うメンバーによって構成されています。
それぞれのかかわり方をfacebookに投稿し、シェアすることによって、
“里山とかかわる暮らし”が広がっていくことを願っています。
https://www.facebook.com/groups/1511582809068726/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆会員を募集しています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会員種別・年会費】
運営会員: 12,000円 総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員: 3,000円
氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。
郵便振替口座 00200-4-72504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 特定非営利活動法人よこはま里山研究所
※NORAの事業年度は7月1日〜翌年6月30日です。
——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン
■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org