里山と暮らしをつなぐメールマガジン創刊号

2008.6.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
創刊号 2008年6月1日発行
特定非営利活動法人よこはま里山研究所(NORA)
http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、よこはま里山研究所(NORA)です。

遅ればせながら、NORAでもメルマガを発行することになりました。
イベント・講座・プロジェクトの情報や、NORAが目指すことなどを、
まずは不定期で発信します。どうぞお楽しみに!

<<もくじ>>

01 「森づくり管理計画コーディネーター養成講座」開催のお知らせ
02 第18回 神奈川の野菜を食べる食事会
03 毎週火曜日はNORA野菜市
04 第1・3火曜日は刃物研ぎ実演
05 川井緑地 森づくりプロジェクト
06 今後の講座・催しなど
07 その他募集とお願い

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 あなたの森は大丈夫?「森づくりの舵取り技術を身に付ける」
┃  ~市民による森づくり管理計画コーディネーター養成講座~
┃  7月~12月 全6回(9日間)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

都市(まち)に残されたわずかな森。かかわる人が増えたことで森への
価値観が多様化し、自然への負荷が強くなっただけではなく、グループ内
での合意形成もむずかしくなっています。

今、次世代へむけての森づくりを担う「舵取り役」が必要とされています。
管理計画づくり(舵取り技術)のノウハウを知り、未来につなぐ森へ船出
しましょう。

——————————————————————
第1回 7/5 <計画づくりの全体像について>
講師:神保賢一路(横浜市職員)
宮本五月夫(株式会社景デザイン研究所代表取締役)

第2回 7/19、26 <森の構造を知る~植生概要調査と毎木調査>
講師:田中徳久 (神奈川県立生命の星・地球博物館 主任学芸員)
矢ヶ崎朋樹(財団法人国際生態学センター研究員)

第3回 8/30、31 <森の生態系を知る~小動物の視点と生物調査>
講師:伊藤晴康(有限会社ゼフィルス代表)

第4回 9/27 <森と人との関係を知る~利活用調査>
講師:松村正治(NORA理事長、恵泉女学園大学講師)

第5回 11/29、30 <ミルマップワークショップ!>
講師:菅博嗣(有限会社あいランドスケープ研究所代表)

第6回 12/13 <森づくりの施業計画について>
講師:久保田繁男(西多摩自然フォーラム代表)

——————————————————————
日 程 :平成20年7月~12月 全6回(9日間)
会 場 :川井緑地、県立旭高校(予定)
定 員 :各回20名(森づくり活動に参加、または携わった経験のある方)
受講料 :2,500円/1日(一般の方)
2,000円/1日(森づくり関連の市民団体で活動している方)

■詳細はコチラ
http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 第18回 神奈川の野菜を食べる食事会 6月5日(木)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第1木曜日は、神奈川の野菜を食べる食事会です。今年も天候が
不順で作物への影響も心配。農作業も遅れぎみです。神奈川の田植えは
5月末から6月10日ごろがシーズン。そして梅、らっきょうの収穫も
忙しい時期です。三浦ではメロンの摘果作業がおこなわれ、山には真竹
が出てきます。そら豆もすっかり充実した実になりました。

さて・・・どんな献立にしようかな。シンプルに素材の味を楽しんで下
さい。そして「神奈川・緑の劇場」のもう一つのお楽しみも出来ればと・・・。

———————————————-
日時 :6月5日(木) 19:00~21:00
場所 :NORAスペース(仮称)
参加費:500円
———————————————-

ご参加の方は、担当の三好(090-1600-9894)
までご一報下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 毎週火曜日はNORA野菜市 大人気です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週火曜日(17時~19時)にNORA事務所のある大和ビルの中庭で、
NORA野菜市を開催しています。土作りにこだわった生産者限定で、
神奈川県産の農産物だけが並びます。神奈川の野菜がこんなにおいしい
とは!一度食べてみてください。

■NORA野菜市の様子はコチラ(ちょっと古いですが!)
http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/topics/noraichi.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 第1・3火曜日は刃物研ぎ実演
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
切れ味のいい包丁は料理が楽しい!
完熟トマトがスライスできる!

研ぎができる食生活アドバイザーのうずさんが第1・第3火曜日
(14時~18時)に、NORA事務所前にて手研ぎの実演をしています。
包丁なら30分ほどで研ぎ上がります。ぜひお試し下さい!

■うずさんのブログ
http://uzuhashi.blog94.fc2.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 川井緑地 森づくりプロジェクト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜の旭区にある川井緑地では、手入れをして豊かな森をつくると共に、
森の恵を様々なかたちで利用して、森とかかわる暮らしを実践しています。
コンセプトは「利用する森」。一緒に横浜で森づくりをしませんか?

◆定例活動
日時:毎月第2・4日曜日 10時~15時
内容:森の手入れ(間伐、下刈り、植樹、食べられる森づくり)
小屋作り / 製材 / つる細工 /石窯料理など
参加希望者は、nora-y@estate.ocn.ne.jp までご連絡下さい。

■活動の様子はコチラ
http://norasato.exblog.jp/7748845/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 今後の講座・催しなど
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAの事務所である大和ビル119号室を「NORAスペース
(仮称)」として活用する事になりました。里山の入り口として、
また人の輪を築く拠点として、様々なプロジェクトを展開します。

6月以降は、NORAスペースを中心に「里山と暮らしをつなぐ」
プロジェクトが目白押し。詳細はあらためてご案内しますので、
どうぞご期待下さい!

~今後の予定~
6月5日(木)  神奈川の野菜を食べる食事会
6月8日(日)  川井緑地・森づくりプロジェクト 定例活動
6月22日(日) 川井緑地・森づくりプロジェクト 定例活動
7月3日(木)  神奈川の野菜を食べる食事会
7月5日(土)  森づくり管理計画コーディネーター養成講座 (NEW!)
7月13日(日) 川井緑地・森づくりプロジェクト 定例活動
7月14日(月) 野を描く (NEW!)
7月19日(土) 森づくり管理計画コーディネーター養成講座 (NEW!)
7月20日(日) 川井緑地・森づくりプロジェクト 定例活動
7月26日(土) 森づくり管理計画コーディネーター養成講座 (NEW!)
7月28日(月) 神奈川県産の野菜を使った料理教室 (NEW!)

その他、野良仕事ツーリズム、野良サロン(学習会)、地モノ市、
NORAスペースキックオフイベントなどを企画中です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 その他募集とお願い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆会員募集
NORAでは各種会員を募集しています。会員の皆さまには、イベント
等のお知らせを行い相互交流の場をつくります。公開型イベントの場合、
優待の場合もあります。どうぞよろしくお願いします。

運営(正)会員:12,000円 総会での議決権があります。
賛助会員:1口 10,000円 法人の場合3口からとなります。
一般(準)会員: 3,000円

会員種別、口数を事務局(nora-y@estate.ocn.ne.jp)までご連絡の上、
会費を下記の口座へお振込み下さい。

お振込先: 郵便振替口座 00200-4-72504 よこはま里山研究所


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)

nora-y@estate.ocn.ne.jp
http://www8.ocn.ne.jp/~satoyama/
TEL:045-722-9674 / FAX:045-722-9675
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

里山と暮らしをつなぐメルマガ