NORAの山仕事報告
毎月第2・第4日曜日 10:00~15:00|横浜市旭区

2016.4.24 4月第2定例活動 ~実なりの春~
4月24日(日) 参加者:8名 実施内容:トイレ設置場所の検討 刈り払い機講習など 午前中は雨が残る中、定刻通りに集合しました。 小雨が降ったり止んだりの状態だったので、今後の作業状況を 確認しあったり、トイレの設置場所 […]

2016.4.10 4月第一定例活動 ~桜の花びらが舞う森~
4月10日(日) 参加者:10名 実施内容:製材 苗場のツル外し 玉切り 作業前 作業後 作業前 作業後 ブルーベリー越し […]

2016.4.2 ヤマ守り仕事
4月2日(土) 毎月2回の定例作業では追い付かない補足作業として、ヤマ守り仕事を行いました。 作業前 作業後 保土ヶ谷バイパスに面した、林地境界道路の草刈を行いました。 作業前 […]

2016.3.27 3月第2定例活動 ~春の訪れ~
3月27日(日) 参加者:12名 活動内容:越境枝の伐り落とし・丸太の積み直し・皮むき 焼き丸太仕上げ など 森に隣接する畑の生産者の方から、森の樹木が畑に日陰を作ってしまい、野菜の生育に影響するとクレーム […]
2016.3.13 3月第1定例活動
3月13日(日) 参加者:14名 活動内容:遊歩道の整備 皮むき 製材 太鼓落とし材の搬出 など 作業前 作業後 丸太の皮むき 製材 […]





