05月21日 (金)|5月第一定例活動 ~夏の準備はじめました!~
5月9日(日)
参加者:11名

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

5月1日と2日に行われた、ステップ4研修&審査会のふりかえり

これからの時期は、草との競争です
人力で除草して頂ける人手があると大変助かります。

広葉樹を植樹したエリアも、日当たりが良くなったので、除草対策

斜面地で作業者が安全に作業が行えるように、足場を施工しました

土留め植栽エリアも、定期的に草を刈らないと、植栽が枯れてしまいます

作業後

昼食 休憩中

製材用にチェーンソーのエンジンを掛けますが、なかなか掛かりません

久し振りの製材


太鼓落とし材の出来上がり

夏に収穫できる実の為に、鳥からの食害を防ぐために

夏の準備はじめました!
今年もボランティアさん達に、森の恵みをたくさん持ち帰って頂きたいですね。

足場材用の杭打ち

足場施工も全て整いました
整備が進み、きれいになった森へ見学にお越しください!
今日も一日お疲れ様でした。
written by yas





