04月09日 (木)|やま守り編 ~里山ランチ~
4月9日(木)
参加者:5名
活動内容:竹の廃材処理 審査会向け自主練 隣地の土除去

久し振りの「やま守り編」は、里山ランチ!

各々が森の中で自由に過ごす午前中


珈琲は豆のローストから!

石窯パンの焼きあがり


ランチメニューは、手前右側から牡蠣と野菜のオードブル
ビーフシチュー、フランク、スパニッシュオムレツ、
ローストビーフ、マッシュルームのアヒージョでした。


和牛ステーキも焼いてみました。

用意していたピザとパスタは、さすがに食べられず
ドギーバックに入れて各自がお土産に

午後は隣地斜面に流入した、畑の土を掘り出す作業を
行いました。



こちらはFLCランク2の審査会に向けての自主練習


受け口の折れ曲がり線を平行に伐り出す技術が難しい
精密さ=安全性なので、真剣に取り組んでいます。
今日も楽しく美味しく、一日お疲れ様でした!
written by yas





