11月24日 (日)|11月第二定例活動 ~冬の楽しみ始まりました!!~
11月24日(日)
参加者 8名

当日の作業の一つ、管状剥皮しておいた檜を間伐

先ずはチルホールの設置から

もう一つの作業は、間伐後に玉切りした丸太の運材
 こちらは主に女性たちが頑張ってくれました
こちらは主に女性たちが頑張ってくれました
 私は一人黙々と昼食の準備です
私は一人黙々と昼食の準備です

チルでけん引していても掛木になってしまいました


無事に伐倒を完了!

冬場の山での楽しみの一つになりつつありますね~


畑で収穫した野菜(キャベツ・かぶ・人参・カリフラワー・椎茸)などを
具材に使用した、野菜スープ!
ちょっと味が薄めでしたね・・・スミマセン(汗)

女性チームが一生懸命に運んでくれた間伐材です。

間伐材を保管する場所も、きれいに掃除しました。
 午後も間伐を行ないました。
午後も間伐を行ないました。

運材などの林床整理も引き続き



今日も一日お疲れ様でした!
written by yas

 




