里山と暮らしをつなぐメールマガジン第71号
2014.4.1里山と暮らしをつなぐメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 里山と暮らしをつなぐメールマガジン
□□■
第71号 2014年4月1日発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
「いいね!」→http://www.facebook.com/npo.nora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<転送歓迎>
冬が長かった分、春があっという間に広がりました。
花々があちこちで開いていて、ひとつひとつを追いきれません。
この季節にはいつも想います・・
ほころんだ花に春のあいさつをして、
出てきた虫たちに冬を越せた喜びを伝え、
はるか南からやってきたツバメにお疲れ様、と。
小さな生命のエネルギーを感じとりながら
過ごしてみたいのですが、心せわしいこの頃です。
<<もくじ>>
◆NORAからのお知らせ
01 facebookのグループ「里山とかかわる暮らしを」にご参加ください!
◆NORAの仲間たち
02 よこはまかわを考える会(横浜市)
◆NORAサイトの動き
03 ウェブサイトの新しい記事
◆NORAのコラム
04 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第54回>
『ごちそうさん』
05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第67回>
「第67回 ある谷戸で その4」
06 釜飯仲間・おこげのお話 <第65回>
07 水の流れは絶えずして <第7回>
「第七話 よこはま ため池事情」
◆NORAのツィート
08 つぶよりのつぶやき
◆参加型プロジェクト(4月〜5月前半の予定[確定分])
09 4/1・8・15・22・28・5/6・13 NORA野菜市
10 4/2・5/7 旬の里山探訪
11 4/5・26・5/10 もったいないから竹細工
12 4/12 筆で描こう〜手書きの時間
13 4/13・27・5/11 NORAの山仕事
14 4/14 神奈川野菜の食事会
15 4/18 野菜市でつなぐ農と人〜南太田野菜市
16 4/20・5/18 竹を活かす山仕事
【連携事業】
17 4/13 よこはま里山レンジャーズ(川井緑地)
◆ニュース&イベント
18 横浜、神奈川のニュース・イベント
19 その他のニュース・イベント
◆NORAからのお知らせ ──────────────────────
今月の、何はともあれ、お伝えしたいこと。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01 facebookのグループ「里山とかかわる暮らしを」にご参加ください!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NORAのキャッチフレーズである「里山とかかわる暮らしを」というグループを
facebook上に作りました。
https://www.facebook.com/groups/1511582809068726/
身近な自然、旬の食材を使った料理、自然素材の手仕事、地域の伝統行事など、
メンバーそれぞれの里山的な暮らしを投稿し、共有することで、
里山とかかわる暮らしが広がっていくことを願っています。
この言葉にピンとくる方は、ぜひグループに加わってください。
敷居を低くして、いろいろな里山とのかかわり方をシェアしよう
というコンセプトですので、気軽に投稿してください。
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/news/info/facebook.html
◆NORAの仲間たち
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃02 よこはまかわを考える会(横浜市)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今でこそ、市民活動は市民権を得て、NPOは誰にでも知られるようになっていますが、
よこはまかわを考える会(以下 かわの会)は、このような活動が市民に認識されて
いなかった1982年に発足ました。
発足当時の様子は、まだ学生だった私には諸先輩から聞いた話しか知りませんが、
横浜の川が水質悪化・悪臭などで、市民から迷惑施設のごとく扱われていたのに対し、
どぶ川文化といわれる都市河川と市民・子どもとの関わりの再生することで、
河川環境の改善や河川再生プランの提案に繋げていったとのことです。
今年33年目を迎えるかわの会の活動は、情報発信ソースとしての「かわの会ニュース」
(月刊:3月に384号)の発行、時代の最先端の課題を勉強する「定例研究会」
(月1回:3月で351回)の開催を中心に、横浜の川に接するイベントとしての
「横浜縦断カヌーフェスティバル」(年1回:昨年で32回)の開催や、
河口から源流までを何回もかけて徒歩でめぐる「尺取り虫」(毎月1回)、
「地形研究会」などが行われています。
また、環境活動を活性化するため、河川,ホタル・トンボ,公園,里山,海,
まちづくり等に関わる市民活動団体や全国の数多くの市民団体との交流も
積極的に行っています。
そのこともあり、かわの会ニュースは,市内だけでなく全国に1000部近く
発信されています。
30年以上も地道な活動が継続されているということは、すばらしいことと思います。
今後は、復活したNORAサロンとの連携も図っていきたいと思います。
◎問合せ
〒231-0063横浜市中区花咲町1-48-3 ロゼ桜木町901
花鳥風月研究室内 080-6886-4494
◆NORAサイトのうごき ───────────────────────
活動の報告や途中経過などを、さまざまな現場の動きをお伝えします。
土の匂い、木の香り、仲間の笑顔を、感じていただければ嬉しいです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃03 ウェブサイトの新しい記事
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/9 物置移設工事[基礎づくり](NORAの山仕事)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/mura/archives/2014/02/17-0514.html
◇3/24 よこはま里山レンジャーズ2013桜ヶ丘緑地【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/yama/archives/2014/03/24-1758.html
◇3/24 よこはま里山レンジャーズ2013入船公園(その3)【ヤマ】
https://nora-yokohama.org/yama/archives/2014/03/24-1852.html
◆NORAのコラム──────────────────────────
NORAの理事が、それぞれ独自の視点からコラムをつづります。
てんでバラバラなような、どこかまとまりがあるような・・・。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃04 雨の日も里山三昧〜NORAお勧めの本と映像 <第54回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『ごちそうさん』
先日、最終回を迎えたNHKの朝ドラ『ごちそうさん』を取り上げます。
私が朝ドラを通しで見たのは、『ちゅらさん』以来2回目です。
『ちゅらさん』を見たのは、舞台となった沖縄県小浜島が私の研究フィールドで、
しかも放映期間が長期滞在しながら調査している最中だったからでした。
一方、『ごちそうさん』は見たのは、脚本家が森下佳子さんだったからです。
森下さんは学生時代の同期で、彼女は文系、私は理系でしたが、
ともに劇団は違えども芝居をやっていたので知り合いでした。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/003/55_2.html
(松村正治)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃05 いしだのおじさんの田園都市生活 <第67回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第67回 ある谷戸で その4
横浜の家の庭をほじくりかえしていたの?
