
NORAの山仕事報告

毎月第2・第4日曜日 10:00~15:00|横浜市旭区

2012.4.8 4月第一定例活動 ~ひたすら玉切りと運材~
4月8日(日)晴れ 参加者 5名 今日は少数精鋭で、頑張ります! 朝礼で作業内容を確認。 一輪車に満載の「今日の道具」です。 今日の作業は、葉枯らし間伐を行なった丸太の枝を切り落とし 製材規格(3m)と、丸太規格(120 […]

2012.3.25 3月第二定例活動
3月25日(日) 参加者7名 本日初参加の草Cさん、上手に火が熾せるかな? 今日は参加人数が少なかったので、林床整理に作業を絞って実施しました。 前回に引き続き、乱積してあった間伐材を薪規格に玉切りしました。 昼食後のひ […]

2012.3.14 ヤマ仕事 ~製材支援事業(舞岡公園編)~
3月14日(水) 横浜市港南区にある舞岡公園から、製材支援の依頼があり 作業を行いました。 公園内の小谷戸の里広場に、製材を行なうコナラを集積して おいて頂きました。 舞岡公園のボランティアさん達と、作業前のミーティング […]

2012.3.11 3月第一定例活動
3月11日 参加者 7名 丸太を一定の規格に玉切りする為に、バカ棒を作っています。 昨年までの作業では、間伐した丸太を保管する規格を決めて いなかったので、利用価値を見出せなかった丸太は、乱積みしていました。 今年からは […]

2012.3.4 ヤマ仕事 ~製材支援事業~
3月4日(日) 保土ヶ谷区桜ヶ丘緑地にて、製材支援を実施しました。 ロゴソールの組立時間も、コツを把握してだいぶ短縮出来るようになりました。 桜ヶ丘緑地で活動されている皆さんと、朝礼の風景 ミズキの丸太を太鼓落とし材へ製 […]