里山と暮らしをつなぐメールマガジン第10号

2009.3.1
里山と暮らしをつなぐメルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  里山暮らしつなぐメールマガジン
□□■
10号 2009年3月1日発行
特定非営利活動法人よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>

よこはま里山研究所です。
NORAの取り組みがテレビで取材されました。

「農」にかつて無いほど注目が集まるなか、
NORAの果たす役割はますます重要になってきている
実感しています。

これからもさまざまな活動通して、
「農」「森」「里山つながる暮らし提案していきますので、
ぜひ興味のあるプロジェクトへご参加ください。

<<もくじ>>
◆NORAからのお知ら
01 ウェブサイトの新しい記事
02 3/21 NORAの活動がTVKで放送されます

◆NORAプロジェクト
03 3/8,22 NORAの山仕事
04 3/14,15 安全な伐倒技術身につけるための講習会
05 3/21 Marcの野菜市、毎週火曜日はNORAの野菜市
06 3/22 NORAの野良仕事
07 3/23 神奈川野菜使った料理教室
08 1・3火曜 刃物研ぎ実演 in はまどま

◆NORAのコラム
09 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本映像 <6回>
鬼頭秀一『自然保護問いなおす』
10 いしだのおじさんの田園都市生活 <6回>
中学校社会科で「食」の話
11 釜飯仲間・おこげのお話 <4回>

里山関連ニュース&イベント
12 横浜、神奈川でのイベント(6件)
13 その他地域でのイベント(7件)
14 よこはま+里山についてのニュース(6件)

◆NORAからのお知らせ —————————————–
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/9 神奈川野菜の食事会 vol.24 【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2009/02/09-0220.html

◇2/20 「たたかいかた」は、いろいろ。(NORA野菜市) 【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2009/02/20-2259.html

◇2/23 白菜づくし(神奈川野菜使った料理教室) 【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2009/02/23-1842.html

◇2/28 木質バイオマス利用~「きりん君2」始動!(NORAの部活動) 【ムラ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2009/02/28-2330.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 3/21(土) NORAの活動がTVKで放送されます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
tvk(テレビ神奈川)の報道特別番組のお知らせです。

NORA理事・三好豊の取材中心に、
NORAの野良仕事のフィールドでもある、小田原市の小沢和義さん、
はまどまでの食事会や、野菜市の様子などが紹介されるもようです。

———————————————————–
●放送予定
3月21日(土)午後7時から7時55分
命につながる食 ~あなたは明日、何選びますか?~
———————————————————–

青年養豚家・宮治さんはじめ、
神奈川の農業・流通・食に関わる人々取材した番組です。

◆NORAプロジェクト ——————————————-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 3/8,22(日) NORAの山仕事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この季節は森での作業も本格化しています。

作業したい方は間伐・除伐
森で時間過ごしたい方は、石窯でピザやパン焼くなど、
かかわり方は人それぞれです。

——————————————————-
日時:3月8日、22日(日) 10:00~15:00
内容:森の手入れ、間伐、製材、つる細工、石窯料理など
場所:川井緑地(横浜市旭区下川井)
主催:NORAの山仕事プロジェクト
https://nora-yokohama.org/yama/yamashigoto/

◎お申し込み
E-mail:forest@nora-yokohama.org
締切 :活動日の3日前までにお知らせ下さい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 3/14,15 森林ボランティア向け安全講習会
┃    安全な伐倒技術身につけるための講習会
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の研修では1日目に伐倒の基礎知識、危険予知活動、
作業計画の立て方など、木安全に伐倒するための基本学びます。
2日目は実習中心に、道具・機器の取扱い、チェーンソー実習、
伐倒実習行います。

講師にお招きするのは、林業事業体の技能職員が集まって設立された
「NPO法人信州そまびクラブ」の皆さんです。
林業の理論経験に裏付けられた分かりやすい指導には定評があります。

詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_9.html

—————————————————————-
日程 :2009年3月14日(土)~15日(日)
場所 :川井緑地及び神奈川県立旭高校(横浜市旭区)
対象 :森づくり活動団体に所属して実践されている方。
定員 :20名
参加費:4,800円(2日間、保険料含む)
締め切り:3月7日(土)必着

