02月13日 (月)|2月第一定例活動 ~作業テーブルの補修はじめました~
2月12日(日)
参加者:19名
活動内容:掛かり木と欠頂木の除伐・チップの敷き均し・廃材の薪割り・作業テーブル補修

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

欠頂木の除伐チーム

掛かり木の除伐チーム

除伐後

遊歩道へのチップの敷き均しが終わりました

欠頂木を除伐し、薪材に玉切りした材を運材

お昼休憩中

焼却予定の廃材を薪割りしてます

乾燥させていても丸太の芯が残っていると、焼却時間が長くなりco2排出量が増えてしまうために割っています。

午後の欠頂木チーム

午後の掛かり木チーム

作業に支障を来たすために除伐した、雑木なども遊歩道まで引き上げました。

除伐した掛かり木も、玉切りして遊歩道まで集積 のちにクローラーで集積エリアへ運びます

欠頂木チーム作業中

ウッドワークなどで使用することがあるので、作業台の補修を始めました
今日も一日お疲れさまでした!
written by yas