
まちの近くで里山シゴトづくり活動予定

随時|首都圏南西部
![森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方[2日目]](https://nora-yokohama.org/join/wp-content/uploads/sites/10/2021/05/森づくりレベルアップ研修step1_バナー_210409.png)
2021.5.15 森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方[2日目]
<令和2年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくための第1段階として、「手道具を正しく扱う基礎的なスキル」を2日間で習得することです。 森づくり活動のなかで […]
![森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方[1日目]](https://nora-yokohama.org/join/wp-content/uploads/sites/10/2021/05/森づくりレベルアップ研修step1_バナー_210409.png)
2021.5.8 森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方[1日目]
<令和2年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくための第1段階として、「手道具を正しく扱う基礎的なスキル」を2日間で習得することです。 森づく […]
2021.5.2 森づくりレベルアップ研修step3~手道具とロープワークで木を倒す[3日目]
<令和2年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくために、指導者のもとで「手道具とロープワークで安全に木を倒すスキル」を3日間で習得することです。 「森づくり […]
2021.5.1 森づくりレベルアップ研修step3~手道具とロープワークで木を倒す[2日目]
<令和2年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくために、指導者のもとで「手道具とロープワークで安全に木を倒すスキル」を3日間で習得することです。 「森づくり […]
2021.4.29 森づくりレベルアップ研修step3~手道具とロープワークで木を倒す[1日目]
<令和2年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくために、指導者のもとで「手道具とロープワークで安全に木を倒すスキル」を3日間で習得することです。 「森づくり […]