研修の詳しい内容、申込み方法はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_9.html

◎お問合せ
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
FAX:045-722-9675
E-mail:office@nora-yokohama.org

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 3/21(土) Marcの野菜市 、 毎週火曜日はNORAの野菜市
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月3土曜日は「Marc朝市」。

土曜日の朝の街に楽しさ広げたい。
そして美味しく、美しく。揃いのエプロンはダークグリーン。
3月の三土曜日は21日。

連休のど真ん中?でも、雨天・荒天でなければ開催します。
いっそのこ、遠方の方は観光コースに組み入れていただいても!
はいいすぎですが、横浜の街に、
神奈川の野菜の魅力が輝く朝にはしたい意気込んでいます。
試食のスープは店内でゆっくりめしあがれ!
皆様のお越しお待ちしています。

毎週火曜日の夕方5時から、大和ビル中庭のNORA野菜市は、
雨天・祭日にかかわりなく皆様お待ちしています。
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/norain_1.html

————————————————————–
●Marc朝市…毎月3土曜日(3月は21日)午前9時OPEN(Marc店頭)
●NORA野菜市…毎週火曜日 午後5時OPEN(大和ビル中庭)
————————————————————–

Marc(マール)のホームページ(場所等はこちらでご確認ください。)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~marccane/

※Marc(マール)は、NORAの近くにあるイタリアンレストラン。
鎌倉や神奈川の野菜使ったイタリア料理が美味しいお店です。
NORA野菜市での野菜も、素材の持ち味生かすマールのメニューに
加えられています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 3/22(日) NORAの野良仕事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農作業ひつひ通して自然暮らす知恵・技・考え方
自分のものに!「いずれは自分たちの野良仕事の場!」
たくらむ我ら一緒に畑に出ませんか?

冬の寒さ越えて、玉ねぎもにんじんもぐんぐん育っています。
畑から山から、一足早い春の訪れ感じられるのでは。

—————————————————-
日 時:3月22日(日) 8:30~16:00
場 所:小沢和義さんの畑(小田原市小竹)
締切り:3月18日(水)

詳細、申込みは方法はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_13.html

◎お問合せ:
NORAの野良仕事係
E-mail:farm@nora-yokohama.org

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 3/23日(月) 神奈川野菜使った料理教室
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月も「季節の野菜使い切り」ひつの野菜づくし

美味しそうで丸ご買った野菜、使い切れなかったりしませんか?
そこで、使い切り、づくし、ばっか。テーマに料理してみようか
参加者の方々の家庭の味や、知恵出し合って、今晩の夕食。
言う感じで作りたい思います。

ちなみに、2月は白菜づくししてみました。
白菜里芋のホワイトシチュー(ホワイトソースは使いません)
白菜の和え物、巻物、漬け物、煮物
大きな白菜使い切りました。

そして、ひな祭りも近いので「五目寿司」作り、好評でした

3月はキャベツの予定です。
さぁ、どんなメニューになりますか?
ご参加される方も知恵絞ってください。
お友達も誘って見てくださいね。定員は8名です

————————————————————
日 時:3月23日(月) 10:00~14:30頃まで
場 所:NORA事務所 はまどま
参加費:一般:2,500円 NORA会員:2,000円
(材料、ワンドリンク付き)
持ち物:エプロン、筆記用具、手拭きタオル

◎お申込み
E-mail:doma@nora-yokohama.org
電話 :045-243-1359(埋橋)
締切り:3月19日(木)まで

※次回は4月27日(月)の予定です

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 1・3火曜日 刃物研ぎ実演 in はまどま
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
研ぎができる食生活アドバイザーのうずさんが1・3火曜日
(14時~17時)に、はまどま前にて手研ぎの実演して
います。包丁なら20分ほどで研ぎ上がります。ぜひお試し下さい!

