04月18日 (日)|2021年4月 竹を活かす山仕事
4月4日(日)
参加者:5名

3月の活動日が雨だった為に、4月に延期して実施

午前中は材の伐り出しから

節間が40cmを超える竹がなかなか見つからず

荒廃しているエリアを整備しながら、竹を探しました

材を伐り出して、竹林整備

林内は、まだまだ整備が行き届いていないエリアが残っています

整備前

整備後

こじんまりと昼食休憩中

午後は筍掘り

持ち帰る材の伐り出しも忘れて、筍の収穫に勤しみました!
4月18日(日)
参加者:8名

天気が好転し、良く晴れた4月の定例活動日

午前中の現場で、竹林整備

枯れた竹を除伐します

強風で倒れた竹も除伐します

筍掘りも忘れません

気持ち良い陽だまりで、昼食休憩中

昼食後は材の伐り出しから

工房で使用する材を求めて林内の奥へ

材を伐り出すために、先ずは整備から

伐り出した材を、持ち帰る規格に切り揃えます

作業前

作業後
今日も一日お疲れ様でした!
written by yas





