05月22日 (火)|2012.5.22 畑ごはん(丸ごとキャベツのトマトソース煮)
<5月19日(土)
今月2回目の「畑ごはん」の受け入れを行ないました。
6組15名の方々が、畑へきてくれました。

小さなお子さんも、お父さんやお母さんと一緒にピザ作り!

お父さんはBBQの火の管理。 この光景も定番になりつつあります。


今回のメインは、畑で収穫したキャベツを使い「丸ごとキャベツとコンビーフの
トマトソース煮」でした。


BBQコンロでは、毎回焼き物jのレパートリーが増えてきました。

畑でニンジンの間引きをしていたら、子供たちも手伝ってくれました。
抜きたてのニンジンをお母さんに洗ってもらってパクリ!

「えっ!うちの子ニンジン食べないのに~」とお母さんの驚愕の声、
自分で収穫した野菜は、意外と食べちゃうんですよね(笑)
初めて食べた本人は「ニンジンて甘いね!」だそうです。

前回の「畑ごはん」で撮影し損ねた「西谷ネギの葉と豚肉炒め」です。
葉のシャキシャキ感がたまらない一品です。

参加者の方が三味線を奏でてくれて、畑に優雅な時間が流れました。

子供たちのデザートは、焼きマシュマロ!
自分達で焼けて、トロトロになったマシュマロをパクパク。


大人たちのデザート「バナナピザのシナモン和え」

デザートを食べている最中でも、石釜ではタンドリーチキン・カレー風味が
美味しそうに焼きあがっていました。
昼食後は皆さんで収穫体験!
先ずは大根かな。


お母さんは自分でキャベツを収穫して、満面の笑みを見せてくれました。


お父さんが頑張って西谷ネギを収穫しているのに、子どもは・・・。

収穫した間引きニンジンとニンニクの芽
wrote by yas