3月は3日、17日です。当日が都合の悪い方は、事前に右隣の
「こだま舎」でお預かり致しますのでご利用下さい。

次回は3月7日(火)です
事前に右隣の「こだま舎」でお預かり致しますのでご利用下さい。

はまどま
https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html

うずさんのブログ
http://uzuhashi.blog94.fc2.com/

◆NORAのコラム————————————————
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 雨の日も里山三昧~NORAお勧めの本映像 <6回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●鬼頭秀一『自然保護問いなおす』(ちくま新書、1996年)

3回・4回のコラムでは、私が里山保全活動始めてから出会い、
大きな影響受けてきた倉本宣さん中川重年さんについて、
いくつかの著書紹介しながら、おふたりの出会い記しました。
振り返る、このように里山や雑木林キーワードして
つながった方々の影響は確かに強いものがあります。
しかし、現在のようなNPOに関わる生き方に向けて
最も大きなインパクト与えたのは、
おそらく、鬼頭先生の『自然保護問いなおす』だ思います。
この本の出会いが1つのきっかけなって、
4年間勤めていた会社辞めて、勉強しよう、
フィールドに出よう思うきっかけ与えてくれたのですから。

続きははこちら
https://nora-yokohama.org/satoyama/003/post_5.html

◎オススメの他に取り上げた本
鬼頭秀一編『講座人間環境15 環境の豊かさめて―理念運動』
(昭和堂、1999年)
鷲谷いづみ・鬼頭秀一編『自然再生のための生物多様性モニタリング』
(東京大学出版会、2007年)

(松村正治)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 いしだのおじさんの田園都市生活 <6回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●中学校社会科で「食」の話

先日、某私立女子中学で「授業」する機会があった。
社会科のなかでの「環境学習」の一環いうこだった。
女子中聞いてよろこんででかけた。
男子校だったら断っていたかも・・・

タイトルは「農作業が人も耕す」
このタイトルは、社会科の教員が決めたものだった。
社会科らしくないタイトルでオモシロイ。
事前の簡単な打ち合わせで、
「福祉」のこよりも「食」のこメインテーマにするこになった。
グリーンやな~に谷っ戸ん田の活動通じての「食」の話。
これも社会科らしくなくていいんじゃないか。

続きはこちら
https://nora-yokohama.org/satoyama/004/post_6.html

グリーン ホームページ http://home.catv.ne.jp/dd/green/
な~に谷っ戸ん田    http://www.yattonda.com/

(石田周一)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 釜飯仲間・おこげのお話 <4回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

都会の真ん中に、里山の入り口作る。
言って始まった「はまどま」。八ヶ月がたしている。

ある夜のこ。得体の知れない何者かが…現れた。

すだれ干しって、知ってっか?はまどまのすだれ干し。
うめぇぞぉ~!ケタケタケタ!
やまん(※)のセイロの上にスダレ広げて
ひらたけ干し、しいたけ干し、濃い味になってうめぇぞぉ~!

セイロはさやまん専用かい?専用じゃねぇ!
専用じゃねぇが、はまどまのセイロはさやまんのセイロだな。
やまんのセイロだな。だな。

大根干しにゃ笑ったな!
食い損ないのしなび大根、ゴミ箱行き寸前の大根!
あ、もったいな~!干してみよか。
ダメもだもの。やってみよ、やってみよ!

しなび大根2、3ミリの厚さにスラ~イス。
スダレの上に並べま~す。
なん!3日もしたらシュワシュワ干し大根、大成功!

何して食べる?
刻みネ~ギ、いりゴ~マ、干しエ~ビ、ウメ~酢、
しょうゆあ~じ、和えま~す。うめぇぞ~!ケタケタケタケタ!

ケタケタケタケタ。ブロッコリーの葉っぱ。
うめぇ!味噌汁の実になるぞ。
茎だろ?えんにゃ、葉っぱ!ケタケタケタケタ。
葉っぱなんて見たこねぇ。ケタケタケタケタ。

聖護院大根の葉っぱ。
ジュワ~っ甘くてうめぇ!んなもん見たこねぇ!
キャベツの外っ葉、白菜の外っ葉、レタスの外っ葉…
ゴミだべ!?ゴミじゃね!食うの?食える!うめぇ!

