2021年2月 2021.2.1 月いち言伝 今年の節分、2月2日なんですねー! 地球の動きと暦をあわせる計算、ってすごいなあ。 で、今回は節分にちなんでヒイラギを。 葉のギザギザがトゲになっていて、 その小枝にイワシの頭を突き刺す魔除け。 明らかに痛そうな葉っぱなのですが、 トゲのないヒイラギの葉もあるのです。 大木にはなれないヒイラギは、シカなどに食べられないよう、 葉をとげとげしくしたのだとか。 でも、ある程度の高さまで成長すると、 上部の葉は、トゲをなくして丸くなります。 あら? なんだか誰かの人生のようです(笑)