・うん。セミの子が出てきたよ。
そういう目的で掘っていたわけじゃないでしょ。
・セミの子をアナゼミっていう地方もあるとか?その他、いろんな呼び名がある。
だから、そんなこと聞いていないから。
・トンボの子はヤゴっていうのに、セミの子は、、、
だから、セミの子はもういいって。
・俺、小学5年生の自由研究で羽化の様子を写真撮って模造紙に、、、
なんで庭をほじくりかえしていたのか、教えなさい。
・あのときは団地の公園でセミの子をみつけて、親父も協力してくれて、、、
、、、(怒)
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/004/4_3.html
(石田周一)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃06 釜飯仲間・おこげのお話 <第65回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなで育む「神奈川の味〜子どもたちのふるさとの味〜」
神奈川産まれの「蜜柑湘南ゴールド」。
レモン色の綺麗な外見、手で剥いて食べられる気楽さ、爽やかな甘さと香り、豊な果汁。
黒岩県知事を先頭に、官民挙げてただいま大宣伝しています。
皆さん、神奈川県産で地域の名産になっている作物や、
神奈川オリジナルの農産物、どのくらいご存知でしょうか?
神奈川オリジナルの大先輩には、赤玉ねぎ「湘南レッド」があります。
名品として評価の高いのは「相州落花生」「瀬谷の軟化ウド」、
どちらも生産量は減っています。
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/005/65.html
(おもろ童子)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃07 水の流れは絶えずして <第7回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第七話 よこはま ため池事情
いままでのコラムで横浜土地の成り立ちや、谷戸にみられる湧水、地下水など
お話をさせていただきましたが、水資源という視点で見ると、
どのようにとらえることができるのでしょうか。
横浜は日本の近代水道の発祥の地とも言われていますが、
横浜市水道局のホームページで水道ができた経緯をみると・・・
続きはこちら↓
https://nora-yokohama.org/satoyama/006_1/post_202.html
(島村雅英)
◆NORAのツィート─────────────────────────
NORAのTwitterより。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/#!/norayokohama
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃08 つぶよりのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/25 森林総研関西支所が『里山管理を始めよう〜持続的な利用のための手帳』を
刊行しました。 現代版の里山林管理の手引き書という位置づけです。
http://www.ffpri.affrc.go.jp/pubs/chukiseika/3rd-chuukiseika11.html
3/25 3/23(日)、千葉県鎌ケ谷市を訪ね、環境保全活動をされている市民の
方々に向けて、話題提供をしてきました。 当日使用した資料をシェアします。
http://www.slideshare.net/marrmur/140323nora
3/25 富士フイルム・グリーンファンド(FGF)の機関誌『グリーンレター』35号
(30周年記念号)に、「市民による身近な自然管理のこれまでとこれから—横浜に
おける里山保全の動きを中心に」(pp.27-29)を寄稿しました。
http://www.fujifilmholdings.com/ja/sustainability/vision/greenfund/
◆参加型プロジェクト ────────────────────────
里山保全、公園管理、地産地消、コミュニティづくり、手業伝承、環境教育など。
ヤマ、ノラ、ムラ、ハレ、イキモノ。いろいろ。4月〜5月前半の予定[確定分]。
(今月の予定) https://nora-yokohama.org/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃09 4/1・8・15・22・28・5/6・13 NORA野菜市 <毎週火曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:毎週火曜日17:00〜18:30
※4/29(火)→4/28(月)に変更します。
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎詳細はこちら
4/1 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_340.html
4/8 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_341.html
4/15 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_342.html
4/22 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_343.html
4/28 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_344.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃10 4/2・5/7 旬の里山探訪 <第1水曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年4月2日(水)・5月7日(水)10:00〜12:00(雨天中止)
場 所:新治里山公園/にいはる里山交流センター(横浜市緑区新治町)
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_608.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃11 4/5・26・5/10 もったいないから竹細工 <第2・4土曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:(竹かご教室)4月5日(土)・5月10日(土)13:00〜16:00
(竹細工工房)2014年4月26日(土)13:00〜15:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎お申込み・詳細はこちら
4/5 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_598.html
4/26 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_606.html
5/10 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_607.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃12 4/12 筆で描こう〜手書きの時間 <月1回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時: 2014年4月12日(土)10:00 〜12:00
