07月19日 (日)|蓮と、流しそうめん
2009年7月19日(日)
小田原(中井町)の農家Oさんの畑横の竹林整備3回目です。
参加者は、Sリーダー、Yさん、Bの3名。今日も、風ぐるまの持ち手(軸)部分になる竹の枝をとりつつ、草むしり・ツタむしりをし、余分な竹を伐り倒して、整備していきます。夏日でしたが、すこし曇りで、風も適度にあり、作業しやすかったです。
ほかに、同じNORA会員のOさん・Uさんの2名が、ご自分の活動で使う「竹の水鉄砲」の材料を取りに、と同行されました。(OさんUさんも、お盆のあたり、ヒルサイドに出展予定だそうです、暑さに負けず、がんばりましょう!)
◆Oさん竹林 BEFORE 1
◆Oさん竹林 AFTER 1
◆Oさん竹林 BEFORE 2
◆Oさん竹林 AFTER 2
ツタ(クズ藤)。大きくなると、このように完全に絡まってとれなくなってしまいます。
ので、小さいうちから、一所懸命、地味~に草むしり・ツタむしり。
梅雨明けしたというけど、ヘンな天気で、ここのとこ雨も多いので、カエル・かたつむり・バッタ・・・など、小さい生き物たちに出会いました。
竹林横の畑では、Oさんの息子さんのKさんが、バジルを植えています。今日は、摘み方を教わり、袋いっぱいおすそ分けを頂いちゃいました(^^)。すごく香りがよくてイキが良かったです。はまどまに戻って、女子みんなで分けました。有難うございます!
そして・・・そのバジル畑の端にも、新しく竹が出て、侵入しつつあります。手の届くところは少しずつ切り倒しますが、竹は移動して歩くから、防ぎきれるかな?ちょっと心配。。
竹の風ぐるまの軸は、150本くらい、とりました。
歩いてすぐの 中井町の蓮池で、Kさんがかき氷をやってるよというので、つられて見に行きました。すっごく綺麗でした~!こんなにたくさんの大賀ハスは、珍しいですよネ?
みなさんも、ぜひ足を運んでみてください。保全活動はボランティアが行っているとのことでした。
●中井町 蓮池の里(中井町のHPより)~8月中旬まで花が楽しめるそうです
http://www.town.nakai.kanagawa.jp/forms/info/info.aspx?info_id=6878
あーしあわせ。
今日は盛りだくさんで、まだ作業終わりません。
はまどまに戻ってから、流しそうめんの樋作りです。流しそうめんは、8月に行う
「神奈川野菜の食事会」
https://nora-yokohama.org/mura/hamadoma/kanagawayasai_syokujikai/
で披露の予定でーす!お楽しみに!
★流しそうめんの樋セット★作りにも、コツが必要です。(作って販売したら儲かるかなー??)
ナタで太い竹を割る → 竹用のこぎりの裏を使ってナタで割ったフチを面取り(鋭利な部分をこそげとる) → 中の節の部分をトンカチでたたいて割り除く → 節のはじっこの部分はトンカチでは完全にとれないから、あるていどヤスリをかける(電動ドライバーの先につける部品があればBEST)
ちなみに、 新治では毎年、流しそうめんをやっているそうですよ。
それから、竹ひごの「幅決め」の作業も、しました。
ひごの細さに竹を割り、厚みを割って、割って、薄くして、ひごの薄さまで削いだ後に、一定の幅になるように機械を通します。(この機械も手作り)
まっすぐに引っ張らないといけないので、ここにも性格が出ます(;。;)
夕方は、さっそく角度調整と試食を兼ねて、みんなで流しそうめんをいただいたのでした。オイシカッタ!
(BABI)