09月09日 (日)|9月の第一定例活動 ~運材と薪材づくり~
9月9日(日)
参加者  名
チェーンソーで乱積み丸太を、薪材企画に玉切りします


二人一組になって、経験者が安全な使い方を指導しています。


和み系の火熾し体験中!
上手く火が熾せるかなぁ・・・。

一本梯子で滑車を高所に設置中

和み系の「チョコッとBBQ」

丸太の先端にスキッドコーンを装着しての運材

焚き火で何を焼いているのでしょう?

女性でもできる運材作業「ウィンチのオペレーター」

森の中に放置されたままになっていた丸太(乱積み丸太)を、使いやすいように
薪材規格(40cm)に切り揃えて保管するようにしました。
定期的に森から畑へ移送して、「畑ごはん」などの薪材として使用しています。

作業後のお手入れ
written by yas

 