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎お申込み・詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_600.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃13 4/13・27・5/11 NORAの山仕事 <第2・第4日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年4月13日(日)・27日(日)・5月11日(日)10:00〜15:00
場 所:川井緑地(横浜市旭区下川井)
◎お申込み・詳細はこちら
4/13 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_331.html
4/27 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_338.html
5/11 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/nora_339.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃14 4/14 神奈川野菜の食事会 <月1回>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年4月14日(月)18:00〜20:30
場 所:はまどま https://nora-yokohama.org/noratoha/map.html
◎詳細はこちら↓
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/86.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃15 4/18 野菜市でつなぐ農と人〜南太田野菜市 <第3金曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年4月18日(金)11:00〜14:30
場 所:フォーラム南太田(横浜市南区南太田)
◎詳細はこちら
https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_609.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃16 4/20・5/18 竹を活かす山仕事 <第1日曜>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2014年4月20日(日)・5月18日(日)
場所:神奈川県南足柄郡中井町
◎お申込み・詳細はこちら
4/20 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_601.html
5/18 https://nora-yokohama.org/news/pj_kokuchi/post_605.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【連携事業】(認定NPO法人自然環境復元協会)
┃17 4/13 よこはま里山レンジャーズ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日 時:2014年4月13日(日)
場 所:川井緑地(横浜市旭区) (予定)
◎直接お申込みはできません。まずレンジャーズに登録して下さい。
登録はこちらから(登録料無料)
http://rangersproject.jp/form/?company=NORA
◆ニュース&イベント────────────────────────
里山関連のニュースやイベント情報を見つくろってお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃18 横浜、神奈川のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇「かながわ里地里山保全等促進指針」改訂(平成26年3月)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300562/#sisin
◇平成25年版『わたしたちの環境—かながわ環境白書』の発行
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f12144/
◇平成26年度横浜市環境創造局予算案の概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/yosan/h26/
◇4/20 脱原発市民会議かながわ&ハーベストムーンLIVE2014
http://nonukes-kanagawa-harvestmoon.jimdo.com/
◇4/26 さとやとサミット(首都圏近郊里山/谷戸田サミット)@慶応日吉
http://sato-yato.peatix.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃19 その他のニュース・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2014年全労済地域貢献助成事業[-4/9]
http://www.zenrosai.coop/zenrosai/topics/2014/140214.php
◇2014年度(第12回)ドコモ市民活動団体への助成[-4/21]
http://www.mcfund.or.jp/docomo_josei/action.html
◇IPCC第5次評価報告書特設ページ(JCCCA)
http://www.jccca.org/ipcc/
◇IPCC第5次評価報告書について
http://www.env.go.jp/earth/ipcc/5th/index.html
◇低炭素社会へFun to Share
http://funtoshare.env.go.jp/
◇IWJ寄附・カンパのお願い
http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆木材利用ポイントで「よこはま里山研究所」を応援してください!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川井特別緑地保全地区(横浜市旭区下川井)において、主として人工林の
森林づくり活動をおこなうほか、簡易製材機による間伐材の加工をすすめ、
市民管理による地域材「ハマノ木」の流通・活用をめざします。
よこはま里山研究所 事業者コード:K110
http://mokuzai-points.jp/cgibin/search/item/bo_detail/K110
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆ 会員募集中です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営会員: 12,000円 総会での議決権があります。
賛助会員: 10,000円(1口) 法人の場合3口からとなります。
一般会員: 3,000円
氏名/〒・住所/電話番号/FAX番号/メールアドレス/会員種別/
(賛助会員の場合)口数を、下記事務局宛てにメールでご連絡の上、
該当する会費を下記口座へお振込み下さい。
郵便振替口座 00200-4-72504 よこはま里山研究所
ゆうちょ銀行 〇二九店 当座 0072504 よこはま里山研究所
——————————————————————
里山と暮らしをつなぐメールマガジン
■編集・発行
特定非営利活動法人 よこはま里山研究所(NORA)
https://nora-yokohama.org/
http://www.facebook.com/npo.nora
〒232-0017 横浜市南区宿町2-40-119
TEL: 045-722-9674 / FAX: 045-722-9675
office@nora-yokohama.org
——————————————————————