06月19日 (日)|予想外の晴れ間!
6月19日(日)
参加者:8名
活動内容:材の伐り出し・竹林整備・廃材の搬出

前日の夜から降り出した雨も、未明には止んで、思いがけない好天に恵まれました

今回はリピーターさんが少なく、参加者の割り振りに迷いましたが、何とか活動を開始

林内は節間が40㎝を超える竹が少なくなって、材として持ち帰る竹を探すことに時間が掛かります

初参加でも切り出しにTry!

昼食休憩中 奥では持ち帰る竹の加工が始まっています

午後は林内に集積してあった廃材の搬出作業を行いました。

何年も前から使用されていなかった湧き水のろ過システムを、地主さんが改修するとの事で、改修作業の邪魔になる、入り口付近に集積してあった廃材を搬出することに

搬出した材は、地主さんが少しづつ焼却処分してくれるそうです。 搬出作業は、来月も継続する予定です。
帰りは東名高速の事故渋滞に遭いましたが、16時半には上大岡駅にて解散できました。
今日も一日お疲れ様でした!
written by yas