05月16日 (月)|何故か風倒竹が多い日!?
5月15日(日)
参加者:7名
活動内容:材の伐り出し・竹林整備・動画撮影

曇り空の中、7名の方が参加してくれました。

林内に入ると、行く手を阻むように竹が倒れていました

倒竹を避けながらの、切り出し作業

台風などの強風が吹かなければ、こんなに多くの倒竹はなかったのですが、林内の整備が進んだ効果でしょうか

倒竹を片付けてスッキリしました。

切り出し作業も終盤

お昼休憩中

朝は曇っていましたが、お昼頃には陽ざしが出て、気持ちよく休憩できましたね

三番芽くらいの細い孟宗竹を刈り取って頂きました。

午後は竹林整備

久しぶりの竹伐りも、頑張って頂きました
今日も一日お疲れ様でした!
written by yas