里山とかかわる暮らしを:よこはま里山研究所NORAは、横浜という都市に生活する側の視点から、暮らしと里山との距離を近づけることでいのちのつながりが感じられる機会を取り戻し、身近な里山も私たちの暮らしも豊かになることを目指すNPOです。

    • TOP
    • NORAとは
    • 里山とは
    • 参加する
    • 今月の予定
    • 支援する
    • 依頼する
    • お知らせ
    • 読みもの
    • サイトマップ
    • お問合せ
    • メルマガ登録

里山とかかわる暮らしを:よこはま里山研究所NORAは、横浜という都市に生活する側の視点から、暮らしと里山との距離を近づけることでいのちのつながりが感じられる機会を取り戻し、身近な里山も私たちの暮らしも豊かになることを目指すNPOです。

  • お知らせ
  • |読みもの
  • |サイトマップ
  • |お問合せ
  • NORAとは
  • 里山とは
  • 参加する
  • 支援する
  • 依頼する
報告 竹を活かす山仕事

06月16日 (日)|竹を活かすヤマ仕事 6月

6月16日(日)

参加者:6名

 


竹林内には、今年の筍がたくさん出ていました

 


3年後の切り出しが楽しみです(^O^)

 

 

 

 

 

written by yas

次のページ
竹を活かす山仕事
前のページ
竹を活かす山仕事

報告 | 竹を活かす山仕事

  • 3月19日 (日)|筍は未だでした
  • 12月18日 (日)|竹を活かす山仕事
  • 10月16日 (日)|曇り空の中、活動を再開しました!
  • 7月17日 (日)|連休中日の渋滞にハマり・・・。
  • 6月19日 (日)|予想外の晴れ間!
  • 竹を活かす山仕事|一覧

参加する

プロジェクト一覧

  • NORAの山仕事
  • 竹を活かす山仕事
  • よこはま里山レンジャーズ
  • まちの近くで里山シゴトづくり
  • 【横浜市受託事業】森づくりボランティア体験会
  • 【横浜市受託事業】里地里山入門講座

  • 森と畑と音楽と

  • 野菜市でつなぐ農と人
  • 神奈川野菜の食事会
  • もったいないから竹細工
  • 『食べもの通信』読者会
  • はぶすぱラボ
  • はまどまで土間仕事
  • はまどま手習い塾
  • はまどま諸々
  • NORAサロン

  • よこはま里山カルタ プロジェクト

  • 旬の里山探訪

  • 地モノ市~終了
  • 休耕地再生で農体験~終了
  • NORAの野良仕事~終了

サイト内検索

  • 今月の予定
  • 里山コネクト
  • 雨の日も里山三昧
  • いしだのおじさんの田園生活
  • 釜飯仲間・おこげのお話
  • 水の流れは絶えずして
  • 神奈川野菜で大盛りNORAご飯
  • 映像の持つ力
  • 月いち言伝
  • 和歌山県高野町富貴暮らし
  • イキモノのにぎわい
  • ひねもす里山/NORA雑感
  • HOME|
  • 目指すもの|
  • 団体紹介|
  • 活動実績|
  • プロジェクト|
  • ここで活動!|
  • NORA人|
  • 仲間たち/リンク集|
  • 定款|
  • 個人情報保護の考え方|
  • お問合せ|
  • 連絡先・地図|

Copyright © Yokohama Satoyama Institute. All Rights Reserved.