活動場所・内容, 時間, 参加費, 服装・持ち物
対象,  森づくりボランティア登録申請
開催予定・活動報告
お問い合わせ

森づくりボランティア体験会

横浜市内には、様々なかたちで多くの森が残されています。
身近な市民の森や公園、市有緑地では、行政の管理作業だけではなく、
森づくりをボランティアとして活動する団体や市民の森愛護会、
公園愛護会等が保全管理活動をすすめています。
しかし、「森でのボランティアをしてみたい!」と関心を持っていただいても、
なかなか一歩を踏み出しづらい方もいるのではないでしょうか。

森づくりボランティア体験会は、
「よこはま里山レンジャーズ」プロジェクトの経験を活かし、
「森づくりをやってみたい!」と思った方と、
手入れを必要としている市内の緑地との橋渡しをお手伝いするプログラムです。

「森づくりボランティア」として、森の手入れ作業の”はじめの一歩”を体験してみませんか?
道具の使い方や作業の仕方がわからなくても大丈夫!
作業は少人数のグループで行い、グループリーダーもついていますので
初心者の方でも、一人でも、安心して参加できます。

 

よこはまの森助っターズ

森づくり活動団体と個人のボランティアのニーズをマッチングする取組です。
森づくり活動団体の皆様は、人手不足で作業を手伝ってほしい、会のイベントの準備に人手が必要
など、森づくり活動の助っ人が必要なときに個人のボランティア登録をされている方に手伝ってもらうことができ、
個人のボランティアの皆様は様々な活動場所で自分の興味のある活動に参加できるようになります。
初めての方、自信が無い方、「ひとり」でも安心して楽しく参加できます。

よこはまの森助っターズ

PDFファイルはこちら↓

 

主催:横浜市みどり環境局 環境活動事業課
※本事業は、2025年度に横浜市みどり環境局  環境活動事業課からよこはま里山研究所が運営を委託され実施します。

top↑

 

場所・内容

森づくりボランティア体験会は、横浜市内の市民の森やふれあいの樹林
特別緑地保全地区などの樹林地や竹林などで、
その森で必要とされている森づくり活動(下刈り、枯れ枝の片付け、園路の整備、
手道具での伐木など)を行います。
今年度は以下の活動を実施する予定です。
・森づくり活動未経験者や初心者を対象とした【初級編】4回、
・森づくりボランティア体験会経験者を対象とした【継続編】4回
・よこはまの森助っターズ 5回

時 間

活動時間はおおむね9:00から12:00を予定しています。

参加費

無 料

服装・持ちもの

・汚れてもいい服装、着替え(必要な方)
※長袖長ズボン着用。(怪我や虫刺され、かぶれから肌を守ります)
・トレッキングシューズ、安全靴など滑りにくい靴
・タオル(首にまけるものがおすすめ)
・飲み物など
当日ご注意、その他持ち物などの詳細は参加申込みいただいた方へ別途ご案内します。

top↑

 

対 象

参加を希望される方は、横浜市「森づくりボランティア」(※)への登録をお願いします。
(既に登録済の方はそのままお申込みください。体験会当日現地での登録も可能です。)

森づくりボランティアの登録条件は、『本要綱の理念を理解し賛同する18歳以上の者で、次の各号のいずれかに該当する者
(1) 横浜市内に在住、在学または在勤の個人または市内事業書であること。
(2) 市内の樹林地で森づくり活動を行う予定のあるもの
となっております。
未成年の方のご参加は、活動内容によって保護者同伴で認められることもありますので、ご相談ください。

※「森づくりボランティア」は、森づくり活動に興味がある方にきっかけづくり等の支援を行う横浜市の制度です。詳細はこちらをご覧ください。

「森づくりボランティア」登録申請

ご登録は無料、申請書をダウンロードし必要事項をご記入して、下記①又は②の方法で申請するだけです。

① FAX 又は メール
提出先:
横浜市みどり環境局 環境活動事業課 森づくり担当
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10
FAX:045-550-4554
E-mail:mk-jurinchi@city.yokohama.lg.jp

② 体験会参加当日に持参提出

森づくりボランティア
登録申請書のダウンロードはこちら↓↓↓

top↑

 

開催予定・活動報告


今年度の活動予定

<よこはま森の助っターズ>
第1回 6月21日(土) 新治の谷戸田

<森づくりボランティア体験会>

【初級編】

活動調整中!詳細がきまりましたらお知らせします。


過去の活動報告はこちら↓

top↑

 

お問合せ

「森づくりボランティア体験会」についてご不明な点は下記よりお問い合わせください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)  …ハイフン不要です  記入例)090xxxx1234

    タイトル

    メッセージ (必須)

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    top↑