08月14日 (日)|8月第一定例活動 ~ブルーベリー収穫しました!~
8月14日(日)
参加者:13名
活動内容:廃材の集積・製材・機械除草・人力除草

全日の台風一過でも、午前中は雨がぱらついていましたが、13名の方々が集まってくれました。

先ずはみんなで、フィールドに集積しあった廃材を、保管場所へ移動

長いものは切断して、屋根をかけて乾燥させてから、少しづつ焼却処分していきます。

機械除草チーム

初心者にはリーダーが付き添い、指導を行います。

製材チームは準備中

人力除草チームの作業

苗場は日当たりが良いから暑かったです、だから草の伸び方も半端ない

土留めの植栽を保護する為に、林縁部の草も刈りました

製材チームの作業が始まりましたね

お昼休憩中

午後も草刈

午後も指導

午後は一人加わり、1日で丸太1本分を製材できました。

午後も林縁部の草刈り

午後も人力で除草

林縁部は、こんなにきれいになりました!

製材した板材を保管する為に、資材置き場の整理を始めました。 色々なものが雑多に保管されているので、かなり大変な作業かも。次回も引き続き行います。

製材後のチェーンソーのメンテナンス

ブルーベリーに群がる男性メンバーたち。 この写真の中に女性メンバーは一人もいません。

今年もたわわに実ってくれたブルーベリーでした。

皆さんの努力の甲斐もあり、30分でこんなに収穫できました。 本日のお土産として、皆さんでお裾分けして持ち帰って頂きました。
今日も一日お疲れ様でした!
written by yas