まだ未熟な森の精たちの会話…らしい。

(おもろ童子)

※さやまん…横浜さやまん。
横浜産の素材で作る、NORAのオリジナルまんじゅう。

横浜さやまん誕生秘話 http://norasato.exblog.jp/6841078/
はまどま        https://nora-yokohama.org/mura/hamadoma/

里山関連ニュース&イベント————————————
里山関連のニュースや各地でのイベント情報お知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 横浜、神奈川でのイベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3/7 持続可能な社会つくる学習会
「横浜で!生き生き、農つながる暮らし
http://www.k-i-a.or.jp/kokusai/news/20090321_esd.html
(NORAの理事・石田周一がクロストーク務めます)

◇3/14 横浜市150万本植樹行動イベント! 金沢動物園「市民植樹祭」
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/ryokuka/whatsnew/2008kanazawa_syokujyu.html

◇3/14 �陪森(水源の恵み)フェスタ2009
http://www3.atword.jp/mori/event/festa2009/

◇3/20締切 水源河川 県民生物調査員(ボランティア)募集
http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/center/topic/bosyuuannnai.html

◇3/21 持続可能な社会つくる学習会
「多文化共生持続可能な社会」
http://www.k-i-a.or.jp/kokusai/news/20090321_esd3.html

◇3/31締切 里山ガイド養成講座(4回シリーズ)
http://cgi.pref.kanagawa.jp/contents/oshirase/article_sea.php?anum=9681

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13 その他地域でのイベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/6 地域から日本変える7つのポイント(17回ハイライフセミナー)
http://www.hilife.or.jp/topics.php#hs17_tokyo

◆緑のボランティア活動報告会2009
~パートナーシップによる森林づくりの推進に向けて~
http://www.green.or.jp/whatsnew/2009/0209-1.html
(NORAの新監事・平石真司が事例報告します)

◇3/17-18 エコツーリズム地域コーディネーター養成講習会 in 代々木
http://www.ecotourism-center.jp/news/news090317.html

◇3/11 6回オーライ!ニッポン全国大会
http://www.ohrai.jp/news/jdr02800000162gk.html

◇3/20-21 自然観察指導員養成30周年記念企画
8回全国大会「指導員の今までこれから考える」
http://www.nacsj.or.jp/shidoin/zenkoku0903-1.pdf

◇3/20-22 青年里山フォーラム2009 in 赤目の森
http://akame-satoyama.org/youth/outline.html

◇3/26 120回日本森林学会公開シンポジウム
「これからの里山ー生物文化の多様性見つめて」
http://www.forestry.jp/contents/meeting/meeting120/120_symposia.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 よこはま+里山についてのニュース
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/4 里地里山保全・活用検討会議(3回)の開催(環境省)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10815

◇3/6 SATOYAMAイニシアティブ国際ワークショップの開催(環境省)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10827

◇3/16 「緑化地域制度」「緑化に関する支援制度」の説明会開催(横浜市)
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/etc/jyorei/jyorei/ryokuka_pubco/

◇生物多様性条約4回国別報告書案に対する意見募集(環境省)[-3/6]
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10763

8回NGO/NPO・企業の環境政策提言募集開始[-3/24]
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10664

◇「土地利用基本計画の活用に関する研究会」報告書の公表(国交省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/land05_hh_000006.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ 会員募集中です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営会員:12,000円 総会での議決権があります。
賛助会員:10,000円(1口) 法人の場合3口からなります。
一般会員: 3,000円

名前/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/
会員種別/(賛助会員の場合)口数事務局 office@nora-yokohama.org
までご連絡の上、該当する会費下記の口座へお振込み下さい。

お振込先: 郵便振替口座 00200-4-72504 よこはま里山研究所

——————————————————————-
里山暮らしつなぐメールマガジン

■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
office@nora-yokohama.org
https://nora-yokohama.org/
TEL:045-722-9674 / FAX:045-722-9675
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
——————————————————————

里山と暮らしをつなぐメルマガ